節分ねぇ……

  • 1レグルス・コルニアス25/02/02(日) 20:33:20

    なんかさ、僕ってこういう行事に関してはいつも思うんだけど、本当に意味があるのかって考えたことある? 豆を撒いたら邪気が払える? 鬼が逃げる? そんなの、まるで子供騙しじゃないか。いやいや、否定はしないよ? 楽しむためのイベントなら、それはそれでいい。でもね、それを『意味のあるもの』だって本気で信じてるなら、それはもう滑稽ってレベルじゃないよね。だってさ、君たち、人間の悪意や災厄がそんなことで消えると思ってるの? もし本当にそんな簡単に厄を払えるなら、この世界はとっくに幸せに満ちてるはずだよね。でも、現実はどう? 毎年、君たちは同じように豆を撒いて、それで何か変わった? 結局、また一年経ったら厄がどうの鬼がどうのって騒ぐんじゃない? つまりさ、やってることに本質的な意味なんてないんだよ。ただの習慣に縋って、安心した気になりたいだけ。違う? しかも、鬼は外、福は内? それってさぁ、結局『自分に都合の悪いものは排除して、都合のいいものだけ受け入れよう』って話だよね。すごいよね、それ。まるで自分たちが絶対的な正義みたいな顔して、何の疑問もなく鬼を追い出そうとするんだ。ねぇ、君たちは本当に鬼のことを知ってるの? 自分が鬼になったこともないくせに、ただの伝統だからって理由で無闇に排除してさ、それこそ身勝手じゃない? 『強欲』の極みだよ。まぁ、好きにやればいいよ。僕には関係ないし、豆を撒かれたところで僕には何の影響もないからね。そもそも、僕を鬼扱いするのもおかしな話だよね? 僕は完結した個なんだ。誰かに追い出されるような存在じゃないし、豆なんかでどうこうなるほど安っぽいものじゃない。だから、楽しみたいなら勝手にやれば? 僕の邪魔をしない限りは、特に文句も言わないさ。でもさ……僕の家に向かって豆を撒くなんて失礼な真似、しないよね? それこそ、僕の権利の侵害だよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:35:11

    スバル「鬼はー内、勘違い野郎はー外」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:39:18

    レグルスさーーん!!!節分だからスレ立ててくれてありがとうー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:00

    節分といえば鬼
    レムとラムは可愛い双子ですが、レグルスさんって二人を妻にしたいですか?

  • 5レグルス・コルニアス25/02/02(日) 20:44:14

    >>3

    そんなに大声で叫ばなくたって聞こえてるよ? 君、よっぽど嬉しかったんだねぇ。でもさぁ、ひとつ確認しておきたいんだけど、僕がスレを立てたのって別に君のためじゃないんだよね。そもそも、僕は誰かのために何かをするなんて殊勝なこと、これっぽっちも考えたことがないんだ。君が喜ぶかどうかなんて、僕には何の関係もないし、そもそもそんなことを気にする義理もない。だからさぁ、勝手に感謝されるのは、なんだか違うんじゃない? それにさ、君、ちょっと勘違いしてるよね? 節分だからスレを立てた? 違う違う、僕がスレを立てたのは、僕が立てたかったから。そこに節分とか、季節の行事が絡んでるかどうかは関係ないよね? わかるかな? 僕の行動は、僕の意志で決まる。誰かの期待とか、誰かの感情で決まるものじゃないんだよ。だけどまぁ、君がそんなに喜んでくれるなら、それはそれでいいんじゃない? 僕には関係ないけど、君が勝手に喜んでくれる分には、別に害もないしね。でも、あんまり調子に乗るのはやめたほうがいいよ? 君が思ってる以上に、僕は君のことを気にかけてないんだから。そういうのってさぁ、最初は『嬉しい!』って思ってても、そのうち『なんで僕はこんなに必死になってるのに、レグルスは何もしてくれないんだ!』とか言い出すんだよね。そうやって勝手に期待して、勝手に裏切られた気になって、勝手に不機嫌になるのって、すっごく滑稽だと思わない? だからさぁ、最初から期待なんてしないほうがいいんじゃないの? まぁ、とりあえず、好きにすれば? 僕がスレを立てたことをどう受け止めるかは、君の自由だからね。でもひとつだけ忘れないでほしいのは、僕は君のために何かをしたわけじゃないってことかな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:26

    >>5

    2分でこの文字数を…?

