大変だあっ 五月雨が…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:32:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:26
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:45

    画像

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:48

    >>2

    別のゲームの艦じゃねえかよ えーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:33:56

    >>2

    別のゲームじゃねえかよ,えーっ?まあええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:58

    五月雨の担当絵師はどこで何してるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:35:13

    な、なんですかァこれは
    アークロイヤルだ…別世界のアークロイヤルがいるゥ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:30

    小賢しい真似を
    五月雨に目を付けた慧眼に免じて今日は許すけど次やったらボボパンするぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:21

    >>7

    普通に絵描き続けてますよ

    さみすずに関しては艦これ運営が契約続けなかっただけと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:32

    C2機関…もうやめねえか
    声優と絵師を突然切ってはまた新しいとこに粉をかけに行くのは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:18

    夢のねえ事言うのは嫌なんだけど加賀や愛宕の同人誌が濫造されてた時期でさえスレ画の二次創作は見かけなかったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:46:11

    初期艦なのになんでやろなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:45

    >>12

    二次創作の数よりワシの気持ちの方が大事なんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:50

    >>12

    待てよ

    コミケにいけば今でも五月雨固定で

    本出してるサークルはあるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:48:55

    >>14

    …で 公式からの供給はどれぐらいあるんです?

  • 171225/02/02(日) 16:48:59
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:50:45
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:03

    おーっワシの初期艦やん
    ずっとやってないけど改二とかどれくらい強いのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:36
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:46

    そもそも初期艦のうち改二来てない方が多いってネタじゃないんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:38

    五月雨改二が来たら起こして貰おうかァ
    そう言って永眠した提督がアホほどおるんや
    その数およそ500億人

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:57
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:03

    >>21

    うむ…吹雪、叢雲、Gotlandの3人しか来てないんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:39

    >>24

    >>Gotland

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:59

    >>19

    そりゃあもう甲標的と戦闘機載せることができて5スロで運60で初期対潜値89で夜戦火力トップですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:26

    >>24

    漣は季節イラストたくさん貰ってるヤンケ。てか電いまだに改2貰ってなかったんスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:33

    あれっ弥生卯月の改ニは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:59

    >>28

    …(愛)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:14

    時雨改三がきとるそうやん
    そろそろ初期艦全員に改四が来とるんちゃう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:03

    >>28

    スヌーカーマジで悲しくなる話題はやめてくれる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:57

    て、提督モブもうこの話は辞めにしねぇか…?俺は推し改造が来ずに凹む奴を見るのに疲れた…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:19

    青葉改二が来たら起こしてくれや

    映画でまさかの改二チラ見せでマネモブおはよーっ

    そこから10年……きっとゲーム内の性能や二次創作にも恵まれてASMR聴きながら幸せに過ごしてたんだと思う 実装されてさえいれば…

    の生殺しにされてるワシもおるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:59

    草先生の訃報は効きましたね…ガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:00

    五月雨は緑色なんだよ… えっ
    夕張は杏色なんだよ… えっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:07

    艦これくんが変な拘りを持ちすぎたのもあるかも知らないけどこういう訃報とか絶筆、契約終了とかで供給途絶えるくらいなら絵師変更や社内イラストレーター形式の方が500億倍精神衛生に良いと思った それが僕です
    まぁ10年選手にこんなこと言うても事後孔明なんやけどなブヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:25

    >>36

    絵師変更は無理です

    ワシがお気持ちしますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:56

    >>5

    >>6

    >>8

    >>9

    誰よりも先に駆けつけて謎の駆逐艦トークしてるんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:15

    >>24

    そこは大井っちであろうがっ

    ゴトランドは退場っ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:54

    そんで信濃は実装されたんすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:07

    >>37

    気持ちは分かるが…

    声優さん的にも大昔過ぎて以前の演技ができなくなるとかもあるしもう受け入れる方がいい感じに回るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:24

    10年選手になると絵師もそうだけど声優さんも辞めてることがあるのがツライですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:03

    同じ絵師でも別物になってるのもいっぱいおるし絵師変更なんて誤差ヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:56:05

    なんだったら別のイラストレーターさんの方が「この絵柄を真似して描いて欲しいヤンケ でもそれだけじゃ可哀想だから自分の絵柄でも別キャラ一人描いていいヤンケ」みたいな感じになることもあるんだよね
    あくまでも自分の名をアピールするための名刺も兼ねてるから自分の絵柄というものを前面に出してるだけで必要であれば他の人の絵柄を真似するのなんてそこまで難しくはないんだァ
    変に元のイラストレーターさんであることに拘りすぎるとイラストレーターさんは同じでも別の人に頼んだが如く絵柄が全く違うみたいなことが当然のように起きるんだ 本末転倒なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:50

    >>42

    10年ってのは人間にとってデカすぎる期間なんだ8回ぐらい送ればあの世行きになるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:59

    一応しばふ時雨みたいなゲーム外で別絵師イラストやったことはあるけどね
    ゲーム内でやるかどうかは慎重にやらないとまずいの
    10年以上ついてきた人間が変化を受け入れてくれるかもわからない博打をやるのはリスク高すぎるーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:40:24

    >>46

    別のキャラにはバンバン変化・動きがあるのに好きなキャラには全く変化・動きが無いせいでこの10年で離れて行った層の損失のほうが遥かに大きいんじゃねえかと他のゲームで似た苦渋を味わったワシは思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:07:24

    割と艦これ以降のソシャゲは社内絵師で回すようにしてる感じがするんだよね
    でもあの頃は絵師を外注に頼むのが普通経ったんだ。
    そもそも12年もやるとは誰一人思ってなかったのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:09:26

    >>27

    ヤドカリニキが数年ぶりに生存確認されて別ゲームだけど描き下ろしキャラを書いたのを見て絶頂したのが僕です。


    漣は毎期レベルで描き下ろし来てるのに改二がこないのん・・・流石にかわいそうになってきたのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:12:29

    TVアニメ1期のモブ出演でさえ円盤時に消されたから、運営と権利的に何かあると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:22:30

    ただ、アニメ2期のEDでは涼風とセットで映ってるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:25:51

    >>48

    ある程度サービスを続ける前提なら社内イラストレーターのほうが色々融通も効くしな(ヌッ

    イラストレーター本人もおチンギンは固定給になるし社内だけで回せるならそっちのほうがいいと思うんだよね

    しゃあけど新規供給がないのは悲しいわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:29:38

    むふっ見て、やどかりニキの数年ぶりの絵

    これは電改二待ったなしだたと思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:35:02

    >>53

    なっ…なんだあっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:12:53

    >>53

    おおっ絶筆・廃業説のあったヤドカリ先生の生存が確認できた!俺は嬉しいぜ!

    しかも画力もそれなりに維持されている…!これが幽玄の"昔取った杵柄"ギュンッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:23:53

    うぬチン案件だったらワシを殺してくれガルシアやけど"艦これがこの惨状になったのを見たから後続が社内絵師お抱えや絵師替えを推し進めた"という感覚ッな気もするそれが僕です
    ふうん お前の命を振り絞ったメッセージ!たしかに受け取ったぞッ!ということか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:43

    >>50

    >>51

    うむ…

    五月雨関連の事はわからないことだらけなんだなあ…

    あの清涼感あるキャラを存分に活かせなかったのは痛恨を越えた痛恨…としか言えないんだよね 悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています