- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:08:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:09:56
俺と同じ意見だな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:09:58
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:04
バイザー割れても戦おうとする姿勢には好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:02
おそらく10年後には今度はこいつのパイロットを主役にした作品が生まれると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:05
1ガンダムの話かと思ったのは…俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:07
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:15
しゃあっ相手に善戦を越えた善戦してて笑ってしまう
木馬狙いのバズーカとかシャア以外が相手なら普通に通ってそうなんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:50
プレバン…HG01ガンダム待ってるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:11:56
俺は名無しの強モブを無条件で好きになる
強いのに名がないなんて浪漫に溢れすぎているからな - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:12:26
最後まで諦めないのかっこいーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:13:19
試作機を超えた試作機だから後に作られたガンダムより性能は劣るんだよね頑張ったほうじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:14:53
UCのスターク・ジェガンといい名無しパイロットがネームドに食らいつく展開は麻薬ですね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:36
やるな01(ゼロヒト)ガンダム!
本当にびっくりするほどやるのはルールで禁止スよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:17:28
連邦…すげぇ
アムロ抜きでもこんなんがホイホイ湧いてくるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:18:48
鹵獲ザクのパイロットに特に注目されない哀しい過去…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:20:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:26
うーん、所詮はビームライフルの凄さを証明するための舞台装置だから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:11
戦いは数だからね!分母が多ければ凄いやつも多くなるのさ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:23:08
バルカン使えねーよとか言ってるのに普通に使ってるやないけーっ
もしかして頭部だけ先に動かしてバルカンでけん制しつつ姿勢制御を行うのって難しいんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:24:15
死ぬほどコクピット攻撃されてるのに全然止まらないの怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:25:34
参ったなぁほぼ事前知識ナシなのにめちゃくちゃ面白かったよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:46
最近全然プラモ作ってない俺でも欲しくなるレベルのかっこよさだったんだよね
…で?HG01ガンダムはいつどこで販売されるんです? - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:27
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:31:15