- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:56:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:57:49
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:58:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:46
カタログスペックからは程遠いほどの無能なヒロインと猿展開な頭脳戦が作品を支える…ある意味最強だ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:49
ビジュアルはガチで可愛いと思ってんだ
風評被害やアニメの質?知らない… - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:05
ヒロインがヒロインしてないラブコメ不要っ!!下らない生徒会とかも不要っ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:00:28
ヒロインは可愛いよね。ごめーんそれなら絵師さんフォローする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:26
妹でいいですよね🍞
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:24
内容はラブコメじゃなくて選挙アニメってネタじゃなかったんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:08
本当はめちゃくちゃ才能あるけど挫折して普段は手を抜いてる主人公なんて作ってどうするガルシア…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:36
マジだよ。ラブコメとしても学園物としてもダメダメェ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:18
おそらく当初は冷戦下での友情を描きたかったのだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:32
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:43
というか選挙自体が実質主人公と妹のイチャイチャなんだよね
大人しく妹とラブコメをするべきだと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:09:57
しかし…要素的にはそっちの方が釣れそうなのです
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:26
まるでHACHIMAN君みたい・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:54
ロシデレ…効いたことあります。本人もげきえろなのに何故か妹にNTRたアニメだと…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:00
お前にはバッジが付いてそれなりにフォロワーもいる公式偽装のクソみたいなアカウントだな!がXに居る……それだけだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:04
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:37
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:42
カタログスペックは優秀なんだろうけど作中で無様晒してばっかだからぶっちゃけ無謀に見える それがアーリャです
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:15:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:17:06
原作はですねえ…
なんか最新刊ではギスギスしだして本格的にアレになってきたんですよ
頼むからももこボーのイラストが映える展開だけしてろと思ったね - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:53
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:44
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:28
作者は主人公の扱いというか魅せ方が上手くないと思ったんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:47
あの・・・ここまで満場一致でキャラデザ以外ボロッカスなんスけど
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:34
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:02
ソシャゲのアニメ・・・?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:03
おいおいマジかよ…またとんでもない原作愚弄というか哀叫だな
イラストとかキャラデザ、それこそアニメ作画も好みだけど原作とアニメ追いかける時間も熱量も無いからだからミリ知ら状態で抜きまくってるけどもしかしてそれが正解だったタイプ? - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:28:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:02
キャラデザSSRなんだからタイトルから連想されるような無難なラブコメ作品だったらもっと人気になってたんじゃねえかと思ってんだ
実際にお出しされるのは訳のわからない選挙レスバトルなんだ困惑が深まるんだ - 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:14
マサーチカ…すげぇ
白銀会長から後半部分の劣化を取り除いた上位互換だし - 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:04
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:11
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:26
俺なんてスレ画のアニメを実家にいた数か月間親父に晩御飯中にリビングで見せられる(たまにしかのこ)芸を見せてやるよ、TPOを弁えてほしかったですね…マジでね…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:33
スレ画はたまたまR国の乱心と"あのコンテンツ"要素を取り入れてしまったからなんかややこしくなってきたな になってるだけで、キャラデザイラスト絵師ガチャSSRで中身クソな作品なんてどこにでも溢れておろうがッ 今日に始まった方じゃないヤンケしばくヤンケ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:37
ヴェルメルム?とかいうサキュバスアニメお茶の間で付けてたワシの弟よりマシなのん
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:36:09
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:36:09
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:53
ジジイの掘り下げと両親のラブコメはマジで意味が分からないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:03
ウム…明らかに難癖眼鏡のバーターポジに収める気がないキャラしてるんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:51
inm抜きにしても割と盛り上がってた覚えあったけどそこそこ糞なタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:44:34
原作の元になった短編が一番マシなんだァ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:45:40
ふうん このスレ見ても異口同音にキャラデザイラスト=神 内容=微妙 なんでアニメとかファンアートで浅く触った人たちよりもしっかり原作最新刊まで読み込んでる人ほど辛くなったり愚弄したくなる作品ということか
桃先生の画集だけ買っていればいいのかもしれないね - 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:02
犬は序盤のイチャイチャをもっと擦れよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:51:13
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:00
え、こいつそんなヤバイキャラなん…?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:41
アニメ見る前はお変クと思ってたんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:45
ヒロインの見た目…可愛い
作画…良し
下着見せなどの視聴者サービス…良し
ストーリー…つまんねーよ
タイトルにもなってるロシア語でデレる要素…最初はともかく思い出したように突っ込まれるだけで活かされてるように見えねーよ
といろいろあるけど一番問題なのはやね…ヒロインの扱いが悪いって事やん
ポンコツなのはええんやけどね、ラブコメなんだからヒロインの魅力を伝えるべきところで”ヒロインを踏み台にして主人公age”みたいなことしてどうすんねんって思ったね - 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:39
お前はアイデアSSRタイトルと絵師ガチャSSRイラストが同時に載った表紙だけが非凡…それだけだ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:01:47
風評被害はあるけどね アニメの出来もわりかし大当たりな方なの
ぶっちゃけアレな中身より例のアレ擦った方が話題になるしなヌッ - 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:12
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:28
メインヒロインの可愛さすら活かせないのは正直最低値だと思ってるんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:29
どのなろう系に合わせるかで話変わると言うておろうが!!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:37:14
生徒会選挙程度に何ムキになっとんねんっていうか全校生徒もなに真剣になっとんねん学生みたいなもん「集会だるー」程度の感覚ヤンケ
とノリについていけなかったのが僕です
しかし…既読勢によるとなにやらあの生徒会は結構重要なものであるようなのです - 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:43
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:48
まぁ少なくともこのカテゴリの漫画の作者の作品群よりはおもろいから特になんとも思ってない
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:32
妹さえいればいいってネタじゃなかったんですか
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:03
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:53:05
ふぅんつまりファンが言いたいのは「普通にラブコメしてくれよ」ってことか
このラノベのジャンルは一体…? - 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:56:02
最高のアイデア一本と豪運しかない作者が考えたストーリーよりも豪運でゲットした最高のキャラデザとラブコメ妄想するほうがよっぽど娯楽としての質が高いからね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:57:17
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:58:37
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:02:05
もしかしてあの男やあの女ネタで茶化されてたのがある程度救いになってたタイプ?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:02:30
これでも私は慎重派でねなろう版を読んでみたよ
なにっ!主人公とヒロインが別人…!
というわけで妹も姉も生徒会もあらゆる要素が書籍版の要素であることがわかった - 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:04:34
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:05:01
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:07:40
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:59
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:16
あれっ大仏展開以降は?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:28
ううんどういうことだ…?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:25:30
なんか最近のラノベ作家って頭脳戦的なものを絡めることで自分頭良いですよアピールしたいだけなんじゃ無いかってたまに思うんです、忌無意ス
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:24
このラノベのヒロインってアーリャじゃないんスか? 姉が負けヒロインなのは聞いてたけど妹すべりするだなんてワタシは聞いてないよッ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:07
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:33
負けヒロインということはですねぇ…負け確定するまでは好き放題できるんですよ
仲の良い兄妹なら勢いで先っちょが入ってもまあええやろ - 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:22
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:24
恐らく姉=マーシャと妹=有希の混同だ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:59:42
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:34
はうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:59
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:42
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:05:54
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:24
キャラデザにアニメ作画と原作者の力ではない部分は優れているんだけど根本がR国や⚫︎夢とか関係ないし猿なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:09:06
なぁ春草 もう余計なストーリーやらずヒロインとイチャイチャしてればいい作品だって本当か?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:10:09
ワシはマーシャと乃々愛が南京町のブタマンと同じ位好きなんじゃ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:34
宮沢熹一の正体見たり‼ タフ世界最強として知られる宮沢熹一の本性は勝利も笑顔もない負けヒロイン好きのような男だったのかあっ!!
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:44
タイトルにも入ってるメインヒロインが空気にして関係ない生徒会だらだらしてる時点で正直擁護不可能なんだぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:14:12
正直生徒会に所属してるはずのアーリャが選挙についてロクに知らないのが中々の猿展開だと思ってんだ
事前に諸先輩方に尋ねたりしなかったのかよえーっ! - 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:50
愚弄でスレが折り返すことに悲哀を感じますね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:17:43
- 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:29
結局アーニャの靴下履かせるシーンが一番好評だったんだから一生お色気系ラブコメやってろって思ったね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:41
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:14
- 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:31
まあ目新しさは認めるけど“ラブコメとしての面白さ”とは何の関係もあらへんからな ハッキリ言ってラブコメとしては邪道なんや
- 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:45
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:34
- 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:52
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:17
それ以上は危険や
- 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:21
- 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:38:05
- 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:07
プライドが高いので聞こうとも思わない
- 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:40:24
散々言われてる通りキャラデザ=神、ストーリー…糞で読者視聴者の意見が完全に一致してるからどんな切り口だろうと同じ流れにしかならないんだよね、すごくない?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:43:50
キャラデザばっか言われがちだけどアーリャもラブコメしてる時は真っ当に可愛いんだよね
特にこの原作4巻…魅力的だ
選挙戦…糞 あらゆる意味でノイズなんや
特にこの原作6巻…おおっ…うん… - 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:32
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:11
単なるフレーバーだったのがリアルが猿展開なせいで荒れる事になったんだ、満足か?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:54
"猿漫画もラノベも読まず"に"愚弄"!?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:12
ワシ配信サイトの影響で催眠回だけ飛ばして見てるんですよ
もしかして見たほうがいいタイプ? - 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:49
幼馴染(実妹)が引っ掻き回しながらツンデレヒロインにお淑やかなヒロインの姉の王道どたばたラブコメディだと思ってたんだぁ 何だかんだラブコメパートは満足感が高かったしな(ヌッ
なぁ春草…この凄い主人公様のスペックを見せつけるために無能になる才女のヒロインと主軸になっていく生徒会選挙云々は本当に必要なのか教えてくれよ - 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:12
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:43
しかし…アニメ5話6話くらいまでは話も面白いのです
アーリャマーシャ有希の設定とデザインは魅力的だしなっ
綾乃はまだ良いとしても 谷山&乃々亜が出てくるあたりからおかしくなってくるんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:47
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:17
作者さん ワシが気になるのはアーリャとマーシャがこの先どんなラブコメを繰り広げるのかってことなんです
生徒会のことは正直サラッと流してくれていいんです
ワシの気持ち分かって下さい - 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:02
マサイの戦士騙されない どうせマーシャがどれだけ頑張ったって届かないのはニオイで分かる
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:18
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:57
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:54:12
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:03
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:59:46
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:00:15
マネモブのくせに何を抜かしとるんじゃあって感じだけど…ノリとかテンション感がなんかオタク臭くて合わなかったのが俺なんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:00:45
俺は優秀な設定のキャラを活躍させるために他のキャラを猿にする作者を無条件で軽蔑する
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:44
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:17
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:46
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:13:45
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:33
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:48
このエクソシスターは…?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:26
一発ネタ系作品の定石だ 明らかに短編向きなのに好評!絶賛!!で明らかな蛇足やネタ切れ状態で長期シリーズをやるハメになったりする
- 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:35
ドラマ化されて思いっきり原作改変されてしまえって思ったね