性行為が下火になる世界ってすぐそこに来てない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:08

    もっと具体的に言えば性行為というより恋愛かな?
    今までは恋愛経験豊富な人がなんとなく人間的に優れてて素敵で信用できるみたいな価値観があったと思ってるけどこれからは男女関係なく経験少ない、もしくはない人の方が信用される世界になってきつつあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:53:46

    という願望?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:00

    そもそも今は男女共に恋愛も結婚もセ○クスもしなくなってるのに、モテが偉いって価値観だけは残ってる謎の状況だしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:06

    >恋愛経験豊富な人がなんとなく人間的に優れてて素敵で信用できるみたいな価値観


    それ平成10年より前くらいに終わった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:31

    >>3

    そう思ってるのは女性だけ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:32

    〇女崇拝とか〇女信仰とか世界各地の歴史に点在してるし、今に始まった事じゃないよ
    そういう思想は昔からある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:17

    もうなってない?
    男性側からのアプローチはハラスメント扱いされかねないからか男女共に交際経験が減ってるみたいな記事あったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:27

    >>3

    どっちかと言うと世間の風潮を悪用して自分の都合のいいように振る舞おうとするクズ女のせいだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:39

    逆に今は独身でもいいよねーそれも一つの生き方だよねーって言われてるけど将来的に確実に独身はさー子供産まないやつはさーって言われるようになるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:08

    >>9

    少子化ってことは次世代が減って社会維持できなくなる訳だからな

    当たり前の話よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:09

    もう既に男女で別の国
    余程の変人か田舎者か浮世離れした金持ちじゃないと子供生まない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:10

    >>9

    まあ結婚しなかった今の20代30代の年金を将来の僅かな若者が負担する未来は避けられないからなあ

    絶対団塊の世代の比じゃないくらいのクソ老害扱いされるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:36

    恋愛したいし子供もほしいけど出会いないし女性に相手して貰えないから無理なんよなー
    恨むなら女性を恨んでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:43

    >>9

    将来じゃなく今でも言われてることじゃないっすか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:37

    >>9

    独身も子なしも今より増えるからそんな将来は来ないぞ

    逆に子持ちへの目が厳しくなる一方だと思うわ

    子が塾に通えない趣味を満足にできない欲しいものを得られないのは甲斐性がないのに産んだ親のせい、子が問題起こしたら親のせいの論調だけが強まっていくぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:02:48

    仮に子ども作ってもその後の人生は環境に左右されるってのが今の風潮だし金持ち高学歴以外は引っ込んでろ感ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:46

    もう社会潰してジャングルに帰った方がいいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:04:36

    独身税作ってくれないかなー
    そしたら俺めっちゃ納税するよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:06:00

    >>17

    もうコンクリートジャングルだよぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:07:00

    >>18

    子ども・子育て支援金という名の独身税が2026年にできるぞ

    よかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:09:46

    いくら子育て支援に税金つぎ込んでも子持ち様は政府ヘイトしまくるからしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:10:30

    大学行かせられなきゃ産めないのに産まなきゃ老害かよ
    どっちか諦めろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:11:23

    >>12

    さすがにそこまで頭悪くないと思う

    「さらに上の世代の悪政の結果結婚できなかった」って解釈される

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:19

    >>21

    子育て支援が無駄だって気付いてないレベルのアホだからね政府

    少子化対策って独身男性を支援しなきゃダメなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:12:47

    恋愛経験豊富ってつまり一定のコミュ力の保証だったり
    結婚してるかは責任を負うことができる人間って評価に関わってきたり
    ある意味学歴でスキル保証されてるようなのと同じだと思うんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:12

    >>13

    精子バンクは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:27

    >>25

    今の時代、無闇に異性と接点を持つと足元を掬われかねないから豊富である必要はない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:35

    >>21

    子供3人目から補助がかなり厚くなるのに3人目からなんて酷い酷い酷い1人でも大変なのに!だからな

    そもそも子1人でも義務教育の範疇では最大限負担減らした時代に塾や習い事に年100万はかけて足りないつってんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:15:29

    >>24

    賢い君は立候補したのかい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:15:53

    >>13みたいな人に対する対策って「海外から女性を大量に入れて期限内に日本人男性と結婚しない限り強制送還」

    みたいな大胆な政策を取らないと無理よな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:08

    子ども欲しい世の男性が精子バンクに登録しようと思わないのは真面目に謎

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:28

    >>29

    そんな金がないし組織票持ってる既存政党には勝てんぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:38

    >>23

    その上の世代より手厚い支援受けといてなにいってんだこいつってなるよ

    上の世代って氷河期世代のことだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:57

    >>31

    みんなは君みたいに感性が死んでないってだけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:18

    >>34

    感性で子どもは持てないやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:32

    >>33

    老人以外の支援が手厚かったことなんか日本では一切ないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:46

    >>25

    そのへんの意識も変わるかもしれんぞ


    恋愛経験豊富=ヤリ捨てしてるような奴ら、無責任

    結婚してる=離婚率も高いんだから責任あるとは限らん、なんなら後先考えないタイプかもしれない


    っていう印象に変わるかも

    今みたいに半端に良識があると結婚や恋愛に近づかない風潮がさらに悪化するようならね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:17:57

    >>36

    これが子持ち様の発想な

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:18:09

    >>30

    偏見だけどこういう人って移民反対だと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:18:18

    女のせい女のせい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:18:38

    >>40

    実際、男からのアプローチは悪なんだからしゃーない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:19:37

    >>41

    女から男へのアプローチも悪だぞ

    女から男へのハラスメントを認めないとか男性差別主義者かよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:02

    歴史は巡る

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:20:12

    >>34

    子育てしたいの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:03

    ぶっちゃけ恋愛経験豊富=社会的信用みたいなのが、フジの女子アナ献上疑惑(本当か知らんけど)繋がってんじゃないの
    あれを否定するなら、男女経験数を誇る体育会的価値観にもNOを突きつけないといけないよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:13

    >>44

    日本の独身男性の99%はしたいですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:42

    ほんま飽きんなこの流れ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:21:56

    そもそもなんで地球人口70億→80億くらいに増産してるのに少子化なんだよ
    爺婆長生きしてるの抜きにしても一応増えてんじゃん
    赤ちゃん人間引っ張ってこい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:22:23

    今の女って仕事しません、家事しません、子供産みませんでただの不良債権だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:24:13

    >>46

    子育て諦めれば子ども持てるのに?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:25:15

    女性の世界では女として求められることに価値があるから恋愛経験豊富が良いと勘違いしがちだけど
    男から見たら他の男に汚された女ははっきり価値が下がるのは昔から変わらないんだよね
    で、女性の価値を下げまくってる男も実際感心しないぞってなって
    遊んでる男も男の間で白い目で見られるようなったのが今

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:25:27

    自由を謳い続けた果てがこれだよ
    社会の恩恵は受けたいけど役割ははたしたくないなんてやってたら破綻するに決まってるのにね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:27:07

    精子バンクとか言ってる奴ちょっとズレてるよ
    子どもが欲しいって要は家庭を築きたいってことであって単純に子孫残したいってわけではないから
    むしろ女遊びしてるようなやつの方が合致してるんじゃねえのかな
    そんな遺伝子残したら社会のためにならんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:27:22

    >>48

    正直子ども産む方が破綻するよな

    みんな理解してるのか知らんが

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:05

    >>45

    結婚は社会的信用に繋がってるけど男女の経験は繋がってないだろ

    発端のアイドルなんざ完全に恋愛忌避される職業だし女が経験豊富とかめちゃくちゃ汚がられるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:04

    >>55

    つまり恋愛経験数を誇る価値観って女を食い物にする男にとってはメリットあるって話だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:48

    女遊びやってるような男に魅力感じてしまう女側にも問題あるよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:10

    >>53

    家庭作って一人っ子より女遊びで複数ばら撒く奴のが少子化対策には貢献してるのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:30:28

    >>55

    ぶっちゃけ結婚で担保できる信用って「家族を養わなきゃいけないから仕事から逃げられない」ってとこであって人間性とかじゃないと思う

    戦国時代に妻子を人質に取ってた頃から変わらん思考

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:07

    恋愛数に出産数
    中身のない女ほど数を誇る

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:15

    >>58

    それでちゃんと育てられるならそれでいいんでない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:15

    >>58

    片親のゴミ量産したって社会にはマイナスのが大きいんやで

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:40

    >>60

    出産数は中身やろがい!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:31:47

    >>53

    家庭築きたいじゃなく子供欲しいって言ってる時点で子を成すための配偶者軽視してるようにしか見えないんだよね

    そしてそんな人間と家庭を築いてくれる男も女もいないのでほな無理やねで話が終わる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:16

    >>62

    片親の経済力じゃ天井大分低くなるしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:23

    >>64

    お前の認知が歪んでるだけやろそれは

    どんだけ悪意滲ませて他人見てるんねん

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:35

    >>62

    ちゃんと働く子供ができあがりゃいいけど生活保護にでもなろうもんなら寿命の長い老人みたいなもんだしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:32:55

    >>64

    だから子育て全部相手持ちでしかもそれなりに環境が保証されてるバンクっていいと思うんだがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:12

    >>62

    そんな片親にならずに済むように健康で共同生活に耐えうる精神性で安定した収入を持つ人間としか番えないし出産する側もキャリア潰さないように慎重にならなきゃだよね

    分かる分かる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:17

    精子バンクは流石に世間と感覚ズレすぎだよ
    これが女のデフォルトと思われても困る

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:32

    >>58

    子育てはどうすんのよ?

    ヤリチンが全て支援する甲斐性あるならいいけど

    種だけバラまかれても中絶か貧乏シングルマザーが増えるだけやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:01

    つまりイケメン精子ゲットして母子家庭支援受けながら育児したいってことね
    社会保障費嵩むわあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:56

    >>72

    母子家庭は撲滅しなきゃダメだから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:37:24

    >>68

    精子バンクが嫌なら使わずに家庭築ける相手見つけりゃいいだけだからね

    それが難しいとか駄々こねられても知らんよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:03

    >>74

    難しいとかじゃなくて精子バンクって一般的な価値観ではなくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:08

    まあ結局女性に対する公的支援って必要ないのよ
    女性は支援してくれる男性を見つければいいだけだから
    公的に支援すべきなのは男性

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:39:02

    >>75

    一般的な価値観でなくても>>13みたいな人の欲求を満たすための論理的な帰結の一つではあると思うの

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:39:33

    >>75

    子供欲しいならそういう手段もあるよって話であって一般的な価値観とかじゃなくご希望に沿う提案されてるだけじゃん?

    子供がほしいだけではなく家庭を築きその上で子供が得たいって希望があるならそれは実現できるよう努力してくださいねって話

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:40:29

    >>77

    じゃあ言わせてもらうけど精子バンクは求めてないです

    だって子どもの顔も見れないじゃん

    子孫残したいだけなら極論レイプでもヤリ捨てでもいいんだよ

    現に女遊びしてるようなのはそれやってるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:40:53

    精子バンクBBAはなんで精子バンクで孕まないの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:06

    精子バンク盲信民はコミュニケーション能力欠けてるから小学校からやり直してきてねー

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:45

    なんやそんなに刺さったんか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:51

    >>76

    男に支援したところで産めないんだから子供増えないやん

    今金がない男に支援したところで他の男も同時に支援を受けるから金がない男は金がないままだから誰も選ばんよ

    むしろ1番見捨てた方がいいのが金がない男 もちろん困窮してたり社会的保護が必要な弱者はしっかり保護すべきよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:42:21

    >>83

    いや金さえあれば女性から選ばれるから普通に増えるよ

    最優先で支援すべき

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:42:23

    女は公的支援しても一切認識できなくて、優しい旦那さまに養ってもらってようやくQOL上がるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:17

    >>83

    じゃあお前まず見捨てるか

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:27

    >>79

    精子バンク利用は目的外で家庭築いて子供欲しいって答え出てるならそうできるように行動すればいいじゃん

    他のやり捨て男がどうこうとか79の希望には無関係なのにどしたん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:37

    女側の意識改革も必要だよなぶっちゃけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:47

    女に税金投入しても一切無意味だったのにまだ税金投入しろって恥知らずなこと言えるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:53

    >>85

    女性に課税して困窮させて、国が支援してる男性に養わせるのが最善というね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:44:25

    >>87

    結局他人にマウント取りたいだけじゃん

    分かってたけど気持ち悪いわお前

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:44:47

    >>80

    子どもが欲しくなければ孕まないのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:25

    馬鹿の一つ覚えみたいに精子バンク言ってるヤツおるけど子どもが欲しいって男性の欲求が本当にそれで満たされると思ってんのかな?
    他人に寄り添ってますよーみたいな面してるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:31

    >>91

    マウント言いたいだけで言ってることが支離滅裂

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:45:42

    >>84

    賃金増えたところで選ばれる対象になるまでの取捨選択やコミュニケーションは省けないのに選ばれると思ってるのすごい

    それだけ自分の容姿や正確に自信があるなら金なくても選んでくれる人いると思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:46:40

    自演パワー全開!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:46:49

    >>93

    子どもが欲しいとだけ言ったらとりあえず男女問わず遺伝子上の子どもを得られる手段は出てくると思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:18

