オーソリティ、かわいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:59:29

    ずっと甘えててかわいい、元気に過ごすんやで


    シルクレジェンドホース列伝Ⅱ ~オーソリティ編~【Lynn】


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:22

    いろいろあったけど今は元気でいるのか…
    良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:53

    元気が1番だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:11

    いつ見てもネオムターフで一生ガッツポーズしてるキムテツの動画好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:38

    こんな人懐っこい馬やったんか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:02:40

    次回の登場馬は勝算アリーヴォ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:03:53

    ステゴの血(オルフェの血?)はカメラしっかり意識しがち説が地味に補強されてる
    しかもNHPのスタッフさん直々に

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:33

    大怪我して治療して種牡馬入り目指してたけど頓挫したんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:04:52

    人が乗ることはないってことは相当脚ボロボロなんかな
    でもそんな状態でも大事にされてて良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:20

    ずっと甘えてて幸せそうで良かった
    でも人を乗せることはもうなさそうだったりおやつ制限してたり身体のことはまだ要注意って感じなのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:21

    生死すら分からない状態だったのを考えると元気な姿を見れるだけでも嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:05:32

    >>8

    はい

    脚元考慮してかノーザンホースパークでも乗馬はさせないみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:06:59

    俺詳しく知らないんだけどこの血統のどこに人懐っこさの要素がある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:22

    今も人乗せれないってことはかなりヤバいんやな脚
    そら負担すごい種牡馬なんてやらせんわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:08:08

    無事で何よりだけどそこまで足弱いと生き物として致命的だなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:08:46

    >>13

    全然知られてないけど他の血統と一緒でオルフェ産駒でも人と触れ合う時間多いと人懐っこくなる率高いんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:09:56

    >>13

    この血統かなり人懐っこいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:10:09

    同じ父オルフェでもチョコボとかこの環境に放り込んでもこんな可愛らしい馬に変化しなさそう
    根拠はなくて完全にイメージだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:11:23

    募集馬見学でオルフェ産駒と接した人が人懐っこくて可愛かったってポストしてるのクラブ関係なくちょくちょく見かける

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:11:32

    この動画見て普通に涙出てきたわ
    元気そうやしスタッフ達にも愛されてそうで本当に良かった
    良い余生になりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:12:49

    >>16

    >>17

    なるほど。教えてくれてサンクス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:20:35

    イクイノックスですら越えられなかったオーソリティ(の宝塚記念でのキムテツの会見の長さ)の壁

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:21:30

    さらっとLynnさんでびっくりした

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:24:21

    馬券ボロボロの日曜午後にかわいいオーソリティが沁みる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:33

    オーソリティの弟(父イクイノックス)今年生まれるけど、やっぱりキムテツ厩舎に入るのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:36

    怪我で苦しんだオーソリティがこうやって元気でしかも人懐っこく大事にされていて本当によかった

    種牡馬としてもみたかったけど、オーソリティの健康が第一や

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:26

    今ノーザンホースパークでバレンタインチョコならぬバレンタインにんじんをあげられるイベントが開催中でオーソリティも対象だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:13:02

    >>27

    くっっそ遠いのにオーソリティの為だけに行きたくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:25:53
    競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    オーソリティの芙蓉Sとかいう6頭立てで馬券内の残りがウインカーネリアンとサペラヴィのレース

    2頭とも今めっちゃ頑張ってるぞ

    どうかこれからも良い余生を過ごしてくれオーソリティ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:25

    一時期は全く情報入ってこなかったから諦めてた
    種牡馬入り出来なかったのは残念だったけど元気にいてくれたのは本当に嬉しかったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:44:47

    今幸せそうなのはなにより嬉しい
    だけど関係者にはこれほどの馬の血を繋げなかったことの反省を各々これからに生かしていく義務があると思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:02

    オーソリティの子が見たかったって気持ちが完全に吹っ切れてなかったけど、この動画見たら人間に可愛がられることが案外天職なのかもなって感じたからようやく吹っ切れそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:32:00

    ステゴの孫世代になると大人しいとかおっとりとかよく聞くよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:40:58

    >>33

    おっとりしてるって言われるのはゴルシ産駒ばっかじゃないか?

