「ミカって…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:36:03

    「前々からやんちゃしてヘイト買ってたらしいけど、何やってたの?」
    と、エデン条約編読んでる新人先生から言われたんだけど、
    いわゆるストーリーと一切関係ないとこでの「ミカのやらかし」ってどんな感じのイメージ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:37:19

    変な荒らしが粘着してるだけであにまん以外だと別に…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:38:11

    謝肉祭みたいなイベントで思いつきでロールケーキ店とかの企画立案して途中で飽きて投げてそう
    ティーパーティーの立案だからと付き合ってきた生徒の規模が多すぎて燃えてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:38:23

    別に描写があるわけではないがナチュラルかつ無自覚に人を見下すイメージ
    パンがなければお菓子を食べればいいじゃないみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:11

    いや別に……
    ナチュラルヘイトが凄いだけなんで……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:18

    性格の問題じゃないかな
    女子高生って考えたら別にそこまでヘイト買うようなことでもないけど一学園のトップとしては不適切かなって
    その場の気分だけでコロコロ発言変わるようなトップは怖いでしょ 煽ってる自覚あるかは別として言葉も結構尖ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:30

    荒らしが一方的に誇大解釈して荒らしてるだけや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:42

    典型的なわがままプリンセスっぽい立ち振舞いをしてた痕跡はある
    今はカードの金がないんで強制的に節制させられてるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:48

    特に深く考えずにアリウスと接触してたからもしかしたらそういったのが前からあったんじゃないかなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:39:50

    エデン条約ストーリー中でモブに「普段からヘイトがあったような言動!」がミカに対して言われてるのが見られたから
    画面に映ってるトコ以外でどんな事があったんだろ〜ってことでOK?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:40:58

    考えなしに反感を買う発言して「ゴメン今の無し」とかはちょっとやってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:27

    スレ主です。ちょっと言い方悪いかもしれなかったけど、4章で団長が言ってた「ティーパーティーとしての立場を盾に、多くの過失や問題を誤魔化してきました」ってとこの話ね。
    あと個人的にはミカ好きなので、ミカのパーソナリティ探求の一環として…ってぐらいの温度感で。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:32

    ああセイアうぜえ懲らしめたろ!する人なので普通にやらかしはしてるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:35

    「同姓から嫌われるタイプの女子」
    こういうイメージが有る…私だけかも知れないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:37

    >>14

    異性の生徒が出てこないブルアカでキツすぎるパーソナリティ

    言うなれば「友達以外と親しくなれない距離感」がミカの特徴な気がするわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:41

    >>14

    ティーパーティーたる品位の欠片もないくせに! みたいな嫉妬とか混じったやつかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:58

    >>14

    まあ同性から嫌われるタイプって男女で全然意味が違うからね

    女性だと見た目が良くてワガママ程度だから大してマイナスな意味でもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:04

    紅茶を海に投げ捨てるとか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:11

    >>12

    団長はナギサに対して「血も涙もないのは事実」とか言ってたし、普通にヘイトスピーチの申し子説あるからなかったことにするならそっちかも知れん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:34

    別にミカを全肯定するわけじゃないけど流石に叩きすぎやろ!とは常々思います。
    まだ女子高生なんだから大目に見てやれよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:47

    >>18

    ボストン茶会事件は割とほんへでも後々小ネタの一つにしそうだから洒落にならない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:41

    ミカは減点法だとゴミ人間だけど加点法だとめちゃくちゃいい子なんや
    そんなミカが好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:57

    ちなみにパンがなければお菓子を食べれば良いじゃないは当時の技術や文化的に真っ当な発言ですわよ
    なのでミカ的に言うとパンがなければおせちを食えばいいじゃないってレベルや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:00

