- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:06:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:28
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:02
誰かが意図的に起こしたなら多分ジオンっていうかアムロの為な気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:10:50
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:55
シャアがガンダム手にした下りならまあIFでもありえると思うんだ
それで連邦に勝ったくだりも分かる
唐突に響くララァの声???初期サイコミュでアクシズショック????オメガサイコミュ!?!?!?
辺りはいや分岐レベルじゃないべ - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:28
直接的に出てきてもないのに色々とララァ絡んでるように見える辺り超常現象周りに関係あるかもね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:10
アニメ版ユニコーンのネオジオングも異次元からもたらされた謎の存在だし
(フロンタルがシャアの残留思念としても
逆シャアでくたばったヤツがスタンドパワー兵器を設計図レベルですら知ってる訳ないから
何処からもたらされたか謎)
そういうものの存在とか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:37
シャアがサイド7に潜入した理由からして「あの閃き」という意味ありげなナニカだしな……
歴史が変わるように色んなキャラに閃きを授けてる何かがいてもおかしくない - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:17
ガチのルート分岐やりたいならガンダムのおっちゃんもそのままの姿なはず
でもおっちゃんがRX-78-2ではなくRX-78-02であることから
ルート分岐というよりは世界そのももが違うんじゃなかと思っている
正史に似てる世界というか - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:23:50
与太与太ですけどジョジョの一巡したあとの世界みたいな
正史でアムロとかララァがニュータイプよろしくの天変地異起こして出来上がった世界とか? - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:00
正史分岐ではなく違う世界説を推す
アメコミ的に言えば別バース
正史では死んだバットマンの父親がバットマンやってる世界みたいな感じ - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:29:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:42
マジで連邦の条約が早いのと
レビルの軍部煽り暴走がターニングポイントだと思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:18
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:50
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:32:57
あの世界はシミュレーターでマチュ=ハマーンクローンでそのNTとしての覚醒を促すために作られたってのはどうだろう
使い古されてる気もするけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:33:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:15
全然重要じゃないのが重要なんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:35:33
まったく同じ事思った
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:27
セイラさんは戦いに出たのにアムロとララァが不自然に居ないからな
ララァに関してはガルマ周りのエピソードが無くなったゆえにシャアが地球にあまりいなかった結果とも思ったがどうやらオデッサには参戦してるっぽいし…… - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:37:05
UCで宇宙世紀元年のサイアムが1年戦争予知してたしナラティブでMSの部品が組み立て前の新品に巻き戻っていたから時間巻き戻しは理論的に可能で刻を超える事は可能
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:25
でもアムロが戦闘拒否して願った世界でセイラさんが戦ってるのはちょっと違和感ある
WB全員いなかったなら納得できるんだがな… - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:05
本来可能性がない世界線が原作ララアの介入で未来が繋がったって感じはするな
宇宙世紀の刻は本来一本道で、それ以外で反映する未来のある平行世界とかはあり得なかったんだけど、刻に触れたララアの亡霊がシャアがガンダムパチった可能性を観測して、その可能性世界の未来を閉ざすはずのソロモン落としに干渉して無かったことにした事で未来ある平行世界としてもう一本のラインが生まれたとか…?(説明下手)
多分ゼクノバの干渉が無くてソロモン落としが普通に行われてたらガチの絶滅戦争に発展して宇宙も地球も破滅して終わりみたいな可能性の無い未来になるはずだった感がある - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:30
やめなさい!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:47
「シャアもアムロも幸せになる世界……これね!」
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:43
南極条約時点でおかしくなっているのはなぜなのか
作中で何らかの力が働いたのか
メタ的になにか理由があっただけなのか - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:01
ゼクノヴァ起こして「向こう側(正史?)」に飛ばされた疑惑のあるシャアだけど、「向こう側」だって一つとは限らないんだよな
この先、マチュがゼクノヴァったら全然違う世界線(コロニー落としがジャブロー直撃した世界)とかに飛ばされるって展開もあり得る - 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:25:32
アムロが戦闘拒否したっていうかアムロ巻き込まないようにしたかったとか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:22
そもそもシャアがララァと接触したの左遷されて地球で飲んだくれてる時だからね
左遷された理由がガルマを守れなかったというドズルからの指示だからそもそもホワイトベース隊が存在してない世界でシャアは左遷されない
なんなら北米にすら降りる理由ないから、シャアからしたらなんかV作戦把握して新型MSと戦艦奪ってたらガルマが駆け落ちのように軍辞めてるわ…ってなってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:45
Zで出てくる全面モニターのコクピットが一年戦争のキケロガに搭載されてる時点で本編前になにかあったよと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:18:04
ジーンのザクが故障してるのもなんかに関係あるのかね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:26
まあガンダムのデザインからして全然違うから(暴論)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:59
グラナダ地下というのが結構な厄ネタで
正史宇宙世紀だと最終的にサイコフレームの製造ができるのはグラナダだけになっているし
なんならムーンレイスの居住地も元グラナダ
恐らく連邦軍のソロモン落としもグラナダ地下にある何かを狙っている可能性が高い。 - 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:35
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:47
流石にそれは無いとは思うけど自己増殖するNTの精神波を増幅する金属が埋まっていてもおかしくはない。