ギャグマンガって聞いたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:18:33

    ちょいちょいすっげえ重いんだけど!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:20:39

    リアルに警察官してた作者による警察お仕事漫画だからまぁ……
    クソ重たい時でもギャグを忘れないスタンス好きだよ、ないと読み通せなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:23:10

    ハコヅメ以上に重いアンボックスとかいう番外編

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:09

    もと警察官だった作者が描くリアルなお仕事漫画やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:41

    一話の中で真面目なシーンと笑えるシーンとリアルな犯罪事情と泣けるところがあるのすごいよね
    家宅捜索してたらバイブあった回とか、公衆トイレから亀甲縛りの人が出てきた回とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:03

    ブラック職場ネタ(コミカル)で釣ってブラック労働(ガチ)と女性差別と未成年加害で殴ってくる漫画

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:01:14

    酔っぱらって店に居座る男への男性警察官と女性警察官の温度差とかリアルでね……
    川合ちゃんのストレートでキレキレの突っ込みが癒しだったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:43

    >>3

    重すぎて番外編送りにされた鬱エピソード

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:56

    リアル元婦警の漫画だから男警察官の下ネタの嵐もあんな感じだったんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:01

    >>5

    セルフ亀甲縛りのおじさんは他人に迷惑かけてないし説諭で終わらそう

    うnうn優しいねえと思ったらめんどくさいだけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:10:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:01:32

    長編がアンボックス含めちゃんと面白いのすごいわ
    ギャグのキレがすごすぎてそっちだけ期待したくなるのも分かるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:09:46

    桜だけはいまいちよくわからんかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:14:44

    もじゃぴょんクソ笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:18:32

    >>14

    もじゃぴょんだけでも笑い死ぬかと思ったのに川合まで来るからマジで腹痛かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:48

    続編も読みたいけど恋愛模様がどうすんだよこれってなってるからこのままでもいい気がしてる
    川合ちゃんが長生きして出世するのは確定してるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:30

    女性幹部育てないくせに〜は多分作者の本音だと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:15

    犯罪者で人間は怖いからの後輩の恋愛をウソアドバイスでめちゃくちゃにする先輩でギャグオチにしたエピソードあったけど真面目にどっちも怖いってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:57:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:09:27

    短編で出てた人が後々長編で関係あったと明かされて、うわー!!まじか…!みたいになった
    モブだと思ってたのに…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:30:52

    ギャグ枠だと思って安心してたところで犠牲者として再登場されるとなんかすごい殴られた気分になるなった
    なんであんな男に引っかかっちゃったんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:41:11

    >>21

    あれ本当にしんどかった

    ご家族の悲しみとかマスコミや周りが好き勝手叩いてるのとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:07

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:30

    ギャグがあとから笑い事ではなかったとボディーブローのように効いてくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:57

    交通事故の死体に直面するとこのリアリティやばい
    そりゃああなるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:23

    本編でもまさに言われてるけどこういう作品読んで「お巡りさんお疲れ様です」ってなっても一つのアハン案件で信頼が吹っ飛んじゃうのがね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:33

    ポリスマンズ・ハイとかいう笑えるけど笑えない状況

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:30:51

    >>25

    しかもただでさえキツいのに赤ん坊の遺体なのがいっそうキツすぎる

    自分だったら即その場でゲロ吐いてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:25

    ワイは本部長に賞状もらう回大好き
    ギャグとリアルな犯罪描写との温度差で風邪引きそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:10

    >>29

    本部長の回どれも好きだわ

    個人的にはデストロイヤー貂蝉の回好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:00:02

    今作等身大の警察官について描いた話なのに源だけ刑事ドラマやミステリ小説の世界の住民だよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:27

    チンパンこと川合警察学校校長になるから警視正以上になるんだよな
    あの後滅茶苦茶猛勉強する事になる事件かなんか起きるんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:43

    >>31

    ボールペンを余裕で1万で売りさばける事に納得感しかない源

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:47

    ボールペン1万はカナちゃんだな、被害届出るかギリギリのラインを攻める小悪党
    源は10万なので警官じゃなかったらマジで天下の詐欺師

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:50

    なんならモジャモジャは前世が警察学校の開祖になったしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:07

    緊急走行だから🚓傷物になるのはご理解くださいからの
    おまえら緊急走行じゃなくても🚓傷物にするじゃねーか!!!は笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:57

    ギャグはキレッキレやぞ
    それ以外がくっそ重いだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:50

