続編映画で主人公のポポパンシーンがあった偉大なる仮面ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:03:34

    …ファイズさん

    しかも慈愛とまあまあの諦めの悪さが魅力のメインヒロインが自殺までしてる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:18

    あれクズ知らないのか?555の食事シーンはセッ クスみたいなもんなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:02

    ネクストファイズ…微妙
    いつものファイズとOP…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:22

    塾生を鏖殺した恨みと木場や巧やらへの思いのせめぎ合いでずっとわだかまりを抱えてきたオルフェノクに自分がなってしまったからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:17

    >>4

    しかも意外と数年ぶりにやっと再会できた巧に突き放されている…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:52

    あぁしかも20年前に死んだはずのキャラまで生きてる猿展開のカーニバルだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:52

    >>6

    この笑顔の直後に手からミサイルニョキッて出てくるのはズルすぎると言ったんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:16

    >>3

    あの…自分ファンなんすよ

    つまらない物ですが受け取ってくれないですか?


    ……神

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:58

    >>6

    ライフル発射ビババババはB級映画すぎてびっくりしたって言ったんですよ草加先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:04

    >>6

    当時と変わらない演技できるの凄くないスかこの人?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:55

    短剣二刀スタイルライダーだとあまり見なくてかっこいいーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:32

    こいつの真骨彫はいつ出るんやろなあ…
    胡桃と北崎ロボとで戦闘スタイル違うのも好きだったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:30:02

    >>12

    廉価版ゼロツーみたいなリアル系技術の未来予測がカッコよかったよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:28

    >>13

    ミッションメモリ武器に介さなくてちょっと寂しいと思ってたらナイフを連結し始めたのも好みだったのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:53

    俺なんて老婆を助ける芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:57

    あわわお…俺はネクストファイズ微妙だな…とは言ったけど売る気ないくらい雑に扱えとは言っていない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:36:34

    マネモブには不評だがネクストファイズカッケっカッコいーよ
    特にこのアクセル変形はキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:30

    お前もオルフェノクになってみるか?おーっそれはオシャレやのう

    キバやドンブラザーズを踏まえた上での井上敏樹風味があるとしてお墨付きを与えている

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:43

    >>17

    バイザーついてる横顔は結構好みーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:42

    アクセルフォーム中のベルト…神
    ゲーミング発光は何よりも尊いものとされてるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:44

    公開後に落ちに落ちまくってたファイズギアの値段がちょっと高騰し始めたの好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:34

    この魚は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:44:29

    >>3

    旧型でリベンジする展開…神

    ネクストファイズも悪くはなかったけど20年間の思い入れには簡単には覆せないよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:42

    >>15

    (おばあさんのコメント)

    感謝します(ガシッ

    ヒャハハスマート・ブレインに通報したれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:21

    ファイズとネクストファイズに隠れてるが
    カイザもネクストがチンカスみてぇな出番しかなくてノーマルカイザがめちゃくちゃ頑張ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:40

    新型の武器呼び出し…神
    スーツが元々宇宙衛星から電送されてるって設定がアップデートされててかっこいいんや
    アクセルフォーム…微妙
    高速化のイメージとしてはわかりやすい反面ゲーミング発光してぐるぐる回ってるだけなのはもうちょっとどうにかならんかったんかという思いに駆られる!
    あとファイズエッジとファイズブラスターの二刀流はかっこいいけど殺陣としては微妙だーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:02

    な…なんやあのラーメン屋の客の手の振り方は…ギュンギュン

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:21

    オルフェノクの糸状の恐らく500億匹のハリガネムシのような生殖器…神
    ナメクジみたいに交尾するシーン…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:30

    >>26

    というかアクセルは原典が完成されすぎてるんだよね

    胸が開いて目の色が変わってからのstart upとかこんなん見たら人生歪むでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:50:23

    でも俺パラダイスの定義がラストみたいな平穏な食卓だったとわかったの好きなんだよね
    だから救世主として「俺が歩く道だ」と同族を跳ね除けて戦いの道を歩むオチがパラダイス・ロストなの納得行くでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:00:27

    完成度は結構高いのん
    問題はやっぱりネクストのデザインですね…
    ワシは特攻隊みたいでめちゃくちゃ好きなんやけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:06:48

    デルタの扱いは…もうこの際割り切ったからまあええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:12

    >>26

    俺と同じ意見だな…グルグルしてるだけなんだよね


    しゃあけど…ミューズ視点での高速攻撃はいつもと同じでカッコよかったわっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:37

    スピンオフみたいな共闘とクリムゾンスマッシュを本篇に期待してたのが俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:04

    >>34

    白倉が公開後なのに3日ぐらいそっちの方が良かったかな…と悩んだってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:37

    今思うとラー油のあれってドン・キラーをからしでバグらせたアレとノリ同じなんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:50

    >>29

    リアクター解放による展開装甲 メカニカルな内部構造 過剰出力によるノーチャージ必殺撃ち放題 アイドリングを除けば10秒限定の戦闘形態がファイズアクセルフォームを支える…普通に最高だ 

    後年の作品でも擦られるし特撮パロった作品でも必ずと言っていいほど出てくるんや

    まっもやしアクセルのクロックアップとの夢の対決や付き合ってやる!10秒間だけな!が名言だからそっちのがパロられることも多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:05

    >>11

    で劇中ではどうだったんです?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:57

    >>36

    ハイ!おそらくそうですよニコニコ

    20年分の作品がつまった敏樹なんだ作品が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:07

    >>32

    三原がいればもう少し扱いは良かったのかもしれないね

    でもワシはデルタを預けられたキャラがまともで好感度湧くタイプだったのは普通に高ポイントなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:48

    >>36

    田崎監督もドンブラに関わってたし結構有りうるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:57

    >>32

    (劇場でのワシのコメント)あうっ…NEXTデルタを嘘バレだったのかっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:06

    ファイズのキャストが正直少な過ぎるし現役メンバーでも志望キャラが半分だしであのメンバーから考えると高得点ではあると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:11

    >>36

    ウム…

    なんならネクストアクセルの演出もだいたいドンブラのアバター乱舞なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:19

    あの…クローン北崎とかじゃダメだったんすか
    ドラゴンオルフェノク見たかった〜よ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:31

    これでも私は慎重派でね
    昨日TTFCで初めてパラ・リゲを視聴させてもらった
    その結果次回作ではカプセルの中から量産型アンドロイド草加が蛆虫のように湧き出してくるのをたっくんと真理がばったばったとやっつけるということがわかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:29

    >>45

    スーツがな…ボロボロなんだよ……

    修理にするにも大変でな…金と後の出番がいるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:08

    >>43

    主人公、2号ライダー、ヒロインが揃ってるのと啓太郎のキャラ的に世界放浪してても違和感ないから形になったって感じだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:50

    >>47

    しゃあけどドラゴンオルフェノクはディケイド出てたやろうがボケーッ

    あっ もう15年以上経ってたっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:58

    オートバジンからエッジ引き抜いてOP流れる所が最高だったからなんでもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:30

    >>38

    ムホホ…エッジから火花を出しながら鍔迫り合いカッコよかったのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:01

    >>52

    パンフに乗ってるカイザクロスラッシャーが喉元まで迫るスチルが好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています