- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:08:38
求心力がエグくてヴォルデモートとは別ベクトルの怖さ
大いなる善のために気が付いたら取り返しつかなくなってそうで
歯向かえばアバダの恐怖政治のがあとから言い逃れ可能な分マシかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:24:56
若い魔女が怒りで杖を向けるよう仕向けて「手を出したのは我々では無い」という事実を手に入れ持ち帰らせるの好き
裏切りの心があるものは燃える悪霊の火とか 魔法の使い方も上手い - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:52
てか銀の手を作れるヴォルデモートはなんで闇の印を銀の手やグリンデルバルドの悪霊の火みたいな機能付きにしなかったんだろう 恐怖政治の自覚があったからか力で押さえつけるのが好きだったからか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:28:45
ダンブルドアと同等の知恵者であるグリンデルバルドが一緒に練った支配計画を基礎に動いてるわけだから、事実上ダンブルドアの知略が敵に回ったと同じ事
悪のダンブルドアともいえる
やり方がヴォルデモートよりスマートなのも分かろうというもの