    >>86

    職も家庭もある人間をどう見捨てる気なのか気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:38

    ぶっちゃけ貴重な人的資源をLGBTなんかで消耗させとくわけにはいかないってトランプの考えもわかる
    頭は欠陥でも体が産めるなら義務は果たすべきだよねって

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:47:48

    >>79

    合意の上でヤッて自分のとこで引き取るのはだめなん?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:47

    >>97

    人工子宮が開発されれば皆救われるのにね

    性犯罪含む犯罪者の対策は必要だけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:51

    精子バンクBBAすげえ…気持ち悪い

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:56

    不満があるなら中国に行ったらどうなんだ?
    政府が男の側についてるらしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:59

    妊娠出産自体非効率だしな
    母体への負担デカ過ぎるし

    人工子宮とか女じゃなく機械が子供産むようになれば良い

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:48:59

    >>95

    それは無い

    様々な容姿やコミュニケーション能力の人間が結婚してるけど

    「収入」だけは絶対不可侵のボーダーラインを作ってるのが日本だから

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:33

    子ども欲しくて子育てしたいならぶっちゃけ産む過程以外で女必要無いよな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:14

    >>100

    ゲイカップルとかどちらかの都合で子が持てず家族に頼んでとかひっそり子供のやり取りしてる人はいるな

    人身売買じゃないかと思わなくもないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:50:20

    >>106

    ちゃんとした両親いないと子供が歪むんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:03

    >>95

    まあこれ

    選ぶのは女性だから

    少子化は全部女性に責任がある

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:05

    >>108

    別に離婚とかですらなく病気や災害で生まれて間も無く親と死別した子ってたくさんいると思うんだが

    その子たちは全員歪んでるとでも言うのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:56

    精子バンク連呼してる人も、出自を知る権利とかそこら辺も語ってるならちゃんと考えてるんだなってなるけどね

    www.mhlw.go.jp
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:58

    今外人増えてるけどそいつらが子供沢山産みそう
    将来どうなるんだろうな日本人は産まず外人ばっかぽこぽこ子供産んでたら日本は…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:54:12

    >>110

    両親揃った子に対して割合で明らかに精神的に不安定な子が多いよ

    っていうかこの平和な日本で病気や災害で生まれて間も無く親と死別した子って離婚した家庭に比べたらマジで数字に表れないくらいの少数しかいないからね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:56:44

    弱 者男性がTSして子供産めるようになれば良いのに
    男性と女性の異性の好み考えたらそれが良い

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:56:56

    俺の周り結婚ラッシュすごいからそうでもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:35

    ┌(┌^o^)┐

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:52

    女ってトランスジェンダーを堂々と差別してる印象しかないけど大丈夫なんですかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:58:45

    >>109

    収入が低い職に就いた時も収入が低いのは自分を選ばなかった企業のせい企業に全て責任があるって思ってた感じ?

    あと現代は30代までの子育てに適した年代は男性の方が婚姻希望率が低いんだけどなんで結婚したくない男のことは無視してるの?

    意見が一緒じゃない男は男として認めてないとか差別主義者なの?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:41

    >>118

    どしたん?話聞こか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:59

    >>117

    TS男と男がカップル作るとして女が何考えようが入る余地無いやろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:21

    言うほど多少年収増えた程度で結婚したいと思えるか…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:01:18

    >>121

    ないな


    自由に使える金増えてやったーとしか思わないな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:01:22

    >>117

    君が男で異性愛者ならトランスジェンダー女性と幸せな家庭を築けそうで何より

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:01:23

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:13

    >>117

    少なくともMtFの場合「男の体力を持つ、態度として男失格の存在」と見られるからな

    本当に女性に興味がないか分からないし

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:22

    >>121

    あにまん民の半数は特性:自信過剰だから、自分は収入が低い所以外は素晴らしい人間だと思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:27

    >>105

    収入は自然界で言えばどれだけ狩りで獲物を取って来れるか安全な場所で巣作りができるかだからな

    狩りができなければ飢えて死ぬし下手な場所に巣を作ったら外敵にやられるから生存や子育てにおいて重要な要素

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:08

    >>117

    じゃあ男が守ってやりゃいいだけでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:12

    選ばれる側だからと驕ってる女にも原因あるのにね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:19

    女、急に年収より中身って言い出してるの草

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:46

    >>129

    >>130

    ┌(┌^o^)┐

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:26

    結婚に年収関係ないなら公的支援とかも必要なくね?
    金の多い少ないは結婚に関係ないんだろ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:11

    >>132

    男女ともに打ち切って構わないよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:14

    もう男同士で結婚しよう
    子供いなくても性欲処理なら二人でお互いできるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:37

    年収と結婚が関係ないなら税金投入して子育て支援やる意味なくて草

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:25

    >>110

    おそらく「親が死んだ」と「そもそも親が不明」ではかなり大きな差があると思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:35

    >>117

    トランスジェンダーはトランスジェンダーでしかないのに女と一緒のカテゴリに入ろうとするからじゃないかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:02

    >>121

    世間的にはみんな結婚したいけどお金が無いのが日本だからね

    女性からの足切りライン年収400万をクリアしてるの男性の約三割しかいないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:17

    >>137

    なんで堂々と差別してるサンプルを自分から提出してるんだろう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:36

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:09:15

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:06

    自分の使える金増えても結婚する気にならないなら、子育て支援ってのは金じゃ解決できないってことだよな
    現に女性、子供いる世帯に税金投入して無意味だったのは実証済だし

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:08

    既婚者と独身者

    同じ収入なら圧倒的に独身の方が先に金使えるしな
    独身で困ると言えばせいぜい倒れた時病院呼んでもらえないくらい

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:25

    >>141

    実例ある?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:31

    >>135

    子育て支援は子育てのための支援だから子無しには関係ない

    現に子無し専業主婦への支援は打ち切り方向にガンガン進んでる

    男性も妻に高年収求める傾向が高まってるから恵んでほしい低収入男と養われたいだけの低収入女はもう切り捨てなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:46

    >>144

    141の脳内

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:01

    >>139

    ボクサーとかの試合は重量の階級で分かれてたりするでしょ?

    それは差別じゃなくて区別じゃん

    男の腕力を持ったトランスジェンダーを女性と一緒にするってのはその階級を無くすってことなんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:37

    >>138

    >世間的にはみんな結婚したいけど

    そうなん?結婚/子供なんていいやって人めちゃ多い気もするけど実際そうでもないのかなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:48

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:16

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:24

    >>145

    今の20代前半って女性は男性と同等の能力を持つと教育されてるし、そりゃあなんで同等の能力持ってるのに養わないといけないの?って思考になるよな

    今の30代はギリギリ養うべきって価値観がかろうじて残ってるけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:11

    >>148

    全然違うよ

    女性から一切相手にされないから諦めてるだけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:50

    >>147

    スポーツでの枠組みはそうだけどなんか他のところでも差別してない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:47

    結婚しない一番の理由は金だろうけどそれが唯一の理由じゃないからね
    将来不安やら女性の扱いやらでリスクだらけだから半端に金貰っても結婚する気にはなれないし
    家電とエロコンテンツの充実で女性パートナーの必要性も大きく薄れた
    その上男女平等で結婚後もなんでも分担なんて言うもんだから一人でいるのと変わらんじゃんってなる
    ハードルが高くなって需要が低くなってるんだから相当な意識革命でもしないかぎり未婚率は増え続ける

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:57

    >>149

    独身男性に恵んだところで結婚希望者は女下回るし中年男に恵んだところで老後の資金になるだけやん

    お金欲しい女欲しい子供欲しいで駄々こねてるけど何なら持ってんの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:24

    トリクルダウンって言葉があるけどあれは男性から女性には確実に起こるよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:57

    >>155

    その結婚希望者が自分に甲斐性がないからって理由なら意味あるんじゃないの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:17:50

    >>155

    女性の要求水準より下程度にはお金持ってるだろ

    「くっつくところ」という最大のハードルさえ越えさせればそれで足りる

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:18:22

    >>155

    中途半端な藁人形持ち出すのはやめとくれ


    そもそも「金をもらっても老後資金にする」中年男性は女も子供も欲してないだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:18:38

    >>151

    将来共にするなら妻のキャリア潰さない方が夫にも得って分かってるから男も育休取れるか気にしたりするしね

    夫婦交互に育休取ってキャリア継続がどんどん主流になっていくと思うわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:20

    >>160

    そんな職場は主流になれるほどの絶対数が無いんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:41

    まあでも妻側が昇進して給料超えられるとプライドが傷つく男って多いからな
    上手くいくのかねとは思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:51