    オルフェ産駒は大人しいと言われる馬はちょくちょくいてもおっとりしてるって評価は滅多に聞かない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:45:39

    ???「オルフェーヴルの血が入ってても孫の代になるとおっとりさんになることもあるエレねぇ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:01

    調べたら国内で3億稼いでいるけど海外だとネオムで1着、ドバイで3着だから5億いっているのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:52

    >>34

    オルフェ仔の場合は大人しいとかうるさいところがないって言われてても調教やレースで使うと血が目覚めるパターンが多々ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:49

    >>25

    オーソリティの妹弟は走るまで存在を忘れておいた方が精神衛生上いいぞ

    虚弱とかスペとか散々言われたオーソリティが一番頑丈な血

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:47

    >>36

    産駒比では戦績に派手さは欠けるけどこれでも3番目に稼いでる孝行息子なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:09

    >>38

    エピファネイアのきょうだいもそんな感じだったな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:25

    親父が気性難だけど産駒は妙に大人しかったり懐っこいの多いよな
    有名馬が揃って気性難なステゴは知らね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:36:16

    >>38

    ロザリンド産駒調べててお兄ちゃんのアーデンフォレストくん結構走ってるじゃんと思ってページ飛んだら

    乗馬になる予定がなる前に亡くなったようでoh…となった

    脚の問題かどうかはわからないけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:15:24

    むしろステゴ血統ってレース離れると大人しかったり人懐っこかったりするタイプ多い気がするぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:35:01

    ステゴ→産駒は荒々しい 孫は大人しい
    ハーツ→産駒は大人しい 孫は荒々しい
    こんなイメージがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:33:40

    >>42

    腸捻転やで

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:19:59

    のんびり余生過ごせれば嬉しいものさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:24:57

    オルフェ産駒は現役中はしっかり気性難だぞ
    あのエポカドーロでさえ現役中は怖くて近づけなくて早く写真撮ってくれって言われてたらしい
    引退直後の担当厩務員とのインタビューで記者が話してた動画ある
    だからラララとかメロディーレーンとか人懐っこい馬が外れ値扱いされてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:45

    まあオルフェ自体が大人しくも人懐っこくもないしオルフェ産駒も大体そうだからな…
    ある程度追ってるとオルフェ産駒に大人しいイメージは持てないわ
    ラララが優等生扱いされるのもそういうこと

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:36:15

    和田さんの引退馬のチャンネルでもオルフェの子はコーナーで促してもなんで曲がらなあかんねん!みたいな性格って苦笑してた

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:27

    >>43

    有名どころで引退してからも一定度アレなのはドリジャくらいかね

    フェスタも冬毛キウイと化したしまめちんは組長先生してるしオジュウも猫吸いしてるし

    絶賛種牡馬業中の瞬間湯沸かし器インディチャンプは知らん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:31:28

    >>47

    担当さんに女社長と呼ばれてて乳首に噛みついたライラックとかな

    マルシュも神経質寄りだがだいぶ気性はキツかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:59

    フェスタもそうだし、アッシュゴールドとかも見てるとステゴ系って仕事だから走るしヒトミミもそこまで嫌ってはないけどそもそも論で競馬そのものは好んでないみたいのがかなりはっきりしてそうなイメージはある

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:50

    >>48

    いやむしろある程度追ってるなら現役中とデビュー前・引退後じゃ荒さに違いが出る産駒が多いことに気付くと思うんだけど…

    特にクラブ馬はデビュー前にフラグ立てられては折られってのが定番になってるじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:35

    デビュー前と引退後の性格考えると馬視点では現役中いきなり周りが厳しくなってしんどいことばっかりさせるから反抗期になるんだろ
    逆に走るの大好き❤追いかけっこ大好き❤️だったくせに調教でもヒトカス落としまくってたらしいオルフェが謎

