- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:46:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:49:46
ギレンの野望だったかのムービーで「ファンファンを囮にザクをキルゾーンに誘導して蜂の巣にする61式戦車」とかあったよね。
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:51:34
モビルスーツ偏重って言われることも多いジオンだけど、なんだかんだガトルとかドップみたいな戦闘機も慣れないなりにちゃんと作ってるのよね。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:52:13
こういうスレだとガンタンク2とか微妙な奴はどっち側に分類されるんだろうとかしょうもない事考えちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:05
初代はともかくⅡは完全にAFVやろ。
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:54:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:38
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:20
よく考えたら、揚陸部隊を積載可能な潜水艦ってすごい兵器なのではマッドアングラー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:06:05
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:08:35
なおグワジンだけは戦艦で囲んで機銃で潰すしかないというのがな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:14:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:15:55
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:17:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:18:46
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:24
近藤版は在来兵器が強かったりする
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:33
そもそも水上艦が活躍するシチュエーションが少なすぎる。ジオンもザフトも潜水艦ばっかりだし。
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:21:01
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:22:28
わかるけどやると長くなってテンポが悪くなるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:24:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:25:21
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:16
コロ落ちに出てくるOASISってヤツだとサイバー戦までこなせるのよね。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:29:23
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:52
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:47
ダブデ陸戦艇も確か元々連邦のロシア方面軍の装備って説があったりするな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:54
コアスプレンダーとかコアファイターってどの分類にされるんだ?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:03
コアブースター3がないのが悲しい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:30
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:17
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:09:06
言葉足らずだったかも、主力という意味でね
トリントンは正直不要品の押入みたいな所があるので……
UC時代のワイバーンは高高度からの降下してくる敵迎撃用で、確か原作小説だとダカールとかでシャンブロ迎撃してる戦闘機はTINコッド2ばかりなので……