ラーメンが冷めた日⋯すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:15

    感動するくらい悲しい話だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:37

    タイトルが神を超えた神

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:46

    ラーメン冷めちゃった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:12

    なんか⋯ラーメン発見伝のスレ立ち過ぎじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:47

    >>4

    無料公開してるからね

    読んだマネモブは語りたくてスレをたてるのさっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:05

    たしかにスープが冷めたらラーメンも冷めるだろうけどね
    せめてサブタイトルは覚えておいて欲しかったの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:40

    (トントン)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:28:30

    >>6

    >>7

    申し訳ないことをしたと恥じている

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:29:13

    理想を追い求めた芹沢サンが作った大ヒットラーメンという情報は麻薬ですね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:05

    ゆとりちゃんは"稀薄"って言ってるから濃口でも風味が全くしない訳ではなさそうなんだよね

    まぁカタクチイワシの煮干しダシに変えても誰も気付かんレベルなんやけどなブヘヘヘへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:11

    >>10

    謳い文句にするにはオマケ要素すぎるレベルになったのが濃口なんだと考えられる


    濃いラーメンが好きだから食うんやウマイウマイしてる分には問題ないけど、店の能書きを鵜呑みにして濃口食って「鮮烈な鮎の風味が」とか抜かす奴が多いんだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:40

    >>10

    嘘つけッ 有栖サンにはバレてたやないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:48

    >>10

    正直言って鮎の風味をそこまで優先する理由が感じられないからマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:42

    >>11

    実際、純粋に濃口が好きなだけの編集長とかには別に何も言わなかったからね

    まあスレ画は「鮎の煮干しの鮮烈な風味が巧みに調和して〜」とか言ってるからアウトなんやけどなブヘへ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:57

    でも情報も馬鹿にしたものだとは思わないのは俺なんだよね
    鮎の煮干しって事前情報あれば実際は薄くても鮎の煮干しの風味を強く感じている可能性はあるでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:40

    うむ…紛い物のせいで本物の肩身が狭くなる変な世の中なんだなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:44:48

    これ見た後に本編見ると交流のある銀行員がスレ画からラオタのパクリ連呼してたデブに変わってて悲しいを超えた悲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:46:01

    実際前情報が有れば注意して味わってこの部分が情報にあった味かと分析できると思われる
    その方が知識欲も満たされて満足感高いしなっ!
    まあそれが貧乏舌による勘違いといわれればそれまでなんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:47:02

    >>16

    負けないぐらいトロを増やすことは出来ないんスかね

    中落なんて所詮余りものの有効活用という点では同じだから安い寿司に文句言えるポイントではないと思うのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:10

    斉木クンここ以外は神的に良い人だから今でも良好な関係でいて欲しいですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:44

    >>19

    お言葉ですがトロを増やした程度じゃ無理な脂量なんですよ

    対抗するにはこっちも脂をぶち込むしかないんじゃぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:24

    >>20

    くどいラーメンに対してちゃんと生臭いとか批評できてる辺り、佐倉さんレベルの味覚はありそうなんだよね

    うぅん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:37

    >>21

    じゃあぶち込めばいいじゃないですか

    魚部分が本物なだけに普通に勝てると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:42

    >>23

    本物を食いに来てる客が離れるやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:00

    別にイワシの煮干しでも味は大して変わらないと思われるが・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:17

    最後の対決で人を信じきれなかったのは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:58

    良いものが売れるなどというナイーブな考えは捨てろ伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:49

    >>23

    だから平民が行く回転すしは安く脂ばかりの似非ネギトロを食べてるんだ

    満足か?


    本物喰いに来て文句言うバカは退場!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:54:07

    >>3

    「ラーメン冷めちゃった」だ

    2度と「…」を付けるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:54

    >>7

    ❌👈トントン

    ⭕️👈スッ


    笑ってしまう

    うろ覚え語録のくせに他人のうろ覚えは批判してるなんて

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:58:48

    もしかして本物を食ってる人たちも「本物を食ってるという情報」を味わってるだけなんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:39

    >>30

    マネモブ感謝するよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:03:51

    >>31

    はい!結局のところ食った客が幸せになればマイペンライ!


    それはそれとしてこれはわしの趣味なんじゃぁっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:36

    >>28

    回転寿司のネギトロを似非扱いするのはちょっと引っかかるんだよね

    寿司屋が店で出すネギトロも回転寿司のネギトロもそれぞれ違う需要があるでしょう?

    問題は情報をろくに知らず愚弄を相手に口にする蛆虫の客なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:14:58

    >>34

    >>16で言うように赤身にアジやショートニング混ぜてネギトロとして売ってるなら似非でいいんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:18:52

    まあでも斉木クンもあれだけ理想を語ってた芹沢さんが魂を売るような事をするなんて思う訳ないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:13

    >>36

    ハゲの人間性という情報の被害者に見えてきましたね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:23

    誰かがスープを冷ましたみたいやね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:32:13

    繁盛して大逆転した店主のラーメンから一番譲れなかったものが消えるわけないと思っちゃうのは仕方が無いと思うのが俺なんだよね
    不渡りすらだしたしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:35:34

    才遊記最終回で店だけは出た藤本クンと違い一切の情報が更新されない聖域…それが斉木クンです

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:10

    どっちが好きかを語る程度ならいいんだよ
    問題はその嗜好を基準に上下を決めつけたり文句を言ってくるやつだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:39

    >>40

    もしかしてワンチャン死んでるんじゃないスか?

    わざわざ銀行の担当員変わってるしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:43

    濃口の場合は鮎の風味は消し飛んでるけどカタクチイワシと鮎だとスープの味には微妙に差があって気付く人は普通にいそうですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:54

    過去編ハゲ現代じゃ絶対しないような表情のオンパレードでおもしれーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:47

    なんならこの後に原田との一件で曇るし、救いになった永友との件も後々に背中からブッ刺されるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:19

    味が分かったら閉店してたんだよね 悲しくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:10

    まっ気にしないで
    君はまだこれからですから

スレッドは2/3 04:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。