- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:41
封印しましょう(銀男書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:28
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:57
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:40:57
マグネットパワーって名前だから磁力みたいな印象を受けるけど、実際は磁力みたいな力の働きをする地球エネルギーだからヤバいのは当たり前なのん
だから我々が管理すれば問題ない(閻魔書き文字) - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:20
私 は い い と 思 う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:36
時間操作と空間操作が使える敵が1回戦の相手で、決勝の相手の特殊能力がマグネットパワーって大分ズラしが効いてるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:56
もうマグネットパワー展開はネプキンとサイコマンで見飽きたからファナティックはさっさと死んでくれって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:46:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:10
せめて両者ダブルKOの引き分けで終わってから今の展開にやってればまだマシだったのん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:32
すごい力だと思う反面 頼りすぎるとそれはそれで負けフラグに思えるっ
そういう意味では過信はしていないファナティックのバランス感は厄介だよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:03
後のオメガの民を見ると適切に使えば本当に世のためになるのが悲哀を感じますね
ただそんな強大な力を指を加えて見てるだけなんて出来ない悪党もいるっス - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:31
この凄まじいパワーを光ファイバーで代用しようとするなんて何をやってるんだあのバカは
実際烏滸がましいすぎるのん - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:50