- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:19:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:22:19
ベールペチペチされると剥がれる者…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:48
ラギアが出てきたら話題にすら上がらなそうなのは大丈夫か?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:54
ウッスが語録…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:25
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:48
多分水辺じゃないと水やられに出来ない者…
まぁ本人もその事理解してメッチャ雨降ってる時期にしか出ないんやけどなブヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:07
ベールなき状態だと牙竜種…?となる者…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:41:39
何か纏ってる系モンスターが剥がされると見窄らしくなるのは仕方ないからマイペンライ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:07
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:24
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:34
滅茶苦茶デブな水棲動物って見た目以上に体重が凄いからグラビモスとどっちが重いか気になる
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:16
蛸やレールガンと違ってベール使って波を起こすのがメイン戦術なんだ
華やかさはあまり期待しない方がいいっ - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:20
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:38
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:10
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:00:38
待てよ 序盤で戦うことになるから弱点は分かりやすくされそうなんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:50
そもそもプレスとかの肉弾戦メインなのが地味さの要因だと思うんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:05:23
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:05
初登場の孤島とか住みやすそうな温暖な気候ヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:08:16
あの体格ですいすい滝を登ってくフィジカルは地味にヤバいと思うんだよね シュールなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:08:38
こう見るとプニプニしてそうですねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:35
もちろんめちゃくちゃタックル
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:19
クソデブなのに水中からシャチやイルカみたいな大跳躍できる運動能力だから飛竜相手の縄張り争いだと飛び上がって前足で捕まえて地面に叩きつけてからボディプレスだと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:30:21
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:59
よく考えたら蛸が火山地帯のトップってなかなかズラシだと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:33:02
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:33:46
蛸の脚みたいにベールを切断出来るようにして欲しい
それが僕です - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:35
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:33
ウッスに限らずヌッは触腕使った打撃多めでレ・イプは翼でアッパーかますし主モンスは肉弾戦が得意じゃ無いと務まらないのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:42
ブレスばっかで飛んでばかりのモンスターは嫌われやすい傾向が強いし好まれるように調整されたのかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:49:32
イビルとかラージャンとか来たらオドガロンみたいに抵抗すら出来ずボコられると思うんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:48
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:53:44
まぁどうせアプデとかでその内来るしええやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:55:56
レールガン最大出力や触腕掴み火焔掛けみたいなド派手な技が見たいのは… 俺なんだ!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:58:53
ところで高圧水ブレスくらいは持ってるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:59:29
装備ギミックとして水場近くだと
水のヴェールを纏って欲しいんだよねパパ - 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:01:49
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:02:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:05:59
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:06:02
待てよ
自分にとって有利な豪雨期以外には姿を表さない賢さと臆病さがあるんだぜ
おそらくその慎重さが種としての最大の強みだと思われる - 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:06:54
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:12:35
正統派のレ・ダウと異形の極地のヌ・エグドラの間にいるんだ
発売前から影の薄さが深まるんだ - 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:12:54
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:13:26
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:14:17
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:14:56
まるで八王みたいな理論ですねぇ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:16:35
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:19:55
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:14
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:52
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:17
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:58
もしかして地上戦が地味なのはG級で水中戦が復活する伏線なんじゃないスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:24:30
おそらく水中というよりは浅瀬で獲物を襲うタイプの生物だ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:25:06
キモカワ枠として一定の人気は得られると確信してるのが俺なんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:07
まぁ散々地味とか言ってるけどまだ先行プレイだけの情報だからいきなり高水圧ブレスとか撃つかもしれへんけどなブヘヘヘ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:08
一応生態系の頂点なのに発売前からフルフルと同列の扱いをされるウッスに哀しき未来…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:32:36
ウム…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:34:51
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:36:48
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:37:27
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:45
たこ焼きがモチーフと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:44:14
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:22
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:58
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:36
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:57
他の主と比べたら地味とはいえ筋力は出鱈目なくらいにあるからプレスや殴りだけでも大抵の大型モンスターは失神KOできそうなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:57:17
嘘か真か知らないが蛸のモチーフは
村の名前からパズズだと言う考察者もいる - 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:03:20
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:58
なんなら水曜のPVでトンデモ技が公開されるかもしれないんだよね