    >>35

    警察学校の開祖(歴代内閣総理大臣の内の一人)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:15

    頑固なおばあちゃんを助けに行って殉職した話エグすぎて忘れられない
    残された家族からしたら名誉の死だからって綺麗事じゃ納得なんてできないよね
    自分は警察官じゃない守られる市民の立場だから余計色々考えちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:57:18

    聖子ちゃんと川合が公園の管理人さんにキャッキャしてる回なんか好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:37:24

    >>39

    あのエピソードはブラックボックスでおばあちゃんの身内側の話来て余計に辛くなった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:13:51

    AVのタイトル読み上げ回とか記録に残すって大変なんだなって思った
    記録に残っていてもそのチェックでまた大変だし
    何が映っているかもわからない防犯カメラ映像延々と見てる回とかもうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:48:48

    警察官の皆様ありがとうございます
    でもなりたくはないですしパトカー見ると早くどっか行ってほしいです

    って改めて思ってたらその内心を元警官のトクリュウ中ボスに思い切り指摘された
    おっしゃるとおりでございます

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:13:03

    >>41

    まさかそことそこのキャラにそんな悲しい接点が追加されるとはね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:54

    >>38

    川路に首相経験はない…というか内閣制度発足前に死んでる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:00

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:53

    藤とかいうインテリマウンテンゴリラ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:12:45

    もう泰先生のギャグとシリアスの往復ビンタでしか満足できない身体になっちゃった…
    読ませろ!早くハコヅメ2読ませろ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:44

    >>39

    警察官はヒーローではなく1人の人間ってのをこれでもかと描いているよね

    ギャグだけど仕事忙しすぎてほとんど家に帰れず子供から父親ではなく「たまに遊びに来るおじさん」呼ばわりされて、退官後も家族との距離感をつかめず熟年離婚してしまうケースが多いって言われたときヒエッ…ってなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:13

    >>5

    未確認飛行物体を探すシーンもあるぞ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:17

    ハコヅメ読んでから絶対にシートベルトするようになったし、家族にも絶対にシートベルトしろって言うようになった
    警察にはなれないが、警察の仕事を増やさないように生きていきたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:00

    >>50

    あの話先輩に「本気で自殺する気の人間が通報なんてするわけないじゃない!」と言わせてからの3度目の正直なのが話の構成が上手いよな

    坂本太郎さんはもっと早くにお母さんに来てもらうべきだったね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:49:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:56:37

    この大雪だと交通課の人たち大変だろうなと思いを馳せてしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:46:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:15:22

    肉体派職業の消防士、自衛官、警察官の現場は体力勝負で
    女性は軽く見られるというのは理解できるけど
    それはそれとして女性もいなきゃ詰んでるんだなと思える

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:02

    >>56

    警察の助けを必要とする人の半分は女性だからね、マジでいてくれないと困る

    酔っぱらいクソ客みたいなのとかは男性はいまいち危機感わかってくれなかったりするし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:12

    >>57

    従業員女だけの店に酔っ払って何度も来る自称腐れ縁の男回とか、マジで男女の差感じて辛かったわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:31:00

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:58:19

    >>58

    あの回は職場で勝手に「あいつのこと好きなんだ!」される展開もあっていろいろ考えさせられた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:04:13

    幼稚園に乱入する酔っ払いって考えたらヤバいのわかるけど、成人女性って身長は男性とあんま変わらんくなるし年は同じになるからな
    腕力差による危険の感覚が男性側からは感じにくいんだろうな
    武器の有無くらいの差はあると思うんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:35:41

    上で出てる赤ん坊事故回もつらいけど、交通事故加害者側になった回もつらいわ…
    あの2話は免許更新の時必修科目にしよう…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:27:14

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:19

    このマンガのギャグってどこ?モジャ→ゴリラ→後輩二人の四角関係?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:05:05

    司馬遼太郎の文体しか愛せない女とか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:37:35

    牧高さんが不倫疑われる回好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:35:25

    シートベルトをつけるとか、クルマを上手く運転するとか、そういう小さな法律を守ることが結果的に悪徳を増やさないことにつながるというのがよくわかる。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:06:08

    正義かどうかなんてわからないけど法律守ること大事ってのは虎松の娘説得する時に分かりやすく説明してくれたね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:40

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:31

    モジャピョンとずんだぶどうホント好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:05:11

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:51:03

    警察官に優しくしようとなるが絶対になりたくはねぇな…となる漫画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています