えっこいつって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:09:39

    1話しか出てこないキャラなんですか
    ジークアクス本編だとレギュラーキャラになりそうだったら驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:10:43

    1話どころか画面に映ってたの5分くらいじゃないっスかね...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:49

    1話しか出てないということはいくらでも肉付け出来るということ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:12

    >>2

    どうして制作サイドはそんなキャラをメインに据えたんや...?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:13

    はっきり言って原作だとアムロにやられる戦闘員Aレベルだからお前死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:23

    むしろ元ネタになるキャラがいることに驚いたのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:12:33

    よしっシャリア・ブルを劇場版から消して漫画で蛆虫にしてやったぜ
    これで人気キャラ化は終わりだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:13:07

    >>7

    アクスタ「売り切れる」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:06

    むしろ殆ど何もなかったから完全にオリキャラ化出来たんだと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:18

    >>7

    なんや原作のシャリア・ブルってワシはジークアクスのシャリア・ブルしか知らんぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:21

    >>4

    富野が書いた小説版だともっと出番があるらしいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:36

    シャリアも驚いたと思うよ
    天パに殺されるだけの雑魚だと思って死んだら令和の世でいきなりメインキャラにされたんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:42

    タフで例えるとシマキンやハイパー・バトル予選の自衛官がメイン張ってるみたいな感じっスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:14:53

    >>7

    自分が考えたキャラじゃないとしてもコイツは愚弄されるべき存在みたいな思考になるのは俺には理解不能

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:07

    お禿の構想メモ見ると結構色々と考えてたみたいなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:24

    >>9

    ふうんそういうことか

    あと中盤でカムランさんが出てきて驚きましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:31

    >>4

    何って大人のニュータイプを作ろうとした失敗作やんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:35

    ガノタ「緑のおじさんはですねえ……名前を言うとネタバレなんですよ。ぶっちゃけシャリア・ブルなんですよ」
    ワシ「ふうんコイツがシャアというわけか」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:16:42

    むしろ(あのシロッコと同じ)木星帰りの男って言う肩書きが有って1話使い捨ては予定が悪くてそうなったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:00

    >>11

    いい感じにマニアなオタクが好きそうなポジのキャラなんだよね

    マイナーだから多少キャラ変えても問題なさそうだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:01

    >>13

    出番はそんな感じっスね


    ただ作中3人目のニュータイプで木星帰りの男でほんとはもっと活躍するはずが打ち切りの都合で雑処理されたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:18:16

    俺さぁコイツのことシャアの誤字とかパロディ・キャラクターだと思ってたんだよね
    "シャ"から始まって"ブル"で終わるなんて似すぎでしょう

    なにっ原作キャラ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:19

    それなりに歳とってニュータイプとして覚醒したキャラってコイツしかいなかったりするんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:34

    >>9

    ふぅん歴史的な大物と関わりがあるのは確かだが本人の記録がほとんど残っていないせいで大河で盛られまくるタイプということか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:43

    >>23

    まぁそうだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:55

    >>7

    殺してやるウ!!(シャリア・ブル書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:22

    >>23

    なんならザクの火器管制プログラムもテムレイのオトンの外付け強化ユニットのパロディなんじゃねえかとか思ってるんだよね


    頭部破壊されたらアウトとかGガンだし色んなガンダムの小ネタとか仕込んでると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:41

    お前こいつをなんやと思っとるんや
    覚醒仕掛けのアムロにこれが本物のNTかと言わせた男やぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:54

    >>13

    かなり立派な設定の割にカスみたいな出番のキャラ…

    ワシ…心当たりがあるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:21:54

    >>30

    ふうんおばちゃんがR国編に参戦するようなものということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:25:01

    あとサイド7に侵入する時にシャアの部下の一人がスレッガーって呼ばれてた気がしたんスけど気のせいスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:26:23

    >>32

    お言葉ですがスレンダーですよ

    原作でもサイド7偵察に参加している男なんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:32

    >>33

    はうっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:53

    >>32

    スレンダーっスね

    原作ではこいつとデニムとジーンが作戦に参加してたのん

    ジークアクスでは何回も強調されてたけどジーンが封印されて代わりにシャアッが出るんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:28:18

