- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:40:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:40:57
犬は撃てよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:41:38
うーん 第三者からは2人が心から通じ合ってるなんてわかんないから仕方ない本当に仕方ない
しかもシャンブロ自体はロニオトンの怨念で継戦する可能性もあったしな(グポン - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:09
たまに愚弄されてるけどそりゃ撃てないだろって場面だしここで撃てないのがバナージの魅力の一つだと思うのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:25
リディが言ってること正しいけどバナージの気持ち考えれば撃てるはずが無いんだよね
人生の悲哀を感じますね - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:42:47
マネモブ…悲しいね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:19
バナージが直接会って仲良くなった人は大概死んでいくんだ
悔しいだろうが仕方ないんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:39
原作小説だともっと交流してる二人だからなおさら撃てない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:53
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:58
でもねオレ…この場面より少し前のコクピット開けてまで説得する所が好きな人間なんだ
バナージ君性格はマトモだけど覚悟が決まりすぎなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:44:59
ほぼないよ(笑)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:45:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:31
撃てないバナージにもちゃんと撃つリディにも好感が持てる
あそこでロニさん見逃したらバナージもロニさんもロクな目に遭わないと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:48:25
ロニさん周りは宗教的にセンシティブだったから削られたと聞いたけどソースはわからんのん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:04
あれっ 原作ってロニさん死んだ後もシャンブロと戦ってなかったっスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:33
場面的に悲しいのはわかるけどロニとの交流の尺削ってMSV祭りした後だからなんか乗り切れなかったのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:35
うむ…旧来の宗教が荼毘に伏した宇宙世紀のイスラム教徒残党の逆襲なんて映像化出来るはずが無いんだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:19
バナージに撃てないからリディが撃ったんだ
どちらかを責められる謂れはない - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:56
地球連邦を白人、反地球連邦をイスラムに見立てて現代の中東問題とダブらせて描いた小説の忠実な実写化なんて一部の原理主義者にしかウケませんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:08
お前のパチンコが人気だった頃の店はまだ良かったんだよね
今じゃ勝負にならない釘なんだ悔しいだろうが仕方無いんだ - 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:10
外して撃とうにも有効そうな武装がマグナムしかないんだから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:58
アニメしか観てないんスけどロニさんの掘り下げがあんまり無かったからノれなかったんだよね
もちろんバナージの行動を否定する気はさらさら無いのん - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:25
「それでも」と言い続けろって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:20
あんまりというか皆無でしたよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:13:17
えっワシのマグナムでパイロット死んだんですか?→あっこの全裸ダグザさん殺したまじ殺すやめろっギルボアさんやめてくれはうっ(撃墜)→必死にやったんだよ袖付き野郎ー!
っていう流れからの撃てませんだからロニさんとの交流がカットされててもバナージの心情についてはおおっ…うんってなったんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:24
撃ったリディ少尉を責める様な発言を何もしてないからお互いここの出来事に関しては完全に仕方ない事として割り切ってると思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:27:08
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:14
「悲しいと思う心を無くしたくない」と想うのがバナージで、「悲しいと思う心」を最期に取り戻したのがロニさんなんだ
それを知ったバナージに撃てるわけがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:25
あとはまぁ仮想敵がネオ・ジオングだから火力が少しでも欲しいってのもあるのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:33:15
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:40:07
ジオン同窓会に尺を取らなければロニと交流できたと思うんすけど…いいんすかこれ?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:19
ユニコーン!って叫んでるシーンじゃないの?
これに反応してユニコーンが颯爽と駆けつける、わりと熱い場面だったと思うんだが - 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:44:07
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:18
怨念が撃ったメガ粒子をロニさんがリフレクタービットで防いでるのも涙を誘うよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:30
ロニが原作小説みたいなキャラだったらバナージに撃たせるの可哀想すぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:00
これは、リディがクシャトリヤ・リペアードを撃ち抜いてマリーダさんを消滅させ、それに感化された少年がナイフを持って走ったシーン!!