- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:37
タイトルが神を超えた神
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:25:46
ラーメン冷めちゃった…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:12
なんか⋯ラーメン発見伝のスレ立ち過ぎじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:05
たしかにスープが冷めたらラーメンも冷めるだろうけどね
せめてサブタイトルは覚えておいて欲しかったの - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:27:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:28:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:29:13
理想を追い求めた芹沢サンが作った大ヒットラーメンという情報は麻薬ですね…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:30:05
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:40
嘘つけッ 有栖サンにはバレてたやないか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:48
正直言って鮎の風味をそこまで優先する理由が感じられないからマイペンライ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:57
でも情報も馬鹿にしたものだとは思わないのは俺なんだよね
鮎の煮干しって事前情報あれば実際は薄くても鮎の煮干しの風味を強く感じている可能性はあるでしょう? - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:39:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:44:48
これ見た後に本編見ると交流のある銀行員がスレ画からラオタのパクリ連呼してたデブに変わってて悲しいを超えた悲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:46:01
実際前情報が有れば注意して味わってこの部分が情報にあった味かと分析できると思われる
その方が知識欲も満たされて満足感高いしなっ!
まあそれが貧乏舌による勘違いといわれればそれまでなんやけどなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:47:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:10
斉木クンここ以外は神的に良い人だから今でも良好な関係でいて欲しいですね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:24
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:50:37
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:42
本物を食いに来てる客が離れるやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:00
別にイワシの煮干しでも味は大して変わらないと思われるが・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:17
最後の対決で人を信じきれなかったのは悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:58
良いものが売れるなどというナイーブな考えは捨てろ伝タフ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:49
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:54:07
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:58:48
もしかして本物を食ってる人たちも「本物を食ってるという情報」を味わってるだけなんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:01:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:03:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:36
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:14:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:18:52
まあでも斉木クンもあれだけ理想を語ってた芹沢さんが魂を売るような事をするなんて思う訳ないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:13
ハゲの人間性という情報の被害者に見えてきましたね…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:23
誰かがスープを冷ましたみたいやね…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:32:13
繁盛して大逆転した店主のラーメンから一番譲れなかったものが消えるわけないと思っちゃうのは仕方が無いと思うのが俺なんだよね
不渡りすらだしたしな(ヌッ - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:35:34
才遊記最終回で店だけは出た藤本クンと違い一切の情報が更新されない聖域…それが斉木クンです
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:10
どっちが好きかを語る程度ならいいんだよ
問題はその嗜好を基準に上下を決めつけたり文句を言ってくるやつだ - 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:39
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:43
濃口の場合は鮎の風味は消し飛んでるけどカタクチイワシと鮎だとスープの味には微妙に差があって気付く人は普通にいそうですよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:54
過去編ハゲ現代じゃ絶対しないような表情のオンパレードでおもしれーよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:47
なんならこの後に原田との一件で曇るし、救いになった永友との件も後々に背中からブッ刺されるのん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:19
味が分かったら閉店してたんだよね 悲しくない?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:10