    スレ荒れるからちゃんとスレ管理しなよ>>1

    出来ないなら放置しないで削除しなよ

    かってに2スレ目建てられても知らんからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:12

    私のお姫様だし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:14

    >>12

    ミカのことだから後輩の失敗を自分のせいにして立場でチャラとかもやりそうではあるからなぁ

    変な出力されてたけど慕われてもいたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:45

    >>22

    モモイでも同じ評価見たけど

    もしかしてキヴォトスの標準なのでは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:46:19

    ああそういうね……
    もとより振る舞いはあんま良くないと思うよ。
    自分より下の立場の人間とか見向きもしなそうだし。
    ゲヘナアンチもそうだけど根本的に
    何かを下に見る性格は滲んでると思うよ。
    だから多分他の派閥からのヘイトも
    ものすごかったんじゃねーかな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:46:41

    緊急時だったとはいえあのクソモブ代表格パテル派に担がれてた時点でミカ自身にもストレス溜まってそうではあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:28

    >>27

    まぁ減点方式で低いのはほとんどの生徒に当てはまるし、そもそも銃弾が飛び交う世界観だからこっちとは勝手が違うからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:30

    基本わがままで口悪いのは見ての通りだしまあ立場下のやつからは普通に嫌われるんじゃね?ってくらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:48:46

    個人の気質というよりトリニティの派閥制度がよろしくないのでは…?
    曲がりなりにも長やれるレベルだと心が捻じ曲がりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:50:23

    >>32

    隠してはいるけど割とゲヘナと同じくらい荒れてるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:50:35

    非常にトリニティらしい生徒だと言うだけで何をやったって言うのでもないのに叩かれる可哀想な生徒

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:50:58

    ヤンキーメンタルだし対等なダチかタイマン張って負かした舎弟とか以外には好かれなさそうな気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:22

    >>20

    ミカより叩かれてるキャラごまんといるけど女子高生だからって大目に見られてないんだよね

    むしろミカは擁護されてる方

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:23

    個人的にミカは悪い意味では短慮、良い意味では柔軟だから伝統とか慣習に「これ良くないからやめよ?」みたいなことを繰り返して、保守派や生真面目な生徒からかなり反感くらってたんじゃないかなーと思う。善意はあれど、根回しがあんま上手じゃなさそうなんだよねミカ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:57

    むしろミカって同性から嫉妬されるような容姿と性格ではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:04

    性格がどーのこーのは偏見入るから言及しないけど
    基本的に椅子の上なナギサやセイアより活動的だったろうから外で何かの場面に立ち会う→ナギサたち通さずその場で力なり権力なりで事を片付ける→団長の指摘
    って場面は容易に想像つくわ
    トリニティにありがちそうな手順を踏んでからーとか面倒くさがるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:02

    >>39

    良くも悪くもストレート過ぎるのがね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:37

    ミカとついでにセイアってシンプルに煽り屋でうざいからな
    友達ってくらいの距離感まで近づいてるならともかく上司だったら嫌いにもなるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:57

    そまそもティーパーティー自体に権力無くした奴を悪様に言いまくるイメージある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:04

    >>38

    可愛い、性格良い(この場合は明るいという意味で)、頭いい、お金持ち、スタイルいい

    ザ完璧美少女だからなミカ、ティーパーティーじゃないと虐められてるタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:09

    むしろ女性から人気あるのがミカと聞いてるが
    まあちょっと遅刻したとか課題出すの遅れたとかその程度じゃね?とは思ってるよ
    団長は結構厳格だからなんかまあまあ大袈裟に言いそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:48

    >>23

    パンは法律的にめっちゃ重税課せられて高くなるけど

    お菓子はパンの基準を満たさないから税が軽くなるとかだっけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:31

    何度か指摘ある通り発言者の団長も思い込み激しい上に大きく物を言うタイプだからなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:54

    >>44

    ほぼ男性需要しかないブルアカで超絶人気なのがミカなんだから普通に男性の琴線に触れる造形だと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:14

    茶会は全員エデン前だと上司にはしたくない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:44

    多分自分の立場の重さと権限のデカさ分かってて
    安易に人とか物事振り回すタイプよなぁ……。
    反感はそりゃ買うだろうね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:11

    よくも悪くも描写が生々しすぎたんだよね
    実際ああいう感じの女子いるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:54

    ティーパーティsも割と連邦生徒会長や先生っていう上位権力者あるいは頼れる大人みたいな"上"がいて初めて機能するタイプだと思うわ
    ゲヘナでいう万魔でわってかマコトはヒナが抑えてるけどトリニティには枷がねぇ…だから内部で政争してる有様だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:54

    ミカは現場指揮官とかなら輝きそう。
    適正的には辻政信タイプというか…。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:58

    やらかしの内容は現実だったら即処刑ものだったんだけど、キヴォトスではそれ自体は割と大したことなくて、結果的に戦争起こしかけて政治的な立場を追われたんだけど色々あって禊ぎする事が無かっただけ。キヴォトスでは禊ぎが無いことは普通なんだけど、作中でヘイト買ったしなんか引きずる性格だからヘイト買った。
    いわゆる好き嫌いがめちゃくちゃ分かれるチョコミントみたいなキャラってこと、

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:59

    ミカ、カズサ辺りの美少女は同性からヘイト買いそうな容姿してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:09

    男はメンヘラ大好きだからね

    >>47

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:44

    >>1

    ミカ、良くも悪くも情で動くリーダー、ワンマン社長タイプっぽいんで『味方』じゃないとキツいってのも有りそうかも。後ミネ団長の攻撃的な対人評価ってあまり宛にならないと言うか……10のうち3位で判断決めて残り埋めて飛び出すとこ有ると思うのよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:58

    結構なヘイトスピーチも散見されるけど>>1は管理する気はない感じ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:24

    >>59

    ミカってその辺混じるキャラだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:34

    ミカは緊急事態になると頭が冷える参謀タイプの武将だからな、エデン条約編では平常時に強いナギサとは相性が最悪だった。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:42

    >>53

    ミカの人気爆発はアリウスの件で掘り下げが多かったことにあると思うけどね

    ヘイトを買ったっていうか以上に憎んでる変なやつがごく少数沸いたって感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:04

    >>40

    ティーパーティーの立場使うイメージは無いんよな

    普通に1年生の頃から暴で好きにやってそう


    根っこは親分気質だから、子分がやられてたらカチ込むだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:13

    >>39

    虐められてる子がいる→自分だけで解決→ナギサ達からちゃんと相談するよう言われる→時間かかるじゃん

    みたいなことは実際ありそう、そもそもアリウスの件も似たような経緯だし

    自分本位のことだけで暴走するはなくもないんだろうけど、珍しいレベルなんじゃないかなってイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:37

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:00

    >>60

    その辺のやつほど主語と声がデカくて荒れる原因作るやつだから早めに対処した方が良い事に変わりは無いと思われ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:11

    >>61

    ミカが「掴みづらい」のはそういうとこもあって。

    暴でぜんぶ解決するタイプと思いきや、周りが逸ると冷静なストッパーになるのよね。

    で、裏で策謀を巡らせるぐらいの頭もきちんとある。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:14

    >>59

    性悪な部分を指摘しないでミカの魅力は語れないだろうが


    エグみとかクセとかそれも含めてミカの可愛さなんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:38

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:42

    >>67

    君みたいなのが原因でもあるんだよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:13

    >>48

    自分の役割を果たすのに精いっぱいで周りを見る余裕がないやつ

    トップは何もしないほうがいいの意味を間違って解釈してるやつ

    能力で先が見えるからって相談もしないで最初から諦めてるやつ


    付け入るスキしかないのが今代のティーパーティー

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:14

    とりあえずミカの名前と外患誘致だのカスだのクズだの書き込めばスレが荒らせるのが強すぎるんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:33

    ミカをただの優しくて良い子なキャラにされては困るからな
    生々しい少女のようなキャラ性を奪わせるわけにはいかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:44

    面倒見が良くて親分気質でちょい浅薄(ナギサ比)なんで困ってるしちょっと、で融通効かせそうなどがあるのよね。現場指揮官位の権限に抑えるかいっそナギサとセイアが支えてリーダーやる方がうまく回ったとは思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:57

    むしろずっと言ってるけど全員性格が聖人ってのはあり得ないからね
    現実でも欠点はそれぞれあるしミカも悪いところあるけどそれ含めて好きな人が多いだけそれだけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:08:55

    ミカの暴自体は周辺に知られてなかったみたいだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:40

    ただミカは絶対「手続きが嫌い」ではあるとは思うんだよなぁ。
    他の人も言ってるけど"良いこと"なのに手続き上できないと言われたら、
    「じゃあ茶会の一人として責任取るからやるじゃんね!」みたいな感じ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:19

    >>59

    具体的にどのレスに対してそう思ったんや?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:26

    >>76

    まあ現代人の好みが瑕疵の無い聖人だから欠点があるだけで嫌われるだけよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:29

    >>78

    短絡的と自罰的なキャラだからなミカ

    終章でのコハル救出も他に連絡せず真っ先に向かってるし無駄な手間は後で解決したらいいみたいな思考はありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:19:12

    >>81

    ミカがローマ皇帝か中華王朝の皇帝だったら意外とうまくやってそうなのおもろい

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:16

    >>80

    ミカは欠点こそ愛されてるキャラなんだよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:07

    「これを機会にアリウスたちとも仲良くしよ⭐︎」で一足飛びにお忍びで会いに行くキャラだし良くも悪くもそういう横車は押してそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:49

    一番感情移入して見れた子かもしれない
    軽い気持ちでやった事が問題に発展して何であんな事やったんだろう…って感情は俺も経験あるよ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:14

    嘘か誠か現実でも多少不安定なメンヘラのほうが異性に人気だと言う科学者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:27

    >>39

    言っておくが団長は手順を踏むことに拘らないぞ

    だから即座に力が必要な場面に遭遇したら行使することを躊躇わないし、ミカが同じ行動しても咎めるはずがない

    団長が問題視するとしたら明確な過失でしょう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:13

    >>85

    そして実際にやっちまった事だから罰は受ける、受け入れる…けど同罪以上のことやったアイツらがのうのうと野放しなのはチゲぇよな!?ってなってしまう心の弱さ……理解できる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:08

    >>87

    そこはたぶん、親分肌の悪いところ出ちゃった可能性があるかもしれない >仲良い子をなあなあで許しちゃうとか

    いや、女子高生と考えれば普通なんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:10

    団長はともかくあの場にいたサクラコもあのナギサですらミカの風聞は誰も訂正しなかったから言葉通りの意味だと思うぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:39

    ティパーティ特権で行列スキップしたりしてたんかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:57

    心の弱さがちげえのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:33:39

    >>88

    あそこが一番テンション上がったよね!

    そこからサオリにとどめ刺せないで泣きだして、

    最後は「あなたたちのために、祈るね」だもん…

    めちゃくちゃ人気なのも頷ける

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:43

    まんまスクールカーストトップの女子みたいな感じじゃないのか 

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:28

    セイアからは悪役令嬢呼ばわりされてるしミネからは直球で苦言呈されててサクラコからもまだ情報隠してることを疑われてるエデン4章の描写見てるとナギサ以外の権力者サイドからはかなり心象悪そうなんだよな
    たぶん貴族特権でいろいろやってたんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:33

    >>83

    むしろ聖人キャラの方が昔っから滅多に流行らない気がする

    昔とか特にツンデレ暴力系ヒロインが目立ってる気が…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:16

    >>94

    殆どそんな感じ

    没落した現状もそんな感じなので少女漫画感強いんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:35

    ミカの魅力はエデン無くしては語れない
    逆にミカの良さがわかってる人は本当にちゃんとエデン読んで、その上で読み込めてる人なんだなっていつも思ってるわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:17

    >>89

    友情で物事を判断するタイプは団長の好みド直球だからミカがもし仲良い子に甘いだけのやつならあそこまでボロクソ言わんぞ

    団長が1番嫌いなのは権力を振りかざすタイプなのでまあそういうことなんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:30