    >>27

    これに限らずキャラの解釈が全く違うからオリジンと初代を同じ扱いしているガノタを見ると辟易している…

    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:28:49

    コイツとシロッコは知り合いなんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:30:57

    >>27

    シャリアブル…聞いています 1stだとギレンとキシリアの板挟みになって苦労してる人だと

    なんでこんなクズキャラにされたのか教えてくれよ オリジンってリュウさんもなんか嫌味な人にされてるしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:22

    >>36

    しかし…読者たちを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはoriginとかいう傲慢なタイトルをつけた安彦良和、お前だっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:31

    二次創作の定石だ
    原作のマイナーキャラにスポット当てまくってメジャーどころあえて狙わない原作に詳しい俺……すげえしたりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:49

    噓か真か知らないが公式はジオン側のボッシュ枠を作りたがっているという識者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:32:33

    >>4

    お言葉ですが何気にガンダムにおいて初めて登場したニュータイプですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:32:41

    >>11

    ウム…シャアと手を組んでアムロをNT陣営に引き入れる為に頑張ってたりするんだなァ

    まっビーム撃ちながら「おいっギレン倒す為に仲間になってくれ」とか言ってアムロに「恐らくワシを混乱させる為の罠だと考えられるが…」って誤解されて瞬殺されるからバランスは取れてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:32:48

    >>40

    お言葉ですがシャリアブルは名前自体はファースト見てる人なら何となく分かりますよ

    サブタイにもいるしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:33:06

    >>37

    シャリア・ブルはジオン側に来たけどシロッコは連邦に付いてるから同系統の船団ではないと思われる

    まぁNT同士なら感応してたりしてもおかしくないけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:33:30

    >>4

    設定だけは大層なモノだったんだ、活用し放題って事やんと考えたと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:11

    ギレンの野望やってる層のがまだ馴染みあるよねパパ
    あっ正統ジオンに引き抜かれたっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:16

    出番は少なかったけどアムロがガチビビりした相手に変わりはないから原典のコイツが大したことなかったとか言うのもそれはそれで逆張りなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:24

    >>42

    あれっララァは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:27

    >>25

    ボッシュ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:34:41

    他に原作のキャラって誰がいたか覚えてないんだよね
    コロニーに来てリムジン乗ってたメガネのおっさんって逆シャアにいた気がするんスけど違ったスかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:35:16

    >>51

    ジーン ドレン カムラン そして俺だ 原作キャラだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:35:42

    >>51

    ハイ!初代にもいるミライさんと婚約予定だった人ですよ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:36:01

    >>48

    ウム…こいつに足りなかったのは戦闘描写であって能力の高さの演出は結構念入りにされてるんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:37:44

    >>38

    ぶっちゃけそんなクズでもないと思う…それが僕です

    普通に働いてただけなのに急に研究所でモルモット扱いされて電波な小娘より成績悪いとか言われる生活送ってたら誰でもイライラするんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:37:59

    >>52

    テム・レイや1stより陰惨な死に方のパオロ艦長もいるでっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:38:36

    >>51

    ソロモン落としでシャアッをギリギリまで待ってたドレン艦長は結構有名なんだよね

    原作ではアムロが無茶苦茶したから早死にするけどジークアクス世界では多分かなり出世してるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:38:44

    ホワイトベースは強襲揚陸艦なのに普通の戦艦とか空母っぽいことしかしてなかった気がするんだよね
    今回の活躍で初めて強襲揚陸艦っぽい仕事してて驚いたんだァ

    史実(?)だとガンキャノンとガンタンクとガンダムが多勢に無勢だいっけえ すること無かったからザクとかドムがドカドカ出て行くところは新鮮だったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:01
  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:16

    >>58

    まあ気にしないで

    言われてみるとカタパルトがついてることがその仕事を果たしてたっぽいですから

    ジークアクスでシャアッが言っててそういえばこれ連邦の発明なんだなってなったのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:39

