- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:14:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:16:52
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:17:46
スレ画とアズレンくらいしかわからんな
ソシャゲで人気投票ってあんまりやるイメージない - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:59
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:28:00
ドルウェブが確か1.5周年でやってたかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:30:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:18:24
アイギスの人気投票は直近実装キャラに集中し過ぎて賞を増やしてたな…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:59:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:05:17
殿堂どんどん増えていってるけどな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:17:37
人気投票なんて推しキャラが上位に入っててかつマウント癖のあるクソしか得しないんだからやってもいいけど公表はしないで欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:55
白猫の茶熊は盛り上がってたなあとしみじみ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:08:59
毎年やってるぷよクエ
トップの面子ほぼ一緒だから見ててつまんねぇしゲーム班よりグッズ班の方が明らかに活かしてるけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:48
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:41
不動の1位を新キャラが抜いたのは凄かった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:21
ガルフレ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:19
アナデンは毎回アルド1位固定と毎回似た初期面子並ぶからもう何人か殿堂入り扱いで省くか
直近2〜3年の実装キャラ限定のレギュレーション投票とかやってくんねえか - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:59:52
どういう系のソシャゲやってるかで変わりそう
やる所はバンバンやってるし波風立てたくない系のソシャゲは基本そういうの公式ではやらないし
割と両極端になるよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:49:21
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:27:04
グラブルは恒常ガチャのピックアップ投票みたいなのがあるが…人気投票とはちょっと毛色が違うか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:50
昔初期の頃のプリコネが人気投票やってたな
第1回で終わったけど - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:25:23
シャドバとか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:28
総選挙系は大体荒れるからやらないでほしいのが本音なんだけど唯一アズレンだけは好き
あれですらちょっと荒れることはあるんだけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:58:02
デレマスの総選挙無くなっちゃったのは声優未割当としては僅かな可能性すら潰えて辛くもある
一方で心身すり減らしまくるからもうやらなくていいからスッパリ諦められていっそきがらくでもある - 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:15:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:25:18
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:26:54
人気出たキャラのガチャ復刻します!とかだと完全に出来レースになるやつ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:28:58
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:21:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:23:41
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:41:30
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:44
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:51:01
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:20
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:09:18
ざっくり説明すると
・デレマスはボイスなしキャラが多数実装されており、ボイス無しは一部フルボイスイベントに参加不可能な状態のため、全体的な賑わいを増やすために人気投票では浮動票が集まりやすい
という前提がある
その中で
・人気投票なのに「予選」と「本戦」に分けられてて、予選落ちした場合自分の推しに投票できないシステム
・結果、前代未聞レベルの大量の浮動票が発生。人気投票はメチャメチャに
・目下1位とされていた人気キャラは一位の座を逃し、ボイスなしキャラが前代未聞の「一位」の座を掻っ攫っていくといった珍事が発生
そうでなくても「予選」「本戦」でとんでもない長さのイベントになったためユーザーは疲弊。「二度とやらなくていいよ」と批判噴出し、このイベントを最後に人気投票は行われていない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:10:22
190人いるアイドルを抽選で4つのグループに分けて人気投票を行い各グループの上位5名が本戦に出場、その後各グループの上位6位〜15位計40名でプレイオフ投票を行い1位になった子が本戦に進み計21名で本戦の人気投票を行うっていう形式
各グループ上位5名に入るとその5名でユニット曲が貰えて、この時点で声が無い子はここでボイスを貰えるけど、プレイオフで1位になった子には特にそういう特典は無い