    Short動画のあざとさだけで興奮する

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:43

    勝手な妄想だけど、ミカは、こう、悪意はなさそうなんだけど、自分の思うままにふるまった結果、無自覚に反感食らいがちな子だと思う
    その結果自分が嫌われても、きちんと筋が通ってるなら内心(まぁ、仕方ないよね…)と済ましてくれるぐらいの器の大きさはあるんだけど、同時に自己嫌悪からのドミノで、どうせ自分はこういう性格だし…で終わらせちゃう悪癖がありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:39:21

    >>95

    実際やってそうと思う心とその時期にありがちなキャラブレなのかと疑う心がある

    あの会議今のキャラ付けとなんか違う人いるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:52

    忘れられてるけどミカはセイアにアリウスをけしかけるような奴なのでな
    問題行動はこれまでもたくさん起こしてたと言われる方が自然なんや

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:02

    >>103

    そこ忘れてるような奴いるわけないだろ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:04

    >>103

    別に忘れられてないぞ

    セイアがアフロになるくらいのことはミカはやる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:29

    テンプレなアメリカのクインビーみたいなイメージだな
    絆でも悪い子言ってるし、エデン前は決して優しいいい子ではなかったと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:06

    >>102

    ミカが権力を濫用してた云々はキャラ付けの問題じゃなくて設定の問題では?

    サクラコとセイアは今より大分トゲのあるキャラ付けになの感じるけど団長とナギサはあんま変わらんしあそこで話された内容の正誤までは今になっても変わってないと思うけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:41

    嫌味はないけどズケズケ物言ってわがままもし放題のお嬢様みたいなイメージ 

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:54

    キヴォトス人だから、なんか身体感覚違うんよな >セイアちゃん病院送り

    なんというかめちゃくちゃ頑丈だからこそ現実基準で酷いどつきあいもラフな感覚でできる

    だからこそ殺人なんて発生した日には現実の比にならないくらい、とてつもなく深刻な犯罪になるというか


    それゆえにミカ壊れちゃったんだと思うし

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:46

    ミカの感覚的にはキヴォトス式寝起きドッキリのタチ悪いverだったんだろうな
    ベアおばがスポンサーだったのが悪いよーと思いつつそういう最悪の事態を経験しないままのミカは似たこと続けちゃってたんだろうから先生やナギちゃんがエデン経ても味方でよかったね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:48

    そもそもセイアは言及されてるからなぁ
    最近になってアグレッシブになったと

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:50

    >>109

    これよなあ

    キヴォトスの尺度は一般人ですら手榴弾持ってる時点で現実と大きく異なる

    まあストーリー読んでりゃ秒で分かる言うまでも無い事だけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:49

    >>90

    ナギサはミカに騙されてた直後だったし、セイアですらミカの内心がわかってなかったんだからティーパーティーと関わらないようにしてたミネサクラコがミカのこと分かるわけなくない?

    噂話にしてもアズサの正実相手に暴れ回ってた話あったけど実は庇った結果だったみたいな話があるし、ミネの話からはミカは以前から問題行動をしていた、真意は不明しか分からんよ

    当のミカも自分の善行喋りたがる子でもないし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:55:41

    >>106

    悪辣って程ではないけどそんな感じの口悪いしわがままだしみたいなイメージはある

    洋画で後半めっちゃデレるタイプ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:31

    >>113

    ミネサクはティーパーティーと関わろうとしてなかったんじゃなくて政治の中枢に介入する気が無かっただけだよ。別にティーパーティーの情報シャットアウトしてたなんて一言も言われてない

    あとナギサは襲撃された後なのとか関係なくミカ擁護派の立場だったんだから団長の言うことが見当はずれなら訂正しない方がおかしい

    これで根拠なしに団長の言ってること虚言扱いしてヘイトスピーカーだのと言う方が余程無理あるわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:46

    皆が悪党って言ってるミカのキャラからするとアリウスとの和解を本気でずっと考えてたってのが意味わかんない
    本気で考えてるのもずっと考えてるのもお前らしくない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:03

    >>116

    ずっとは考えてなかったでしょ

    結局ティーパーティーのゴタゴタでしかないセイア襲撃にアリウスを巻き込んだのがきっかけでベアトリーチェの介入を許してるんだし

    どうしようもなく間違え続けたミカだけどドミノだおしの最初にあったのは幼い優しさだったよねって話がエデン4章

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:17

    ミカも途中であれ、自分も自分の本当の理由が分からなくなってたのよ
    動機をすり替えちゃってるというか。だから分かりづらいんだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:49

    >>116

    すまんが何を言ってるのかがよくわからん

    お前さんの中のミカ像と風評のミカ像で乖離があるというのはわかったが、ここで語られてる内容的に不整合は起きてないと思うが...

    あと、本気で考えてた云々はエデンでしっかり描写されてたぞ

    サオリとの和解の辺りを読み返すと良い

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:58

    >>96

    ツンデレ暴力系はラキスケのカウンターとかが主だったからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:50

    >>117

    いやずっとじゃないと時間軸ぐちゃぐちゃになるぞ

    アリウスとのファーストコンタクト前(先生着任前)の時点で反対されてるんだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:55

    うろ覚えだけど「普通、キャラクターには一貫した動機を持たせ、それに沿った言動をさせるのがセオリー。ただしミカの場合はそのセオリーに反した描写をしていて、それがミカ独自の魅力に繋がっている」という記事がnoteにあって、感心したのを覚えてるわ
    たぶんミカ好きの人がよく特徴としてあげる「生々しさ」はここから出てるんだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:36

    >>121

    意味がわからん

    アリウスとのファーストコンタクトもセイア襲撃もエデン開始前の時系列なんだから時系列に矛盾は起こらないでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:23

    >>122

    わかりやすく文章にまとめてくれて助かる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:17:54

    ミカの魅力はローマの将軍みたいなところだ
    ローマの将軍たるもの政治もできてナンボだしな(ただし元老院に使われる立場)
    なので自分たちでやれと梯子外ししたら部下から殴られるのじゃ、日和るやついる?!いねえよなあ!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:20:32

    >>115

    虚言扱いとかしてないやん…

    エデン条約は相互理解の難しさを解いた話であって一番近くにいたナギサですらミカのことがわからなくなっていた

    なのにミネはミカのことを理解していた!ミカは悪い子だ!のほうが破綻してるよ

    あの話はミカが周りからどう思われてたかでしかないよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:18

    >>126

    エデン条約編のテーマは相手の内面に対する理解不理解であって相手が起こした事柄を正確に把握できてるかどうかの話じゃないだろ…

    あの話はミカが周りからどう思われてたかじゃなくてミカが起こした権力の濫用を団長から指摘されたシーンでしかないぞ。団長がミカの事を理解できてたかどうかの話なんてしてない

    団長はミカが好き勝手振舞っていた事実を指摘してナギサもそれを肯定したっていう事実ベースの話を物語のテーマを持ち出してねじ曲げる方が破綻してるわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:23

    >>126

    (横槍だけど)

    たぶん「火のない所に煙は立たぬ」と言いたいんじゃないかと思う

    あの場だとナギサでさえミカのことを「善良ではない」と言っていたから、余計ね…(勿論それをテーマの敷衍と考えて「あのナギサでさえミカの事実を把握できずに風評に騙されていた」と言う解釈も全然ありだと思う)


    厄介なのが、事実の指摘=内心の把握ではないので、ここではミカがどういう想いや文脈でそういう行動をしていたのか、という要素が捨象されることよな。そしてたぶん、その点をバイパスして「ミカは単純に権力を濫用する悪い子でした」に落着したくないのが、ミカ好きの人情なのかもしれぬ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:52

    >>127

    擁護するならミカの権力乱用も実はアズサのときのようなパターンなんじゃないかって感じかな

    ミカはわがままというか感情に素直だからそのときの気分で普通にやらかしてると思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:01

    アリスク追跡に至る流れは本人も謝ってる通り先生の不手際も多分にあるしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:45

    他校のミレニアムに一瞬で馴染めるようなセイアと仲良くできなかったんだし相当性格に難ありだと思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:19

    >>131

    ミレニアムは変人の集まりだからセイアが仲良くできるのは必然なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:36

    >>131

    最近これいう人出てきたけどエアプなんだとすぐわかる

    イベストまともに読めれば普通にわかるはずだからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:11

    >>133

    エアプ呼ばわりされるほど無理のあること言ってないと思うけど

    エデン3章回想シーンのミカとセイアの会話はミカ側に相当難があるしなんなら会話諦めて襲撃までやっちゃってるからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:32

    ミカとセイアの相性もあるだろうし(どっちも癖のある気性してる)、セイアはセイアであの時コンディション良かったのもあるね
    馴染んだというよりかは、ネルという面倒見の良すぎる女と巡り会えたのがデカかったと思う

    ただ個人的にミカが気性難だとは思わないけど、やっぱり"癖"はあるわね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:44:17

    エデン見返すとセイアちゃんミカのことボロクソこき下ろしてて笑っちゃうんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:45:16

    セイアはミカが嫌いだからな
    エデンの最後でようやく友達になっただけで

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:02

    セイアはセイアで他から見たらかなりクソガキなので…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:09

    >>134

    そうか?

    言ってしまえば今回のイベストでセイアが対等な扱いをされたいって奮起してたけどミカに対する態度はそれそのものだったぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:56

    アリウスの存在を知ってコンタクトを取れたあたり引継ぎが出来るか文献を読めるくらいには地頭は良い筈なんだけど、良くも悪くも何か思いついたら自分一人で行動しがちなのよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:56

    シンプルに好きかと言われたらそうではないが、嫌いが全てかと言われたら、首を傾げる、みたいな印象 >ミカナギ

    愛憎あったからこそのエデン条約の展開だし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:33

    >>141

    ごめん。ミカセイだったわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:51:07

    ここを覗きながら周年募集おさめしてたら連続でミカ来て草

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:00

    >>143

    おめ~!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:07

    >>139

    いや会話繋がってなくね?

    自分と真逆のタイプである直情型のネルや面倒くささの塊みたいなリオとは普通に仲良くできるのにエデン前のミカとは拗れまくってたんだからミカの性格に相当難があったんじゃないかって解釈別におかしくないでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:28

    エデンでのセイア見て「小難しく言ってるがボロクソ言いまくってんなこのフォックス...そんなに合わんのか?」と思っていた

    それが今回の周年イベントで「あぁ、うん。このフォックスとミカの相性マジで悪いからエデン経由しないとそうなるわな。」という納得に変わった

    そういう点でも本当に面白いイベントだったよ


    >>143

    おめっとさん!

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:50

    >>145

    エデン後の成長した存在とエデン前の成長してない奴で比べたってなんの意味もないもの

    セイア自身外向きの顔であることは自身で言及してたでしょ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:58

    逆にネルとミカの相性ってどうなんかね
    ネルが悪いところ矯正してくれて良相性な気がする

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:27

    >>145

    エデンでセイアも成長して変わったってこと忘れてるのか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:46

    好きも嫌いも01の話じゃないからねえ。後、成長前セイアとミカは好き嫌いとは別の所で相性が悪いんだわ良くも悪くも直情径行で楽観的なミカとドがつく衒学者気質で悲観的なセイアは。特にセイア→ミカはどうしても自分の悲観を見えていない君は馬鹿だ。みたいなのがでてきてたっぽいので。まさにずっと>>139状態だったと思うミカ

    上でも言ってるけど今回イベのセイアは悲観主義の鎖を脱した&ミカとやり合って自分の衒学者気質を大分自覚してるんでエデンの時ギスってたのといっしょにしちゃダメだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:18

    >>148

    ネルはいい奴だからな

    一緒にやれない人とかはいない

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:21

    >>147

    イベントの描写から明確に否定できる根拠の無い解釈なんだから一方的にエアプ扱いするのはおかしいだろって言ってる

    あれを見てセイアが成長したからコミュニケーションに問題が起きてないんだと読むのもエデン前のミカの方に問題あったんだろうなと読むのも両方間違いじゃないからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:29

