昔のモンハンのスキルの付け方…むずえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:42:07

    オンラインでスキル発動してないやつとかいるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:43:27

    スキルポイント制は楽しいけど一つ防具を付け間違えると全てが瓦解するんだよね。怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:43:38

    スキルポイントが+10になって初めて発動するってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:44:28

    1番問題なのはめんどくさいシステムなのに大した説明がなかったことだと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:45:06

    だから胴系倍加が人気だったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:45:22

    レベル制…神
    分かりやすい上に装飾品ゲット=スキル発動でテンポがいいんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:45:24

    結局おまもり掘らせに行くのってマジメに考えてみるとクソっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:45:52

    スキルシミュ…神

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:46:22

    >>3

    えっ 今のモンハンって違うんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:12

    今は発動が手軽だから昔よりもスキル内容のテンプレート自体が変わってると聞いてます…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:27

    いろんなスキル名があるってことは色々つけた方がつよいってことやん そしてスキルなしの状態でハンターは絶命した

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:47:56

    >>7

    欺瞞だ ある程度のものさえ掘れたならぶっちゃけ神おま掘ったところで見切りが2から3になる程度しか変わらないんだよね 

    神おまの本質は自己満足や

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:35

    ランサーやってるとシリーズごとに前提条件で装飾品で+5以上要求されるのが辛かったっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:48:40

    >>9

    装飾品一つでスキル自体は発動出来るようになってそっから段々レベル上げてく形になったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:49:01

    >>3

    ネタだよ

    さらに昔には15ポイントになって初めて発動するものもあったし、初代なんかポイントすらない特定装備の組み合わせ発動だったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:49:17

    しゃあけど…今でも穴あきとか錬成無しとかカスタム強化無しはごまんとおるわ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:50:26

    当時のスキルシステムを理解してなくて何のスキルもなしに狩りに出ては返り討ちにあったワシにおバカな過去....

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:04

    >>12

    しかし…覚醒と切れ味+1の両立には神おまが必須なのであります

    3Gのレイジング・テンペスト…神…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:51:21

    >>7

    お守りだけならまだ良いんだよ…

    怪異錬成さんあなたはクソだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:01

    >>18

    3Gなんてスナイプすればええだけヤンケシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:25

    まぁ昔は昔で楽しかったけどまた10ポイントでスキル発動する仕様になって欲しいかと言われると絶対に拒否する
    それがボクです
    今のスキル周りが手軽過ぎて絶対戻りたくないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:55
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:53:33

    だからこそお守りなしでもそこそこのスキルが組める攻略用テンプレがありがたいんだ
    狩りが深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:55:32

    結局スキルガチガチになってハンターの装備が似たり寄ったりになるからマンネリ・対策しなきゃならなかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:56:55

    >>24

    必要なスキルは決まり切ってるのにスキルポイント制の都合で装備の選択肢がまるでなかったから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:24:38

    3G…魔境と聞いています
    比較的手軽に作れる覚醒+匠装備のせいで龍属性耐性が荼毘に付したままジンオウガ亜種とかイビルジョーと戦うハンターが多かったと

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:31:12

    おーっネセト一式にしたら秘術が12でちょっとオーバーしとるやん
    ムフッ頭だけ別の装備に変えようね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:09:45

    >>27

    俺と同じ意見だな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:12:50

    えっ 昔のモンハンのスキルってそんな面倒くさいを超えた面倒くさいな仕様だったんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:00

    >>19

    うむ…ライズは糞なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:50

    胴系統倍加…神
    一気にスキルを発動させやすくなるんや
    胴系統倍加…糞
    見た目がダサくなるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:46

    おおっチュートリアルがてら作った体力珠を一つつけたらHPが上がった!装飾品は一つつけるだけでも効果があるんや!
    (テツカブラ一式のコメント)あっそれはワシに体力増強のSPがもともと8あるから…あんさんのそれは偶然でやんす

スレッドは2/3 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。