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:54

    >>54

    走るのは好きだけどこれ以上やったらせなかのひと落ちちゃうって加減ができなかったのでは

    悪気はないけど跳ねまくって鞍上振り落として「なんで落ちてんの?」って顔する馬は一定数いる

    ステゴやオジュウは悪気あって落とす側

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:53

    >>54

    オルフェは基本的に人に支配されるのが嫌いだからな

    それでも競馬の仕組み(人を乗せて走るもの)という事はちゃんと理解している

    その上で鞍上が気を抜いていたりしてて"いける"と思ったら落とす

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:50

    幻のダービー馬である

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:02

    >>55

    流石に調教中のは知らないけど、新馬戦と菊の後は明確に落としに行ってるから加減が分からないとかじゃないと思うぞ

    確実に狙ってやってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:05:15

    >>58

    菊の時は明らかに「やってやったぜ」って感じだしな、頭はいいのは確実

    だからあの少年のエピソードは分かっているんだなって感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:00:20

    人懐っこい動物は癒される

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:08:58

    >>55

    イラついてるから振り落としてる定期

    新馬戦での振り落としは池添に叱られた怒りからくる行動だって池添が語ってるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:07:47

    >>13

    ラッキーライラックの可愛さ知らんか?見たほうがええぞ?


    これは稲富アナに甘えようとするも

    (仕事中だからなのか迂闊に触るわけにいかないのか)駄目だよ〜ってやんわり避けられる

    →しょんぼりしたりおこぷんして松永先生に慰めてもらう

    →また稲富アナに遊んでもらおうとする

    の無限ムーブするラッキーライラック(3歳)

    【桜花賞】稲富菜穂がラッキーライラック・松永幹夫調教師を直撃!


  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:16:14

    >>50

    オルフェも牧柵に電線張られる位にはアレなんちゃう

    オルフェの気性難は神経質さからきてるみたいだから

    人を小馬鹿にするために言うことを聞かないとか競馬が嫌いみたいな標準的ステゴ産駒の気性難とはちょっと違うのかも?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:18:23

    >>63

    他の馬にオラついた時に自動的にお仕置きするために設置してるらしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:20:11

    いまだにオーソリティとオーソクレースが区別つかない…
    お母さんがエピファネイア(の親族)か
    お父さんがエピファネイアかで覚えてるんだけど
    そうかお母さんがエピファネイアのほうか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:00

    >>25

    オーソリティの下で父イクイノックスって脚元とか体質大丈夫かな…?

    めちゃくちゃ心配だ。無事デビュー出来たら良いけど・・・。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:34:25

    >>58

    調教中は一度も落としたことがない(ソース動画あり)

    真面目と池添騎手が言ってた


    レースだと自分流儀があるだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:58
  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:22:47

    >>62

    オルフェの血からなんでこんな子ができるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:21

    池添は調教で落とされたことがないって話でオルフェは調教助手含め乗った人間全員落としたことがあるって池江が話してた記事見たぞ
    スミヨンも2回目のフォワ賞の後に調教乗せたら落としたとか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:42:29

    >>70

    スミヨンの件は知ってたけど全員落としてるのはさすがに面白すぎる

    ずっと乗ってただけあって池添は調教では落とされないようになったのかな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:19

    スミヨンもスミヨンでオルフェに脳みそ焼かれちまってるからなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:26:20

    >>71

    本番で落としてるから練習では勘弁したるの精神なのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:27:15

    >>70

    ソースくれぇええ!

    もうソースなしでは語れないだよオルフェのデマ多いし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:01:41

    フォワ賞勝利後スミヨンにキスされて死んだ目するオルフェの写真には笑った

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:52:45

    現役中はピリピリも引退後は性格変わってのんびりになるのもよく聞く

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:49

    >>76

    競走馬って大概がストレス性胃潰瘍って言うし、現役時は常に気張ってるんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています