- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:23:41
✨✨
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:31:10
なんと光り輝いてるスレなんだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:33:18
モンゴル高原に帰った北元もそうだけど、同じ民族の場所では支持されやすいから南明とか出来たんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:35:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:36:01
尋胡隠君で有名な詩人の高啓が洪武7年に腰斬刑で死んだのを知った時は驚いたなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:39:05
清は国体も皇帝も超優秀だけど満州人の国なのが民族主義時代にはキツかったかなーって思う時があるけど
じゃあ明だったらある程度軟着陸することができたかというと絶対無理だわ
エグい内戦してそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:46
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:46
この画像作成した人の漫画で明末清初の話が1番好き
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:18
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:33
土木の変で活躍した于謙の最期が胸糞悪すぎる
救国の英雄になんて仕打ちだ - 13二次元好きの匿名さん、25/02/02(日) 20:50:15
于謙も袁崇煥も酷い仕打ちの果てに死んでいくんだよね…….
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:14
- 15二次元好きの匿名さん、25/02/02(日) 20:53:35
クソみてえな文化だな!!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:46
不老不死になろうとして中毒死するのは中華皇帝あるあるだから…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:52
日本大嫌いな洪武帝と足利義満大好きな永楽帝
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:03
洪武帝「お見舞いの品のガチョウの蒸し焼き食べてね♡」
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:13
元が旨味のない土地を捨てて北に撤退してくれたからこそ誕生できた王朝
別に軍事力で追い出したわけではないのよね
杉山正明先生がいなければ、そのことにすら気づけなかった… - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:00
元々の本拠地に帰っただけだからな元
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:04
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:53
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:16
長続きする王朝の秘訣よね
古代のエジプト第13王朝なんて各ファラオ同士の血縁が怪しいどころか途中で明らかに平民に簒奪されたりしてるのに
前王朝から引き継いだ官僚機構がチートレベルだったおかげで100年以上全土に影響力を保ててたし
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:09
義満「はぇ~今南北で争っとんか...」
日本国王「ほな2枚持たせて勝った方に行くか!」
燕賊「義満くん速攻で朝貢してくれたしゅきしゅき♡」 - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:42
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:04
義満が亡くなったと聞いたら弔問使を派遣して恭献王って諡号まで贈ってるくらい入れ込んでるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:07
乞食から皇帝に成り上がったのすごいわね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:23
中国の王朝ってこういうのむっちゃ気にしてるもんなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:15
中国の王朝始祖って成り上がり多いけどその中でも落差ヤバい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:33
劉邦だって家族の名前とか分かるくらいの富農だからな、しかもニートから役人になっても大丈夫なくらいの
朱元璋だけはマジで生まれがハードすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:09:42
中華拳法の一つの太祖長拳の始祖が宋の趙匡胤だったり明の朱元璋だったりするけど実際どっちが祖なんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:23
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:41:15