MAVより三人一組で役割分担の方が安定する

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:49:58

    シロッコも此処に落ち着いたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:52:23

    嘘つけ3機でちゃんと役割分担してるシーンなんかほぼ無かったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:21

    初撃で決着をつけるジェットストリームアタックこそ至高なんだよなぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:53:36

    正史の方や他作品だと3人一組、もしくは小隊行動がメインだしそっちの方が安定するんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:54:22

    🐻さん要る?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:54:42

    ヤザン隊もそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:35

    ヴァースキ隊もそうだな
    一人途中で増えたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:38

    単体のチームで言えばそうなんだろうけど下記みたいな状況になったら普通に負けそうな気もする

    2+2+2  VS 3+3

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:48

    >>5

    ニュータイプによる索敵特化なんで理論上は必要

    理論が通じない相手と状況だったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:01:11

    >>2

    そもそも偵察用のボリノーク・サマーンと対艦用のパラス・アテネとMS戦用のジ・オだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:37

    >>3

    ジェットストリームアタックって戦艦相手ならまだしも小回りの利くガンダム相手だと微妙じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:26

    マヴは二人一組とか言っても部隊が奇数人になったら3人組も普通にやってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:57

    >>8

    実際の空軍だと2機編成を2つ組み合わせて1個小隊にするから、小隊同士の対決だと2+2対3になっちゃってかなり不利になるかな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:17

    >>12

    肝は常にフリーかつ死角に僚機を置いて、初撃有利状態を継続することだから、数に応じて同じことやってるんだろうな

    いきなり完全にこなすことはムズいだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:09:48

    本来のマヴがNT能力ありきっぽいからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:07

    効率的に意思疎通するなら1対1の方がいいから2機1編成にしてるとかいう考察はどっかで見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:43

    クマーは電子戦とか索敵とかの担当で
    そもそも真っ向からドンパチするような機体じゃねえしなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:38

    単純に運用コストや、連携の難易度(数が多いほど求められるレベルも相応)、初撃有利の状態を維持し合うって戦術目的もろもろを考慮して、「二機で充分かな。三機も要らねーや」があの世界の主流なのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:17

    スレ画はジ・Oとその露払い枠って印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:37

    >>17

    クマサーンってZ本編みたいな随伴機じゃなくてカガチ機みたいな単身で敵陣に突っ込んでいってメタルギアする運用方法の方が噛み合ってるんよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:38

    ガンダムで電子戦仕掛けて無力化ってあんまりやらないからなあ
    一応ミダスタッチフラッシュとかあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:40

    兵力の少ないジオン側だったからこそなのもあるのかなMAV

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:44:31

    >>21

    やったらMVPクラスの活躍したキャバリアー

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:39

    ジェリドとカクリコンが2機1体の攻撃を仕掛けてたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:58

    コロニーの落ちた地でのホワイトディンゴや荒野の迅雷率いるジオン軍はこういう連携戦術の匠って印象ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:44

    スレ画のクマさんのクローデカくね…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:48

    >>26

    でもこいつ護身用のクロー以外武器ないしこのくらい盛っても……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:22:02

    黒い三連星、シロッコチーム、ブーステッドマン、ヤザン隊、ファントム3…ぱっと思いつくだけでも優秀なチームが結構出てくるな
    やっぱスリーマンセルは完成された基本戦術か

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:17

    ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクも3人チームのはずなんだがなんかそういう気がしない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:21

    隊列つくって一斉射こそ王道

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:39:34

    こいつらは寧ろ3人なのにあまり相性良くない組だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:41:07

    >>11

    おめぇアムロでもミデア来てなければ落とされてた公算高いぞあれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:54

    サンダーボルトに見るマブ戦術()VSトリオ戦術()

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:03:39

    >>25

    そういや小説版の話だけどコロ落ちは連邦式の連携=3人一組、ジオン式連携=2人一組なんだよな

    あっちのジオンの場合チームプレイに慣れてない&独断専行しがちな面々にチームプレイを意識させるためまず最少単位のチームを組ませるって意味でやってたが

    どうも連邦がMS使うようになってから連邦式のMS連携に大苦戦させられてたみたいなんだよな

スレッドは2/3 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。