    >>58

    うーん残ってたパーツをハイパー・ナパームで焼き払っちゃったから仕方ない本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:11

    ソロモン突入作戦のときトクワンの名前が挙がってた覚えがあるのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:30

    >>55

    木星帰りで政治に疎いはずなのに思っきり国粋主義者のギレン派だからそこら辺も割とうーんってなるのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:53

    >>59

    えっUCエンゲージってこんな気合入ったムービーあるんですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:43:44

    しゃあっ を小型の宇宙船みたいなのでタイイチで送ってたニイちゃんも原作にいたのは覚えてるんだよね
    キシリアの部下とか言ってた奴のことだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:21

    >>58

    ソロモンに突撃仕掛けるシーンで塊蒐拳を思い出したのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:46:47

    >>59

    思ったより変態的な作り込みで笑ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:01

    >>65

    マリガン中尉っスね

    マッド・アングラーとかいう猿ネーミングな部隊でしゃあっの副官やってた割にマトモなキャラなのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:01

    >>48

    ウム…

    本格的にガンダムの性能が足りなくなったのはシャリアブル相手からなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:02

    ホワイトベースが奪われたってことはサイド7の住人は全滅したんスかね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:49

    原作のシャリア・ブル…すげえ
    その回のタイトルにもなってるのに開始から10分くらい出てこないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:56

    >>70

    シャアっもわざわざ意味も無く住民虐殺するような性分でもないし生きてるんじゃないスか?

    コロニーに穴も空いてないしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:00

    エンドロールで担当が杉田と聞いてビックリしましたよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:18

    >>62

    な……なんじゃあこのヘルメットは

    海賊かよって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:24

    >>59

    どわーっめちゃくちゃかっこいいやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:21

    >>72

    ふうん そういうことか

    アムロやブライトが出てこないって...ま...まさか...と思ったから安心したのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:56

    >>73

    あれっ壺って杉田智和だったんスか!?

    全然違和感無かったから声優の変更無しだと思ってたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:59

    >>73

    でもね俺杉田マクベ好きなんだよね

    あの神経質でめんどくさそうな感じすごい塩沢ボイスに近かったでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:11

    最後の作戦会議の時に「じゃあ指をくわえて見てろってのかよ」って言ってたモブパイロットも元ネタあるタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:15

    たまたまこの動画を見たけどシャリアブルが弱いとかじゃなくアムロが色々おかしいことが分かった

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:54:16

    >>76

    ジーンが蛆虫扱いされてるのはあいつドカドカ撃ちまくって軍人だけじゃなくて民間人にも被害与えてる所なんだよね

    コロニーに穴開いてないし、しゃあっはホワイトベースとガンダムかっぱらったら速攻で出て行って追撃もボコって帰ったしテムレイとかは生きてるんじゃねえかという科学者もいる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:02:06

    もしかしてAGEのジラードは1stのシャリア・ブルが元ネタだったんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:18:47

    >>82

    とにかくAGEってやつは子供向けを喧伝しておきながら片っ端から歴代ガンダムオマージュをブチ込みまくった危険な作品なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:20:20

    原作だと老けすぎを超えた老けすぎ
    70代と言われても違和感ないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:14

    >>59

    原作で足りなかったアムロとブル松田のやり取りが増えてていいスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:25

    >>24

    お言葉ですが原作でも28歳ですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:46:20

    ちなみに本編でもシャアのニュータイプ論にかなり影響したらしいよ
    すごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:31

    >>78

    な、なんやマ・クベがいる…と思ったんだよね怖くない?

    ジークアクスのキャスティング…神…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:32

    お禿はもっと話数上げたかったけど短縮で削っただけの上
    お禿の小説版では大活躍してるし
    映画版ではカットされたもののお禿メモではゲルググに乗ってワッケインを荼毘に伏してるんだよね
    お禿のお気に入りキャラだと考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:39

    そもそもニュータイプというだけで他パイロットとは別格でファーストだとアムロ シャア セイラ ララァシャリア の5人しか居らずアムロとララァが登板しない以上はあの世界に於ける最強格に滑り込んでるじゃないっスか

スレッドは2/3 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。