- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:48:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:51:11
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:00
これはどっちかというと今みたいにグッズやイベントや何やで稼げない時代だったからキャラソン出してどうにか稼ごうとか
スポンサーやら制作がCD何本か出す前提で作ったからだと思われるが…
今みたいにソシャゲコラボで稼ぐとか配信でとかもメジャーじゃなかったしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:20
ひょっとこフ ェラ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:55
本は読んどけ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:11
ふぅん
犬ハサ難民救済ということか - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:57
出たな…薄汚いNanじぇい民め……
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:35
う...嘘やろ...こ...これがむ...むかしなんて許されていいのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:59:47
>>8に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど、もう干支が一周してるんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:07
ハッピーハッピー☆マテリアルヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:50
嘘か誠か音もない世界に舞い降りたと言う情報統合思念体が作り出した対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースもいる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:09:26
古巣を思い出すスレでやんした…
はーっまたあの掲示板でオススメの本を紹介しあいたいのォですねぇ - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:11:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:23
紅葉のセリフがキャラソン内の方が多くて笑ったのが俺なんだよね