- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:24:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:50
助けたり助けてもらったりが一切なかったなら、1はそんなことしなくてもいいくらいの幸福で平和な家庭に生まれたのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:29:09
普通の日常の中で誰かの物をとってあげたりすらない場合に「助け合ったことない」って言いなさい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:29:23
家族仲めっちゃ仲良いけどお互いにそんなに干渉もし合わなくて各々好きに生きてるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:27
はいはい明日の学校の準備しなねスレ主
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:31:56
お前がすくすくあにまん民になったのは家族で団結した結果だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:32:34
仲が悪くて一家離散したよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:43:36
飯はどうしてんの?冷食のミールプレートを各自で食べてんの?それは誰が買ってきてるの?
風呂はどうしてんの?毎日シャワーで済ませてるの?排水溝に溜まった髪を捨ててるのは誰?
それを君がしてるんなら君が家族を助けてるってことじゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:47
呪い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:14
良くも悪くもないって評価できる家庭は上位何%やろか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:39
なんかしらんがこういうヤツって友達の家は〇〇してくれた!
みたいなののキメラつくってそれを理想の家族!それからはずれたら毒!
くらいになってるやつおるよな - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:16:00
子供だった頃はそういうのを無味乾燥な日々だったと思っていたもんだが
仕事し始めてああいう何の憂いもない平坦な日々がどれだけ貴重なものだったのかを知った - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:25
暴力や恫喝がなきゃ普通の家庭って名乗っていいと思うぞ
尊重し合える平等性と心の余裕があるならいい家庭でいいと思うぞ - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:16:51
家族とは
同じ家に住み生活を共にする、配偶者および血縁の人々。
これ以上の意味はないぞ - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:08
所詮他人と他人が生活するために協力した極小の団体に過ぎない
『信頼』というあやふやな物で繋がれた関係だから、その信頼関係を裏切るような事が起きればすぐに崩れさる - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:33
衣食住を提供して貰えてる時点で恵まれてるよ
日本でも自分以外の分を賄える金を稼ぐのは大変なんだ - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:14
謎の理想国家「海外」とか作り出すタイプだよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:14
ちゃんと勉強してあげなよスレ主
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:36:52
毒親じゃない人は自分の親のことわざわざ言わないでしょこんなところで
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:38:33
団結や助け合いをしなくてもやってこれたことを喜ぼうよ
無事是名馬っていうじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:21
まあ毒親持ちって聞いてもない自分語りしてきて不幸マウント取りたいやつしかでてこないからな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:36:04
そもそも人によって、普通、は違うから、何ともいえねぇ