    明らかにセイアにも問題あっただろうに…
    先が見えるからって達観して勝手に諦めて冷め発言と煽りしか口にしないクソガキなんだから
    この2人に関しては2人ともどっちもどっちや

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:35

    サオリを許すところとかすごくよかったから、あれをミカの本質ってみている人だと団長の言う悪役令嬢みたいな情報に?が浮かぶのはわかる
    ただそういう差がミカの魅力だと思うんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:52

    >>152

    片方だけに原因を持っていけばそりゃ突っ込まれるだろとしか言えんな

    特にセイアに関してはエデン条約編で大分口悪い部分は描写されていたわけですし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:19

    >>154

    他人が困ってるとか傷付いてることに対する想像力が足りないからすごく傲慢な振る舞いをする

    でも他人の痛みに気付いたら素直に共感したり同情したり援助したりできる

    普通に両立するでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:04:30

    >>154

    純真我儘なお嬢様が苦難と間違いを超えて祈りの本質に至った、なので悪役令嬢なのも聖女なのも間違いではないのがミカなのよなあ。この編難しいが

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:04:46

    生徒紹介に”怪我が治ってからは、以前より子供っぽい一面を見せることも。”って書かれてるからなぁ
    エデン条約で成長してなければエキスポの問題に首突っ込むこともなさそうだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:28

    >>158

    実際エデンまで言わんでもわかるだろでミカに謝らなくて色々拗れたからなあ

    リオに対してはっきり言った方がいいとか絶対言わんと思うわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:31

    >>154

    あのシーンはむしろミカの今までの所業の救えなさがあるからこそ映えるシーンじゃん…

    どうしようもなく罪を重ねてきた自分だけどその罪の最初の始まりだけでも肯定されたことで自分のことを少しだけ許せたし、そんな自分にサオリを重ねたことでサオリの事も許せたわけだからな

    これを見て団長の言ってることに納得いかない!ってなる理由がよくわからない

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:07:18

    EXPOイベでセイアは身内に容赦がないイメージになった
    友達相手に取り繕う必要なんてないだろう?ってナチュラルに思ってそうだ
    ナギサやハナコみたいな、おくちプロレスができる相手なら相性いいんだろうけど
    相対的にカッとなりやすいミカとは…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:07:47

    ミカの魅力はこの一面だけ切り取れないところにはあるわね
    傲慢、無邪気、残酷、自己嫌悪、後悔、共感、身内への情、メンタルの繊細さが入り混じった、すげー人間臭いところ
    なんなら動機すらも一貫せず、自分で見失ってる部分に生っぽさがある

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:08:19

    >>159

    すまん間違えた許した発言だったわ、なんか混ざった

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:21:24

    エデン条約は自分の振る舞いを顧みないミカと、ミカに対して罵倒と煽りが大部分を占めるセイアで関係ヒエヒエ

    反省して落ち着きを得たミカと、反省して言葉を選ぶようになったセイアをして過去に悪かったのはどちらかと言われたら両方だよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:18

    >>152

    エアプとか読んでないだろとかあにまんでは軽く言うけどブルアカは解釈の余地が大きいんだからそんなこと言っても荒れるだけだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:38:36

    >>150

    現状だとセイアとミカの関係はナツとヨシミカズサあたりには落ち着きそうよね

    エデンの時のセイアはクラピカ味のある煽りストなとこが感じられたようにも思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:43:34

    >>166

    っていうかエデン後って「ミカはセイアが大好きだったから死んだと思って絶望した」ところまではもうバレてるんだから今まで通りの軽口叩きあう仲だと思うよ

    セイアが勝手にミカに嫌われてると勘違いしてただけだし

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:46:41

    まあミカもミカでセイアに結構キレッキレに言うんだけどな。『小難しく話すなって言ってるんだけど理解できなかった?現代文出来ない子なのかな?(意訳』とか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:05:18

    ローマの元老院VS将軍、対立は必至

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:52

    >>39

    漫遊しない水戸黄門みたいな感じかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています