- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:33:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:14
咲の真似をしてやねぇ…傀の真似をしてやねぇ…竜の真似をしてやねぇ…アカギの真似をしてやねぇ…
そいつら4人が同卓するとうまいで! - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:17
これ真似して調子乗ってると本物の人鬼出てくる展開むこうぶちにありそうなのん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:30
えっ鉄みたいに負けが立て込んだら便所から逃げたらダメなんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:34:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:44
局が進む度に白が増えていくのは大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:48
お客さん今の雀荘はカード買ってそれで払うんですよだから負けてる時に便所から逃げるのはオススメできませんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:35:48
(店員のコメント)出禁ッ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:27
わかりました…ガサ入れの隙に四暗刻大三元作ります
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:52
◇この現実でガサ入れの入る雀荘は…?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:38:58
俺なんてオープンリーチする芸を見せてやるよ
意外とウケてその後も特別にやらせてもらって驚いたのは俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:51
震えてるよ?…聞いたことがあります
原作ではそんなに使われていない台詞だと - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:53
オープンはマナー違反なんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:40:12
俺なんて頭ハネを溜めに溜めた挙句御無礼して友人をブチギレさせる芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:41:41
お言葉ですがチョンボして御無礼かましたら笑ってくれましたよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:42:44
1000点払うことで(「闇」と宣言する)捨て牌を裏に向けた状態で切ることができる。
相手は2000点払うことで牌を開くことを要求でき(「闇返し」)、それに対して4000点払うことで要求を拒否して牌を絶対死守できる(「完闇」)。
当たり牌であると推理した場合はロンを宣言し牌を開けられるが、当たり牌ではなかった場合は通常のチョンボと同じ。
対局中に払った点棒は供託され、和了した者の総取りとなる。
このルール...神 - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:51
おそらく自分のチョンボを茶化しつつも謝ったからだと考えられるが……
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:44:00
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:18
天牌の真似してバシバシ切ってたらうるさいと怒られたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:56
金賭けてるからねマジで何が起きても文句は言えないのさっ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:50:43
結局これが一番怒られるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:45
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:14
それはロンでラス確した友人に「終わりだな…」っていうワシのことを…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:17
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:27
雀荘だ対面にゴリラがいる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:56:43
あいつ健康麻雀にも普通に現れるのがタチ悪いんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:56
凍死に至っては2.3回言ってるかじゃねえかよ えーーーっ