"副作用で目が青くなる" "新薬"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:14:37

    この効能は虚飾じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:51

    ブルーアイズアルティメットマネモブになれるやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:54

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:29

    アドデック9…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:35






    9

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:16:54

    ま…またモグラさんが証拠隠滅をする羽目になるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:10

    皮膚が青くなるってま、まさか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:31

    >>6

    すみません目は他人がえぐってるんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:40

    目ぇ抉ってもらえ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:48

    マネモブホントジャッジアイズすきなあ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:03

    これが青くなったラット

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:13

    効果があるといいですね…
    マジでね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:19:36

    どないする?まあ脊椎損傷治療に劇的な効果があるのならばそんぐらいは飲み込める副作用やろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:09

    碧眼はカッコイイからいいんだよ……問題は肌がアバターになることだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:18

    とにかく新薬というか医療研究は日進月歩すぎてだが今は違う!が多発する危険な界隈なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:38

    >>11

    オトン…この色時間経過で無くなるんかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:39

    >>11

    おお…うん 結構ガッツリ青くなるんスね

    🐭だから可愛いけど人間サイズだと厳しそうなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:22:59

    スパイスが生成された!侵略開始だ ゴーッ‼︎

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:32

    何に対しての薬というか結局の所「病気の種類」しだいじゃないスか?
    絵面というのなら抗がん剤治療で髪の毛全部抜けた人を指してがん治療は醜い!そのままくたばった方が尊い!とか言うもんじゃないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:45

    >>19

    副作用で顔がやばいことになって自殺したケースもあるんだァ

    どれが一番いいと思うかは患者次第っスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:33:17

    >>16

    損傷後4時間以内に投与を行なえば、二次障害の炎症を抑えて永久的な麻痺を回避できるという。なお、皮膚や目は投与の1週間後に通常の色に戻ったが、6週間後に解剖したところ、脊髄は青いままだったという

    (記事コピペ書き文字)

    https://wired.jp/2009/07/29/%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%9D%92%E3%81%84%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%80%8D%EF%BC%9A%E9%A3%9F%E7%94%A8%E8%89%B2%E7%B4%A0%E3%81%A7%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7%E3%82%92%E6%B2%BB/

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:49

    体内なら他で再手術する際に面倒かもだが見た目には現れないなら許容範囲じゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:29

    >>21

    少し時間を置けば元に戻るのならバランスは取れてると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:37:46

    ふうん 次の煽りレッテルは「脊髄青そう」になるということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:23

    >>21

    神経青い方がヘルニアの手術とかの時にやりやすそうなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:06

    >>25

    お前は天才か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:38

    >>12

    モグラァ モグラがいるゥ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:59

    >>25

    薬効と副作用はですねえ

    表裏一体なんですよ

    特定の着色は真面目に有効な場合多いよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:49

    ぶっちゃけノーヘアーモンキーになるとしても生かしたほうがいいと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:46
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:33

    なんや未来に希望の持てる話やのぉ ですねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:46

    やっぱりアドデック9が思いつくんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:09

    ガキッの頃に読んだ青い太陽の光で動物たちの皮膚が青くなるっていう児童文学を思い出したのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:26

    ワシもスローン大提督になれるのん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:17:11

    青色壱号の実験体を処理するためモグラは被害者の目や肌を奪って逃走する

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:54:23

    10年後にK2とかでやりそう伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:47

    >>11

    青いけどかわいっ、かわいーよ。

    うーっでも愛着がわいたら実験に使えないぞ。おかしくなりそうだ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:23

    >>1

    飲ませろ…早く飲ませろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:36:45

    ガミラス……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:33

    アドデック9と違ってちゃんと人々を助ける事が出来そうで良かったですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:51

    >>11

    なんかザリガニに青い色素が多く含まれる餌あげたらこんな感じになるっすよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:45

    ふぅん人間が次の段階へ進むということかぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:01

    アドデック9を脳に打ち込まれてるから毒性がありそうだと思ってしまうんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:40

    青色1号の有益性が確認された…
    いよいよあの飲料が復活する

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:37:45

    肌の色のレパートリーが増える時代が来るかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:28:39

    薬で青くなるやつはたまにいるんだよね
    銀を含んだ旧式の薬を長期服用したせいでこうなったんだ満足か

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:09:30

    目はともかく青肌は新しい差別の誕生だー!しそうだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:12:02

    脊髄の損傷治るなら体がちょっと青くなるくらい許容範囲それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:14:37

    ほいだら体が緑色になる代わりに怪力と耐久性が上がる薬を出してもらおうかあーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:14:38

    >>2

    アルティメット要素、何処!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:42:33

    ちなみに水槽の殺菌目的に使うメチレンブルーを飲むと似たような状況になるらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:44:46

    >>2

    なんで首が増えてるんだよえーーーーーーっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:45:43

    多少肌がアバターになろうが死んだり動けなくなるよりはマシなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:51:51

    >>35

    グロ画像を超えたグロ画像

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています