- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:42:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:45:05
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:03
インスタントのお茶漬けならお湯かけないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:24
お茶漬けというよりはお湯漬けだな...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:39
わざわざお茶沸かさなくてもいいようにしてあるのがお茶漬けの素のメリットだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:27
お茶漬けの元+お茶だとなんか味がいっぱいあって混乱するからお湯にしてる それがボクです
漬物とか乗せて普通のお茶漬けにするときにはそりゃお茶をかけるけどね! - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:35
美味そうを超えた美味そう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:47:55
基本お茶漬けの元はお湯を注ぐ
それがボクです - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:01
お湯で済ませられるために抹茶を入れてあるのだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:24
そもそもお茶漬けをインスタントで出来るのがお茶漬けの元なのにお茶をかけるわけなくないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:47
メーカー側もお湯をかけてと書いてるヤンケシバクヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:51:46
ふぅん、つまりお茶をかけてた俺は濃厚お茶漬けを食べていたと言うことか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:52:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:53:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:53:43
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:53:44
インスタントお茶漬けを毎度お茶で作って辛いと文句を言う俺の家族に悲しき現在…
説明文くらい読んでくれって思ったね - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:54:59
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:33
しかし…受話器に紙貼られてもかけた方はわからないのです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:08
怒らないでくださいね
お茶あるならそれだけかけて食ってりゃいいじゃないですか - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:57:21
フジカラーで写そ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:32
ちなみにカートは摘んだ瞬間から薬効が消え始めるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:41
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:23
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:58
やつは白米にお茶だけかけて食うつもりか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:03:53
えっお茶漬けってお茶と漬け物のことだったんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:21:46
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:23:51
ここまでショーガ茶漬けの画像が貼られていないなんてお前らには感心したよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:25:27
教えてあげればええやん…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:39:56
マンモスの食べ方…?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:51
逆に本当にお茶でお茶漬けするときにお茶漬けの素を使ったことないっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:55:36
わさびも美味いで!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:58:32
金魚に食べさせるアレ…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:04:35
意外とラー油もいけるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:08:23
高菜をオススメしたいよ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:45
キンキンの麦茶で作ってやりますよクククク
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:12:53
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:58:51
塩昆布でも乗っけてお湯かければなんでもいいですよ
塩こんぶ茶漬け | びっくらこん!レシピ | 株式会社くらこんくらこん 塩こんぶを使った、『塩こんぶ茶漬け』のレシピ紹介ページです。www.kurakon.jp - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:12:29
誰…?
めんつゆ一人飯の人…? - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:21
避けフレーク入りは公式が売ってるレベルだからね!梅やワサビと並んで合うに決まってるのさ!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:11
飯の上にお茶かければいいだけヤンケシバクヤンケ