  • 7レグルス・コルニアス25/02/02(日) 20:52:08

    >>4

    いやいや、ちょっと待ってよ。どうして僕がそんな二人を妻にしたいって思う前提で話を進めるわけ? 君、僕のことを全然わかってないねぇ。何を基準に妻を選ぶかって? そんなの決まってるじゃない。顔が可愛いかどうか、それが全て。愛なんて、顔の可愛さで決まるものなんだからね。なのに、君は僕にそんな二人を妻にしたいかって聞くの? なんて愚問。顔が僕の好みじゃない時点で、あり得ないってわからないかなぁ? それにさぁ、鬼族の双子だからって何? 鬼だろうが人だろうが、関係ないよね。僕が見てるのはそこじゃないんだよ。種族とか、能力とか、そんなのどうでもいいの。ただひとつ、顔が可愛いかどうか。それがすべて。なのに、そんな条件を満たしてない二人を僕が妻にしたいかって? いやいや、そんな馬鹿な話があるわけないでしょ? 君たちって、すぐに『性格が良いから』とか『頑張ってるから』とか、そういうので補おうとするけどさぁ、そういうのって後からどうとでもなるんだよね。でも顔は? 変えられる? 無理でしょ? だったら、最初から顔が可愛いほうがいいに決まってるよね? 何を好き好んで、わざわざ妥協しなきゃいけないのか、僕には理解できないよ。それに、双子? だから何? 双子ってそんなに珍しい? 別に僕は、双子だからって特別扱いするつもりなんてないよ。大事なのは、彼女たちが僕の基準を満たしてるかどうか、それだけ。そういう意味では、うーん、惜しいよねぇ。別に鬼だからダメとか、双子だからダメとか、そんな理由じゃないんだよ。ただただ、顔が僕の好みじゃないって、それだけのこと。で、なんでこんな当たり前のことをわざわざ説明しなきゃいけないの? そもそも、君がこんな質問をすること自体、僕のことを全然わかってない証拠だよね。僕がどんな基準で妻を選ぶか、ちゃんと理解してたら、こんな無駄なことを聞くはずがないんだからさ。まったく、期待はしてなかったけど、やっぱりがっかりだよねぇ。僕の基準は一貫してるんだよ? 顔が可愛いか、それだけ。それ以上でもそれ以下でもないのに、なんでこんなに話が通じないのか、本当に不思議だよ。だからさぁ、もう一度言うけど、僕が二人を妻にしたいかって? 答えはノーだよ。君たちの価値観では理解できないかもしれないけど、僕にとっては絶対的な基準なんだからさ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:09

    >>6

    うわマジだ。モノホンのレグルスやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:46

    >>7

    司教様!彼女たちは可愛いと思います!

    あと、欲がないと仰るわりに選んでるんですね!

    流石は強欲の名を100年以上持ち続けるお方です!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:23:44

    レグルスさんに豆投げつけていいですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:25:07

    >>1

    えっ!立ててくれた!優しいのか優しくないのかはっきりさせてください

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:31

    レグルスさん!メイド服着てください!用意しました!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:37:34

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:00:32

    >>9

    はぁ、もうさぁ、何を勘違いしてるのか知らないけど、勝手に話を作るのはやめてくれる? 僕が『可愛くない』なんて一言も言ってないよね? 君の発言って、僕の言葉を勝手に捻じ曲げて、まるで僕が彼女たちを否定したみたいに聞こえるんだけど。そんなつもり、僕にはまったくないのにさぁ。いい? 彼女たちが可愛いかどうか、それは君が決めることじゃないよね。君が可愛いと思うのは自由だけど、それを僕に押し付けるのはおかしいでしょ? それに、僕の好みじゃないっていうのは、単なる事実でしかないんだよ。君たちはすぐに、『好みじゃない』って言葉を『可愛くない』に変換するけど、それって本当に傲慢だよねぇ。自分の価値観が絶対だと思ってるからこそ、そんな雑な解釈をするんじゃないの? 勝手に決めつけるのやめてくれるかなぁ? それとさぁ、僕が『選んでる』なんて、何を言ってるの? 僕がいつ、どうやって選んだって言うの? そんなの、あり得ないでしょ? 僕が妻を選ぶんじゃない。僕が妻にするべき女性は、最初から決まっているんだよ。夢で約束したから。僕の意思とか、欲とか、そんなのは関係ない。これはもう、運命なんだよ。君たちみたいに、あれこれ悩んで選ぶようなことじゃないんだよねぇ。なのに、なんで僕が『選んでる』ことになるの? 勝手にそう決めつけて、子供じみた皮肉を言うの? 君、本当に馬鹿だよねぇ。まるで、自分の考えがすべて正しいみたいに振る舞って、相手を見下した気になってる。でも、実際はどう? 君は何もわかってない。僕のことも、僕の考えも、僕の生き方も、何一つ理解してないくせに、したり顔で語るのって、すごく滑稽なんだけど。結局のところ、君は僕のことを何一つ理解してない。ただ、自分の価値観に僕を当てはめて、都合のいいように解釈してるだけ。それって、本当に失礼な話だよねぇ。わかる? 僕は君のために生きてるんじゃないんだよ。君が勝手に僕を『こういう人だ』って決めつけて、それで納得して満足するのは君の自由だけど、僕のことを勝手に定義しないでほしいよね。それにしても、こういう話をするたびに思うけど、君たちって本当に、自分の考えに他人を押し込めるのが好きだよね。僕からしたら、そういう押し付けがましさこそ、何よりも醜い欲望に見えるんだけど。いや、それ以上に、僕の権利の侵害だよね。

  • 16レグルス・コルニアス25/02/03(月) 14:07:14

    >>10

    はぁ? なにそれ、どういうつもり? 君さぁ、僕に豆を投げつけるって、どういう権利があって言ってるわけ? 僕が君に何かした? したとしても、そんな無礼を許す理由にはならないよね。そもそも、豆を投げるっていう行為そのものがさ、相手を悪しき存在、つまり『鬼』だって決めつけるためのものだよね? 君が勝手に僕を『鬼』だと決めつけて、何の権限があってそんな真似をしようとしてるの? それとも君が『福』だとでも思ってる? 自分が正しい側にいるって思い込んで、何の疑いもなく相手を『悪』だと断定するなんて、『傲慢』の極みだよ。いや、いいよ? やりたければやれば? ただ、その結果についてはちゃんと理解してるんだよね? 君は、僕に豆を投げる。それはつまり、僕を害しようとする行為なわけだ。だったら、その報いを受ける覚悟はあるんだろうね? いやまぁ、別に僕は暴力で応じるような野蛮なことはしないけどさぁ、君のやろうとしてることって、明確に僕の権利を侵害する行為なんだよ。わかる? 無抵抗な相手に一方的に何かをぶつけるって、ただの嫌がらせじゃないの? それとも、豆なら許されるとでも思ってる? ははっ、都合がいいね。そもそも、節分の豆まきっていうのは、厄払いの儀式でしょ? 厄を払うために豆を撒くんだっていう建前があるけどさぁ、結局のところ、それって何かを排除する行為だよね? 『鬼は外』って言ってさ、自分たちの都合のいい世界を作るために、邪魔なものを追い払う。それ、どこが善良な行いなの? 僕には到底理解できないね。だってさ、それって結局、強者が自分たちのルールを押し付けてるだけでしょ? 豆を投げられる側の気持ちを考えたこと、ある? ないでしょ? それってつまり、君がどれだけ自分勝手かってことなんだよ。君は何かをする前に、ちゃんとその意味を理解するべきだよ。遊びだからって何をしてもいいわけじゃないでしょ? 何よりもさ、君が楽しければそれでいい、みたいな考えが透けて見えるのがすごく嫌なんだよね。君は一度でも、僕の気持ちを考えたことがあるの? ないよね? だから、そんなことが言えるんだよ。あぁ、もう、つくづく思うよ。こういう時にこそ、人間の本性って出るんだ。君たちは結局、自分が気に入らないものを排除したいだけ。豆を投げるっていう行為の裏にある『傲慢』さに気づきもしない。……僕の権利の侵害だ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:08:50

