- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:04:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:38
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:25
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:25
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:59
カケルと一緒に行動してる二人も怪しいんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:39
行けたら行きますの戦神丸と違って風神丸はドライだなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:09:57
ここにきてカケル、ワタルの仲間達が怪しく見えてきた
ウズメは前回明かされたから大丈夫だけどオフライン先生まで怪しくなってるし - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:10
わざわざ「オフライン」って名前だし対になるオンラインって読み方の兄弟とかはいてもおかしくないよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:15
ショウとマイガーはあんなチャラい見た目してるのにセブンブロックを求める理由がめっちゃリアルだなw
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:10:19
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:08
それだけは絶対にない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:12:13
麒麟丸が何故動いたのかが不穏な演出だったけど、それを言い出すと風神丸も龍神丸と違って誰も宿って無くても動いてるからわからんな...
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:57
カケル可愛すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:14:30
御富良院の兄とかで怨富良院がいたら乗ってる魔神は雷神丸とかかもしれんな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:16:29
カケル義理人情に熱くてかっこいいのにマロが絡むと途端にオタクになっちゃう…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:20
>>14雷神丸ってゲームでいたな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:57
敵側の機体デザイン動物モチーフ固定だと思ってたけど今回寿司だったな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:55
コックピットのデザインってもしかして
「搭乗者が想像する魔神の操縦方法」
に左右されてる感じ? - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:17
もしかして今回の敵ドッキリマンの能力って
「相手がドッキリすると思ったものを実現する」能力?
そうすると麒麟丸が出来た理由が説明できちゃうんだけど… - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:12
御富良院先生は風神丸で麒麟丸の搭乗シーンはアクアビートだしグランゾートのオマージュも入ってる?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:32
風神丸って毎回召喚方法変わるタイプか?
次回はガラケー持ってくるのか - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:38
カケルがエンジョーダに捕まったあたりの記憶が曖昧みたいだし、何か仕掛けられてるのかも
麒麟丸が動くようになったのもその影響? - 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:24:18
つーかカケルもブロック使えるんだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:40:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:12:19
あのチャクラム、マロ謹製だったのね
ウズメ丸思ったよりちょくちょく出てきそうだな
バンクシーンにもなってるし - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:38:14
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:50
現実世界のネットにアクセスしたことがあればブロック出せるとかかね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:40:57
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:42:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:17
鮮やかなトリコロール+金の龍神丸と好対照になってていいよね白黒金の麒麟丸
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:14
ショウとマイガーに不信感しか持てないからたとえ敵方でも愛着わくようなエピソードくれ
これから深掘りするのかな - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:23
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:43
麒麟丸の名前の由来をやってくれてよかった
麒麟とかあの年頃の子供から自然に出る単語じゃないし - 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:23
ダイレンジャーの世代なら知ってるんだがなあ。
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:57
マジンじゃないぞ魔神と書いてマシンだぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:53:13
そうするとマロがどうしてブロック弄れるのかますます謎が深まるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:55:16
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:31
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:54
残念。戦隊で言えばワタルやカケルはリュウソウジャー〜ゼンカイジャーあたりの世代だ。えっ…マジかよ