- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:24
大事なことを伝言ゲームとか
ちゃんと話し合えば衝突を避けられた場面も多いのに戦ってばっかだなファイズ - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:49
・話を聞かない
・誤解は解かない
・勘違いで戦う
・仲間を信じない
・すれ違い展開は引っ張る
なんだ…この…なんだ… - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:12
意図して拗らせるように動いてる奴がいたからな
本当に乾巧ってやつはどこまで薄汚いんだ… - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:25:03
ファイズのすれ違い、今見たらアンジャッシュのコントレベルのそれを大袈裟にやってるだけに見えちゃうんだろうな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:44:38
剣も中々酷い橘さんあたりが
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:10
伝言ゲームの次の回でたっくんと木場さんが普通にケータイで連絡取ってた時は流石にあのさぁッて思ったよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:08
割とギスギスした関係を長引かせるのが井上脚本
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:20
人間性悪説至上主義だから…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:08
とりあえず井上敏樹とファイズを落としておけばいいっていう風潮マジでクソ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:41
あのすれ違い劇もファイズの特色で見所だと思うんだけど、合わない人は合わないよなって思う
たっくんと木場が最後まですれ違い続けで死別だし - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:57
まあ今だとスマホでSNSとか気軽に連絡や情報のやり取りが進んだのもあると思う。
ファイズってガラケーが最新機器だった頃の作風だし。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:07
ライダーでメインやった作品は必ず前作より玩具売上を落としているし
サブに入るとろくなことをしでかさないし
井上の場合はなあ~