- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:18:54
まあ例えると方向性同じのバンドメンバーが急に一人居なくなってそこに方向性が違いそうな妙に馴れ馴れしいメンバーが一人加入する事になったってやつだしな
後この5人でセットとして認識してたからあまりにも突然の別れ感あって悲しい気持ちはわかる - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:44
サターン聖が死んだことそのものより彼が200年鉄の巨人隠してたことについてウォーキュリー聖やマーズ星が失望するであろうことが悲しい
かといって失望するなとはとても言えないし - 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:21:53
マジでそうなんだよな
これでガーリング聖が「これから五老星になるガーリングだ よろしくな」って感じで打ち解ける感じがあればまだマシなんだがこうなんというか「今日から入ることになったわ よろ」みたいなどこか威張ってる感じがあるんだよな そこがどうしても受け入れられねえ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:25:18
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:32:26
ガーリングもいいキャラではあるんよな
髪型は変だけどイケおじだし強そうだしな
ただ五老星としては違和感が凄いのよね - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:14
分かる……
ガーリングも嫌いではないんだけど、五老星名乗るのは止めてくれって思ってた - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:29
もう次の映画に五老星が出てくるとしても席にいるのはガーリング聖なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:36
ルルシアをマザーフレイムするときの5人の葛藤ありげなやり取りとかマジで好きだった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:46:59
五人の戦隊ヒーロー系で六人目が追加される展開普通に好きだしガーリングも嫌いじゃないんだけどな……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:47
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:53
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:50:14
なんだかんだこの漫画ではキャラに死んで欲しくないと再確認させられた人
思い入れ無いと思ってたキャラでも毎回悲しくなるしご都合主義でも何でも良いからエピローグでしれっと全員生きて顔を出してほしいのだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:27
言うてサターンの姿をコピーしたデボンがいるし、サターンそのものの出番はあるやろ
まだサターン本人の活躍が見たかったならご愁傷様だけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:40
デボンの方がそのままの牛鬼の強さを描写してもらえそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:36:34
シンプルにサターン聖が名前もビジュアルも直球にかっこよかったんで悲しいです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:37
四老星たち本人も同じこと思ってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:48:36
なんつーかガーリング以外の五老星はガーリングに振り回されるかませみたいな扱いになりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:51:08
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:22
過去編でもスピンオフでも良いからサターン聖含む五老星の絡みを盛ってくれないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:03
俺が見始めた時からずっと五老星はあのメンツでかれこれ数年は読んできたのでもうこの違和感は一生払拭できねえと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:17:10
エッグヘッドを通してキャラとしての人間味がそれぞれ見えてきた頃にサターン死亡だから本当に無慈悲
特にサターン聖のことおれ結構好きだったんだよ…