    女性のキャリア維持のために公的な負担が物凄いことになってて「ああ、やっぱり平等って国を衰退させるんだな」っていう

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:20:16

    >>162

    主夫なら余裕だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:20:37

    >>15

    独身でも別にいいけど自分の金でなんとかしろよ

    国からの支援を期待するなよ

    お前が選んだ道だぞくらいにはなる

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:13

    だらだら200まで自演楽しい?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:24

    >>161

    人手不足でその能力がない中小企業から潰れていくからいずれはそうなるよ

    その前に技術や制度が進んで長期育休の必要がなくなるかもしれんけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:36

    >>165

    さすがにそんな境界知能ばっかりじゃないでしょ

    氷河期から下の世代全部「自分で選んだことなんて一切ない、国の無能の犠牲者」ってくらいは理解できるわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:07

    >>167

    今は実際は人手が余ってて仕事が無い状態なんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:13

    >>138

    400万が3割はもってるやろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:31

    >>170

    さすがにそんなにたくさんはいないか

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:51

    子供産めない身としては、本能のままにセック スして妊娠した友人とか見て妬ましい
    中絶は辛いだろうけど、大学とかのキャリアを捨てないといけないのもアレだと思う
    でも、大学に大きなお腹とか好奇の目で見られるだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:27

    >>169

    何で余ってるのに移民がいるの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:49

    >>162

    今子が通ってる保育園とか半農半専業主夫とか専業主夫のご家庭何人かいるよ

    田舎で人数そんなに多くないんだけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:10

    出来ることなら金と結婚したいわ

    金が全てとは言わんが金が無ければ始まらない

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:27

    >>172

    留年1,2年なんか珍しくないし大学生で妊娠してキャリア終了とかないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:00

    >>173

    悪徳企業が人件費を安く抑えるために外国人使ってるから

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:20

    >>174

    男のアップデートは意外と進んでるんだよな

    田舎でもそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:57

    >>178

    日本の歴史上今の男が一番質が高いからね

    見ろよフジテレビの昭和の男たちを

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:58

    >>171

    年収400万越えは多く見積もっても3割だと思う

    じゃなきゃ野菜やガソリンの値上がりでこんなに騒がれてないわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:27

    都市部以外では待機児童問題ほぼ解決してるんで
    産んだらさっさと復学すればいいだけっすね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:42

    >>178

    女のアップデートは昭和から殆どないままなんだよな

    これは韓国や台湾とかでもそうだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:28:40

    >>182

    女がアップデートしたらどうなるんや?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:38

    今後貧しくなっていくの分かりきってるのに上昇婚志向続けようとする女が全部悪いんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:52

    残念ながら男女平等政策と自由恋愛は独身者増える要素が強い
    その上独身者に対する社会圧も無くなってるから今後も絶望的

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:56

    >>49 ニートはやばすぎ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:01

    >>183

    貧乏な男は時代のせいなので我慢して25歳までに結婚して出産して子供が育ったらパートに出る

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:55

    >>182

    父親や夫の奴隷として大人しく我慢して生きる、そのストレスは娘や嫁を虐待して解消、から

    そんな結婚するくらいなら独身でいいや、になったのはある意味アップデート

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:31:06

    >>178

    男性ホルモンが闘争心がどうのこうのとは聞くけど人によるよね

    ご家庭の内側まで知れるわけじゃないけど観測できる範囲じゃ共働きも専業主夫も専業主婦も平穏に暮らしてるから相性とコミュニケーション能力次第だわ本当に

    再婚家庭は難しいって聞くけどそれも環境によるだろうしなあ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:31:59

    >>187

    つまり専業主婦やな昭和やな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:55

    >>190

    男に都合が良い女性像だと不勉強な人は言うけどね

    実際は「社会にとって」最適な女性像だったの

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:16

    >>191

    自分も専業主婦がええやろと思うけど専業主婦が養えるほど今皆金ないんや

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:18

    >>191

    社会=男性ならな

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:48

    >>188

    DV受けても世間体で耐える…よりは離婚した方が健全ではある

    自分もDV家庭育ちで今でもトラウマ完全に消えないけどあのまま親が離婚してなかったら殺人か傷害犯してたかも…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:48

    >>13

    男とも仲良くなれなさそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:00

    >>157

    金だけ貰えれば自分に自信が持てるんだろうか

    客観的に見て優良な人でも自分に自信がない人多くない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:09

    まさか「自由」、「平等」が社会維持においてマイナスだったとはな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:19

    >>192

    金があっても皆専業主婦なんかなりたがらないけどね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:41

    >>193

    そもそも女性みたいに他の男性に守ってもらえない男性が作ったのが「社会」だって話する?

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:48

    >>197

    社会とか維持する必要なくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています