人に天然だねって言う人マジでなに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:01

    失礼すぎだろ
    あれって遠回しに鈍臭いって言ってるだけだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:40:58

    そうだよ
    言わないといけないくらいお前酷いよってことだよ理解れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:15

    そりゃ遠回しに言う時に使う言葉だもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:29

    >>1

    お前鈍臭いね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:44:45

    ようやく気付いたのか
    やっぱり天然だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:02

    (天然ボケの略じゃなかったのか…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:22

    養殖と入れ替わってるかもしれないだろ?
    天然モノと思ってもらえるだけありがたいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:29

    不思議な感じのことを言いがちとかじゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:09

    強い京都パワーを感じる言葉

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:11

    お前は知らんと思うが既にクローン技術や遺伝子操作が発展してSFみたいなことになってるんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:02

    昔はもっとニュートラルだったのに
    今では完全に悪口になったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:55

    言われるのはいいけど、そうだねって返したら、本当の天然は自分で天然とは言わないお前は天然じゃないって言ってくるやつがうざい。
    肯定しても否定してもうざい。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:50:33

    天然な人という表現の特徴としては、次のようなものがあります。
    うっかりミスが多い
    忘れ物が多い
    自分のペースを崩さない
    突飛な行動をする
    他人の感情を読むことが苦手
    何事にも一生懸命
    物事や他人を信じやすい
    「天然ボケ」という表現もあります。これは、漫才におけるボケの1つで、勘違いや間違った知識、思い込みから引き起こされる言動を指します。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:02

    遠回しに言って気づいてもらおうとする心理は分かるけど、気付かれた時に真意がバレるのも鈍臭いってはっきり言うのも一緒じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:58

    だって天然すぎると豆腐ハラスメントしたりするんだよ、大変なんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:36

    天然って言われて嫌がる人に対して直接言う人はさすがに居ないんじゃないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:40

    >>14

    それでもそんなつもりで言っていないと逃げ道があるからな

    本音と建て前はコミュニケーション間では必要なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:46

    鈍臭い以外にも常識が通じない相手にも言ってくるイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:54:11

    天然な人=ドジっ子、ズレている、人と違う行動をとる人

    いろいろ調べてみたらめっちゃ悪口だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:54:17

    >>15

    なんだよ豆腐ハラスメント

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:54:39

    「わたし、よく天然って言われちゃうんです~」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:07

    >>21

    これ自虐ネタよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:00

    天然かどうかは他人が決めることだからな
    本当に天然なら「えー?違いますよー」って言うし
    天然じゃないなら「違います」って言うから
    本人の認識は天然であるかどうかを判別する上で役に立たない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:27

    >>21

    これを褒め言葉として捉えて言ってるならマジもんの天然だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:57:07

    天然だよねって言うのに対して養殖です、はボケなのかマジの天然なのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:58:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:59:24

    >>26

    忍たまおばさん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:01:16

    「ふざけんな!!!アイツ!!!〇ね!!!」ってレベルじゃないけれど、関わると間違いなく気疲れするし話が噛み合わなくてうんざりしたくなるぐらいの人について話す時に使うわな
    なんとなくうっすら嫌われてるぐらいというか
    まぁ一歩間違えるとガチで嫌われる段階に入るんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:01:20

    最近の天然は割とストレートな悪口な印象
    昔に比べ結構意味合いや解釈が変わってない?
    10〜20年くらい前はもっと好意的だったような

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:27

    >>29

    最近は賢しさしか評価されないからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:50

    軽口で天然は言えない
    空気が悪くなる一言だわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:32

    >>26

    アニメの出来事だか言葉だかをなんの説明もなく当然のように使うのやべーな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:58

    >>29

    芸人や芸能人のキャラクター性を天然と評する時は愛嬌あるとか好意的なのはわかるけれどリアルで他人を天然と言う場合は昔からマイナス寄りじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:07:09

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:35

    上の豆腐ハラスメントの一連の流れは
    明らかになんだそれのツッコミ待ちの、ぼけとツッコミだなと思ってたけど
    そうじゃないみたいでコミュニケーションって難しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:43

    >>32

    じゃ今度から説明してから使うね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:09:25

    仕切り直すか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:09:32

    本物来ちゃってるじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:10:31

    >>38

    これに関しては天然というよりただのバカ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:10:35

    天然記念物なんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:11:15

    わざわざ特殊な言葉を使わなくても通じるところで必要性もなく特殊な言葉を使い、指摘されればじゃあ今度は説明してから使うよって
    まぁこういう噛み合わなさは、悪い意味での天然だよな
    普通の人と同じことができないっていうか噛み合わなくて周囲を苛立たせるっていうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:12:38

    まあつまり天然はあんま好かれてない属性だからイッチは嫌われてるってことだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:32

    周囲をいらいらさせてることに気づかないから遠回しにいい加減気づけと誘導されてるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:33

    天然は森にお帰りってね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:40

    お前と話してると疲れるから喋るな、面倒事起こしまくってるから余計な事すんなってのを遠回しに言ってるだけだからな
    直球で言いたいけど言って泣かれたらこっちが悪人扱いされるんだもん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:17:27

    でもよ
    よく言われます笑以外の反応だと自虐っぽい感じになるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:17:41

    要するに普通じゃないねって言いたい訳で、わざわざそれを伝えてくるってことは別に良い意味では無いわな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:18:07

    自虐でいいじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:20:24

    自分達とは違うってこと言いたいのだろう、空気感か話し方か性格かはともかく

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:20:34

    満場一致ならともかく何故言ってる側が正しい評価出来てる前提なんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:25

    評価側が間違っているなら他の人から「あの人は評価がズレてる」と評価されてるはずだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:25

    評価してる人自体が「天然」評価されてないから審美眼に一定の信頼を持たされている

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:25:54

    可愛げのある鈍臭さだぞ
    そう捨てたものではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:53

    天然ってそんな悪い意味に捉えられるんだ…怖
    面白い視座を持ってるねくらいの意味だろ
    なんでもかんでも皮肉の言葉にしちゃうの疲れない?俺は疲れる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:00

    >>33

    対象に直接言うときは攻撃意図が多分に含まれてるけど、第三者同士で言うときに出る天然は批難を避けてる表現だったと思うわ

    愛嬌として処理したい目的でもないと、昔っからキチ○イとかすぐ言ってたと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:37

    まあ多少なりとも好意か大目に見たい気持ちがあるゆえの天然評価だろうよ、悪意があるならそれこそ鈍間とか愚鈍とか役立たずとか給料泥棒って言われるだろうよ(三敗)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:42

    本気でイライラするような奴相手だった天然なんて言わない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:39

    それって発達…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:18

    >>56

    直接的な言い方以外だと「もしかして頭に障害ある?気づかなくてごめんね?」くらいのこと言われるよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:44

    間違いなく褒めてはないけど少しイラっとするくらいのお馬鹿に使う程度かな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:56

    若くてかわいい女の子相手に言ってるなら天然はまぁそこまで攻撃意図が含まれないことが多いと思うよ
    というよりも同じことをしていてもおっさん/おばさんならイライラして、若くてかわいい女の子ならなんとか許せるって方が正しいが
    そうでないなら呆れと諦めと苛立ちと擁護が入り混じった表現だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:57

    最近だと発達と地続きになっちゃった感あるから天然キャラめっきり減ったよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:11

    人の悪意にも、他人の言動から悪意を読み取ることにも際限は無いんだなあと思うスレだ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:17

    天然って言った側はむしろ甘く評価しすぎてないか?
    天然って言われて「どんくさいって言いたいんだろ!はっきり言えよ!」ってキレるやつは天然に必須なかわいげがないよ
    ノロマって言えばいいのに天然って言葉に包んでるような奴らも悪いけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:51

    天然を人に向かって使うことがないからいまいちピンと来ないんだけど
    割と人によって印象が異なる言葉は使わない方が無難だと思うな

    発言者が明確に悪口のつもりなら面と向かって言う時点で言い逃れできないし
    そんなつもりではなかったってじゃあどんなつもりで言ったんだって言われたら何て説明するんだろう

    近所のピアノがうるさい家に、最近娘さんピアノが上手になりましたねって言うみたいな感じ?
    でもピアノが上手い、は普通は褒め言葉(意図はともかく)にもなるけど
    天然って意図的に使われてるニュアンスになるからあえてその言葉をチョイスした理由の弁明難しくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:37:29

    強制とか矯正されずにのびのび育った結果独自の感性を持って生きてらっしゃるんですね、の意味で天然って言うんだと思ってた、独自の感性の部分が風変わり程度かなんでこんなになるまで放置してんだまで幅があるんじゃないかと

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:01

    放し飼いされてきたんやろなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:17

    独自の感性が素晴らしいものだと感じたら天然とか回りくどい言い回しをせず素直に褒めてるんだわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:39

    まともな教育受けてないんですねってことなんだよねそれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:33

    真面目も似たような扱いな気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:54:43

    >>51

    「あの人は評価がズレてる」と言われてないかもしれないけど「あの人の評価は正しい」とも言われてないんだから状況はイーブンじゃないの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:55:09

    >>54

    そもそも日本語として悪い意味の表現なのよ天然な人っていうのは

    そりゃ人によって程度に差異はあるだろうけど基本的には悪口よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:55:21

    この世界には養殖と天然の2種類の人間がいるんだ
    天然は限られた人間にしかなれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:56:45

    >>60

    そこまで言われない

    病院行くから半休取るって言った時に何も言ってないのに「あ、頭の医者だっけ?おつかれー」って言われるくらい

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:17

    50以上くらいの世代だと気軽に障害やらなんやらセンシティブな事をジョークのつもりで言う人結構居るからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:33

    >>66

    独特の感性だけれどそれを活かすことができて面白い視点を持っているっていう好意的な評価と、人とズレていて関わるとイライラするっていう否定的な評価のどちらもありうるわけで

    後者の意味合いでもって悪意を持って言っても、いや前者の意味で言ったんだよどうしてそんなに怒っているんだい?って回避ができる

    それこそ「君ってどんくさいし上手く話が合わないから会話するのダルいんだよね、まぁ悪い人ではないとは思ってるけどね」なんて言おうものなら言い逃れできないんだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:10

    そう
    人ってよほど直接的短絡的な人じゃない限り嫌味を言うとき勘違いだよーとかそう言う意味で言ったんじゃないよーみたいな逃げ道を用意する

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:06:43

    怒らせたり不快にさせた時点で言った側が悪い
    でも弁明を聞く余裕は持とう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:08:33

    >>72

    そもそも天然と形容される人はどんな人かを話してるんであってその評価の正当性はまた別の問題だと思うんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:15

    風変わりな人って風変わりだから基本的にわかるんだよね
    進次郎構文みたいになっちゃったけど、普通の人にはこの感覚が理解できると思う
    よっぽど拗らせて一挙手一投足に悪意を見出してるわけでもない限り、周囲の人間も同じ評価を下すのよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:32

    まぁガチの天然だったら気付かないで無意味なコミュになるし、1みたいに理解しちゃうんだったら敵意持たれるわでこういう言い方をする意味正直無くね?って思っちゃう
    相手に敵意が育つかわからんとこに無駄にやっちゃってるじゃんって

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:18:12

    天然は普通に褒め言葉でも使うんだわ。お前ら今までどんだけ嫌味を言われながら生きてきたんだよ・・・。卑屈すぎて悲しくなるわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:47

    「特に何の病気も障害も無いのにそんなに頭が悪くて役立たずなの!?大学出たって詐称したんじゃないの!?面接は替え玉使ったんじゃないの!?」まで言われた身としては天然って言われるのは別に嫌味では無いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:16

    >>82

    面と向かって「君って天然だね」って嫌味を言ってる時点で相当イライラレベルは高い状態だろうから、相手が言葉の裏の悪意に勘付いて敵意を持ってもどうでもいいというか逆にやっとこっちの悪感情に気づいたかってぐらいじゃないかなぁ

    第三者同士で「あの人天然だよね」って言ってるうちはまだ軽い呆れや微笑ましい思い、ちょっとした侮蔑のレベルで収まってることが大半だろうけれども

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:04

    >>73

    いや悪口じゃないが…

    何でもかんでも悪い意味の言葉にするなよ

    ポジティブな言葉だよ

    お前が悪い意味で使ってるのは俺にはどうしようもないけど、元々良い意味で、大体の人も良い意味の言葉として使ってる言葉を勝手に悪口にするな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:42

    言葉狩りってこうやって起こるんやなって
    ない悪意を勝手に感じ取るの怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:57

    まあ天然だねって言われたらわー嬉しいですーって言ってやればいい
    褒め言葉ならよし、相手に悪意や注意したい欲があるなら勝手にイライラ貯めて苦しんでればいいんだ

スレッドは2/3 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。