明ファンスレ part1

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:03

    漢民族の正統な王朝

    明のファンスレです

    次スレは>>190の方がお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:23:41

    ✨✨

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:31:10

    なんと光り輝いてるスレなんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:33:18

    モンゴル高原に帰った北元もそうだけど、同じ民族の場所では支持されやすいから南明とか出来たんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:35:04

    歴代皇帝s

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:36:01

    尋胡隠君で有名な詩人の高啓が洪武7年に腰斬刑で死んだのを知った時は驚いたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:39:05

    清は国体も皇帝も超優秀だけど満州人の国なのが民族主義時代にはキツかったかなーって思う時があるけど
    じゃあ明だったらある程度軟着陸することができたかというと絶対無理だわ
    エグい内戦してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:53

    暗君多めなのに長く続いたのはそれだけ官僚組織がしっかりしてたからなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:46

    >>8

    漢民族王朝だから常に一定の支持があったのは大きそう

    直接滅ぼした順もグダグダだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:46

    >>5

    この画像作成した人の漫画で明末清初の話が1番好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:18

    >>5

    ヤク中多すぎィ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:33

    土木の変で活躍した于謙の最期が胸糞悪すぎる
    救国の英雄になんて仕打ちだ

  • 13二次元好きの匿名さん、25/02/02(日) 20:50:15

    于謙も袁崇煥も酷い仕打ちの果てに死んでいくんだよね…….

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:14

    >>13

    功臣の粛清は明の華!

  • 15二次元好きの匿名さん、25/02/02(日) 20:53:35

    >>14

    クソみてえな文化だな!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:55:46

    >>11

    不老不死になろうとして中毒死するのは中華皇帝あるあるだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:19

    >>14

    吉川元春が黒田官兵衛に鮭を贈られて、それが自分の病気を悪化させるものと知りながら食して間もなく死んだというエピソードがあるけど

    こういう死んでくれのメッセージを意味する送り物をするは朱元璋がしていたらしいね

    それも筆頭の功臣である徐達に対してしたというから恐ろしい話だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:52

    日本大嫌いな洪武帝と足利義満大好きな永楽帝

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:03

    >>17

    洪武帝「お見舞いの品のガチョウの蒸し焼き食べてね♡」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:13

    元が旨味のない土地を捨てて北に撤退してくれたからこそ誕生できた王朝
    別に軍事力で追い出したわけではないのよね
    杉山正明先生がいなければ、そのことにすら気づけなかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:00

    >>20

    元々の本拠地に帰っただけだからな元

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:04

    >>8

    洪武帝は宰相廃止して皇帝に決裁権を集中しました

    皇帝の仕事量がとんでもない水準に

    超絶天才の洪武帝以外にはこんなシステム回せません

    秘書団(宦官、内閣大学士など)を強化しました

    充実しすぎて皇帝抜きで回せるようになりました


    って流れ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:42

    >>22

    江戸幕府に似てるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:53
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:16

    >>23

    長続きする王朝の秘訣よね

    古代のエジプト第13王朝なんて各ファラオ同士の血縁が怪しいどころか途中で明らかに平民に簒奪されたりしてるのに

    前王朝から引き継いだ官僚機構がチートレベルだったおかげで100年以上全土に影響力を保ててたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:09

    義満「はぇ~今南北で争っとんか...」
    日本国王「ほな2枚持たせて勝った方に行くか!」

    燕賊「義満くん速攻で朝貢してくれたしゅきしゅき♡」

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:02:16

    >>26

    「朝貢しに来る」=「(建前上)皇帝の徳を慕って来る」ってことだから

    永楽帝目線だと自分の正当性を真っ先に認めてアピールしてくれたってことになるんだよな

    そりゃ永楽帝ポイントも溜まりますわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:42

    >>27

    自分の正当性を全否定した方孝孺をあれだけ物凄い十族族誅で処分した永楽帝だからな

    本当に嬉しかっただろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:04

    >>28

    義満が亡くなったと聞いたら弔問使を派遣して恭献王って諡号まで贈ってるくらい入れ込んでるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:07

    乞食から皇帝に成り上がったのすごいわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:23

    中国の王朝ってこういうのむっちゃ気にしてるもんなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:54

    >>1

    やーい流民の餓鬼!水飲み百姓の八男!子供の名前を数字にするくらい教養のない親の子供!

    自分の親分である紅巾族の親玉を暗殺した外道!功臣たちを皆殺しにした鬼畜!


    オマケにハゲ!威光が輝いてるわ頭から

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:15

    >>30

    中国の王朝始祖って成り上がり多いけどその中でも落差ヤバい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:33

    劉邦だって家族の名前とか分かるくらいの富農だからな、しかもニートから役人になっても大丈夫なくらいの
    朱元璋だけはマジで生まれがハードすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:09:42

    中華拳法の一つの太祖長拳の始祖が宋の趙匡胤だったり明の朱元璋だったりするけど実際どっちが祖なんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:23

    >>34

    飢饉で一家離散して寺に逃げ込むレベルの貧農だもんな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:41:15

    >>36

    その逃げ込んだ寺も食い物無くて即托鉢に出されましてな

    托鉢から帰って来たと思ったら今度はお上に寺を焼かれましてな……

スレッドは2/3 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。