元々総選挙をボイスつけるチャンスの場って捉えてる人が少なくない界隈なので色々あった末にプレイオフにはボイス無しの子が進出した結果、ボイス実装需要や本戦出場出来なかった子の担当の浮動票が流れまくってその子が本戦1位になり今年1位を狙えると思ってたアイドルの担当等の間からは形式への不満噴出してまぁまぁ学級会になった
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:50
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:14
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:39
殆どのユーザーは大して興味ないから、一番投票しやすい位置にいるキャラが圧倒的有利
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:32:52
ポケモン人気投票のアーケオスみたいだな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:35:25
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:37:18
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:49
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:48:54
言い忘れてたけど本戦上位5名でもユニット組んで曲歌うので1位の子にはボイスしっかり付与されてるし企画自体はちゃんと進行して滅茶苦茶になってはいない
ただ「プレイオフでボイスない子進出したら声つけ需要一極集中するの分かってたよね?」ということで批判が起きたり1位になった子の有名な担当ユーザーがいらん事言ったりしてまぁまぁ燃えた
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:58:38
クルスタも人気投票やってたな
男の娘がそこそこの位置に居て男の娘以下のヒロインとか言われて煽られてた - 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:01:22
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:03:58
これ系で入賞ご褒美付けるのはマジでやめた方がいいと思ってるわ、人気キャラを合法的に出すためとしか思えないし
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:52
まあもちろんスマホゲーごとに事情は事なるだろうけども
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:52
蒼井退場してるのに頭抱えてるスタッフ多そう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:41
そう意味ではガルフレは個人ごとに目標順位設定してそこ超えたら公約でグッズやSNS素材作りますみたいなのだからまぁまぁ優しい方だな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:41
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:10
羅生門オンラインの頃から火事と喧嘩はデレマスの華だったから、まあ…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:59
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:31:40
インパクトのあるモブ選手権、みたいな人気投票してたメギド72
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:34:55
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:35:14
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:53
白猫はフォースター、茶熊、クラウン?とかで上位がイベント&ガチャ登場する投票があったな
まぁ、性能、限定インフレが露骨だったから、人気=性能と投票に影響して、性能出来レースになって飽きられたけどね - 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:53:11
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:09
既に亡くなったけど東京ドールズってソシャゲにもあった
2回やって2回ともベスト3が同じだった結果
以降は指定したシチュエーションに合うキャラへの投票みたいな形式に変わった上に
順位に応じて得票数に倍率が付けられたことで不人気キャラが上位を狙いやすくなってた
デレマスの場合は無課金票を増やし過ぎて課金票が弱くなり過ぎたのも
冷める原因の一つだったわ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:52
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:20:00
男の娘実装の是非はスレタイと関係ないので他所でやって
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:11
白猫は男女性能格差酷すぎて人気も偏って結局美少女頼りになった感ある
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:34
アズレンの好色選挙法違反、そのキャラ書いた人が普段含めノリノリかどうかで人気左右されるから正直あんまり持て囃すもんでもないよなと、そもそもある程度人気どころ決まってるとはいえ。
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:26
キャラ売りしてるところは大体人気投票やらないか?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:15
サ終したのでもよければシノアリスも毎年やってたね
3年くらいスノウホワイトが1位取って殿堂入りだったか - 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:08
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:54:55
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:37:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:44:33
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:29:31
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:45:12
モバマス時代から総選挙直前にどう考えても人気出るであろうキャラ実装したり、総選挙とは別でボイス選挙(1位のキャラに声帯実装)をやったら結果発表からお出しされるまでが爆速で出来レース疑われてプチ炎上したりと昔から杜撰でガバいんで……
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:10:10
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:13:10
アレは界隈でキレる人続出してアンチブログが大躍進した原因だったからなあ…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:18:14
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:23:29
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:37:00
- 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:13:03
- 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:16:14
総選挙だけ毎年傍から見てたけどデレについては最後の総選挙で1位になった子のファンが可哀想すぎるわ
もちろん浮動票の力もあるけど本線まで勝ち抜けるくらいの人気があったのは事実なのに多方面のユーザーから文句言われて有名な同担が色んなところで問題起こしてるから肩身狭いやろ
浮動票が集まったのも毎年誰が1位になるか大体予想つくからそれがつまらなくて順当1位じゃないキャラに入れた人が多いってことでしょ - 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:37:34
- 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:44:08
半分アイマスカテでやる話じゃねというのは置いといて
ボイス付与が総選挙の最大のメリットなのにアニメやメディア展開で総選挙関係なく運営の匙加減でボイス着くようになって茶番に成り果てたり、総選挙で投票呼びかけるために海外俳優やタレントに金払って宣伝させたりが問題になったり、人気投票企画の熱量が凄まじいだけに行くとこまで行っちゃった感じしたな
元ネタがAKB総選挙だからそりゃそうなるんだけど - 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:45:11
アークナイツも大陸版でだいぶ昔人気投票やってた気がするけど結果探しても出てこないな
確かスカジが1位だった気がするけど - 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:49:30
最近始めたから詳しく無いんだけど、NIKKEはキャラとNPCでそれぞれ人気投票やってるって聞いた
- 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:12:23
パズドラのユーザーアンケートでは新イベントとして「メイド、執事服が見たいモンスター選んでね!」ってのをやってたな
そもそもこのイベントの初出自体パズドラ担当絵師の息抜きの落書きが発端という特殊なイベントだったりと、ちょっとイレギュラーがおおかったりする - 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:42:20
- 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:58
まぁこの子の担当さん頑張ってねと言わんばかりに投票期間にガチャぶつけたらそら順当にその子1位になるわなって
- 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:52:39
- 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:22:27
殿堂入りなんてないよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:20
ここで出てないのだとメメントモリとかビーナスイレブンとかか?
メメントモリはガチャの仕様上恒常キャラがクソ有利とかだった記憶 - 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:16:03
グラブルは5周年記念スキン実装の人気投票やったけどあれから5年経った今やったら特に女性陣の顔ぶれどうなるかなと思う
— 2025年02月04日
- 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:21:37
調べたらデレマス総選挙第1回と第11回の優勝者はよう知らんわ
逆に他は分かる辺りコンテンツ力の強さを感じる - 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:22:32
シビラは剣聖姫で新イラスト貰ったから…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:53:09
デレのやつは予選の時点で担当がいないグループに対しての興味が薄れたりそもそも期間が長すぎてダレてたりとちょっと考えたら分かる問題点が多かったのがね
普通にやったら志希が1位獲ってたしまだ選挙は続けられてただろうに - 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:10
- 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:32
お陰で二ノ瀬なんてクソ不名誉なあだ名付けられたのまだ許してないからな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:48
- 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:06
- 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:45
- 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:36:49
第五人格は上位三名に新衣装が実装される人気投票を毎年やってる
ただすでに衣装を貰ったキャラは次の年からは普通の投票先からは除外されて、次は衣装を貰ったキャラ同士での人気投票に移るから上手いことやってると思う - 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:41
グラブルも大昔にガチャ関係ない総選挙やってたね
3位がウーナっていう今では考えられない順位 - 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:32
当時ボイスなしキャラが1位になったことは過去にも第4回目で1回だけ一応ある
- 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:53
- 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:52
それもだけど一昨年だか『このキャラ推してるの自分だけだろ』みたいなハッシュタグとともにユーザーに推しの紹介をさせる企画を人気投票と同時期にやり始めたの最悪すぎると思った
言葉選び下手すぎだしこんな状態を招いたのはどこの誰だよとしか思えなかった
- 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:41:41
FEHは毎年4人殿堂入りで除外されてて、その後も投票対象に復活するとかないからイマイチ盛り上がらないイベントになってきてるんよ
まあ9年もやってたら仕方ないかもしれないが - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:22:45
- 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:25:24
投票結果にキャラの今後の展開が関わってる場合、人気投票という体裁をとったデスゲームだからな…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:34:33
投票結果で今後の展開決まるなら人気キャラ以外希望持てないし投票するだけ無駄ってなってユーザー離れるだけだしな
今後に影響無くても公式で人気キャラが出されるわけだから格好の煽りネタになるし荒れるに決まってる
デレマス総選挙は50位までしか発表してないけど裏返せば上位50にも入れないゴミが140人いるってことだし
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:11:05
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:05
普段ゴリ押しされまくってた2位のキャラが運営の想定よりも雑魚だったからあんな結果になっただけなのにボイスなしキャラとそれを応援したやつに責任をなすりつけるなよ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:28:34
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:52:46
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:07:47
モバのボイスがない時代はまだカードが増えても配布されるしガチャの上位貰いやすいぐらいのもんだったからそこまでバチバチではなかったけどボイスとソロ曲とイベント参加権が関わってくるようになってからはどうしても優劣で揉めるしデレステの声あり声無し差別が顕著だし出来レース参戦もあったせいで亀裂が決定的になった
190人近くアイドルを出しておいて結局一部だけの特別扱い繰り返したらそりゃあついていけなくなる
20人ぐらいしか居なくても出番のバラつきが目立てば文句が出るのがソシャゲというものなのに運営がわかってないどころか煽ってそうなるように仕向けてるのがカス
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:03
基本的には1位とか上位になったキャラに新しいもんが作られるってなるからそらそうなるのよ
あ、こいつ強すぎるなってなったら殿堂入りさせたりテーマ別のランキングとかにして他のキャラに散らすって措置を取るとこもあるけど
閃乱カグラとか長いこと1人が無双してて不満凄かったしな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:55
サ終したけどとあるif(禁書のゲーム)が毎年やってたな
科学サイド、魔術サイド、総合部門の三つで上位獲ると新規貰える感じ
基本的に上位が固定されちゃうから一位は殿堂入り、二位は次の人気投票参加不可みたいに制限かかってた - 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:02:09
花騎士はもう流石に殿堂入り作れとしか言えん
- 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:04
上位にご褒美つけるのが全て悪い、不人気煽りとかあかん宣伝するやつも居るけど…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:04
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:24
運営側ももう誰が入選するか粗方分かってるだろとかたまにある
- 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:25
人気投票上位のカードを全員詰め込んだガチャやります!→たぶん運営含め誰しもが性能で選ぶものだと思ってた→蓋を開けたら本当に人気で選ばれたようなメンツが入ってて性能的に強いカードが負けてた(性能的には微妙)→慌てて運営が入選範囲広げるみたいなのも見たな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:54
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:59
よっぽどそのキャラにまつわる衝撃的な話とか大型ルーキーが複数来ないとたぶん無い、今だとSNSで話題になるとかもあるか
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:48
そんなキャラに浮動票が集まったのは何故かってもっと考えりゃいいのに
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:41
殿堂入りさせたりとか君今回優勝、上位入賞したから次の投票は出禁ねしたりとか投票テーマ(〇〇が似合う子、〇〇をさせたい子)とかである程度のコントロールはできる
それでも圧倒的に強いヤツは出禁でもしないと上がってくる場合があるけどそれでもそいつの一強状態は防げたりする
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:47
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:46
デレステのあれって結局は本当に人気あるキャラはみんな1位とった後で、言ってしまえば出涸らしの中から新たに1位を決めようとしたからあんな結果になったんだと思う
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:44
U149がアニメ化にあたって9割内容変えられてるのに唯一その話だけが内容変わってなかったあたりスタッフは1位になること前提で作ってたよなって今でも思うわ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:05
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:28
- 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:34
プレーオフのアイドルに声つかないってのがプレーオフの結果が出てから発表されたからな
アレで担当が本戦出場してないPが大量にキレて票を集中しなかったら普通に志希が1位だったよね - 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:22
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:48
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:40
デレステの人気投票って途中で声付けるための人気投票もあった気がするけどいつの間にか消えてたのか
ずっと続けてれば全員に声付けれるじゃんと思ってたけどそれなら普通に既存キャラに声付けていきますした方がいいか - 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:08:01
まぁ人気キャラだから回す人がそりゃ多いだろうからねぇ……