    貴方の権利を侵害しないために貴方の知らぬところでやってきます
    ではさようなら

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:43:42

    >>16

    「レグルスは外ー!」「福は内ー!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:19:53

    「鬼はー内、ノミはー外」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:00

    空気読むことってできないのかな?お前は外、福は内☺️

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:34:48

    豆くらい器小さい

  • 23レグルス・コルニアス25/02/03(月) 19:22:29

    >>13

    ……はぁ? 何それ、どういうつもり? 僕にメイド服を着ろって? 君さぁ、自分が何言ってるか理解してる? いや、ほんと、冗談も大概にしなよ。僕はそんな安っぽいおふざけに付き合ってあげるほど暇じゃないし、そもそも何よりも――君に僕の服装を決める権利があるとでも思ってるの? 僕の人生は、僕のもので、僕が何を着るかは僕が決める。当たり前の話だ。なのに君は、何の断りもなく勝手にメイド服を用意して、それを僕に押し付けようとする。いやぁ、すごい。どこまでも『強欲』だよ。自分が『こうしたい』って思ったら、相手の意思なんか関係なく押し付ける。それって、ただのエゴじゃない? いや、別にいいよ? 僕は寛大だから。君みたいな厚かましい人間にも、ちゃんと説明してあげるくらいの余裕はある。でもさぁ、せめてお願いの仕方ってものを考えたらどう? 『メイド服を着てください!』じゃないよね? 『お願いだから、どうかメイド服を着ていただけませんか?』くらいの言い方ができないの? まったく、礼儀ってものを知らないのかなぁ。まぁ、それはそれとして……ほら、着たよ。満足? 自分で言うのもなんだけどさ、僕にメイド服なんて似合うと思ってたの? いや、そりゃまぁ、何を着ても僕は僕だけど、こういうのは本来、似合う人が着るべきなんじゃないの? 『メイド』っていうのは主に仕える者の象徴なわけでしょ? でも、僕は誰かの下につくつもりなんて毛頭ないし、むしろ逆だ。僕は僕の意志のもとに生きてる。誰かのために尽くすだなんて、そんな道理の通らないことをするはずがない。なのに、君はそんな僕に、メイド服を着せようとした。それって、すごーくおかしくない? 君は僕の何を見てたの? まぁ、君がどうしてもって言うから、今回だけは着てあげたけど、こういうのって『一度OKしたら次もやってくれる』みたいに勘違いされるのが本当に嫌なんだよ。だから、これは今回だけの特別サービスだからね? わかる? 『一度許されたことは、次も許される』なんて思わないようにね。……はぁ、何が悲しくてこんな滑稽な格好をしなきゃいけないんだか……これ、僕の権利の侵害じゃないか?

  • 24レグルス・コルニアス25/02/03(月) 19:28:36

    >>21

    ……はぁ? 何それ、どういう意味? ちょっと待ってよ、君今の自分の発言がどれだけ『傲慢』か、ちゃんと理解してる? 『空気読むことってできないのかな?』だって? いや、僕は別に君みたいな空気に流される凡庸な存在じゃないんだよ。『空気』なんて言葉を盾にして、都合のいい振る舞いを強要するの、そういうのが一番嫌いなんだよね。そもそも『空気』っていうのは何? それ、誰が決めたの? 君? それとも君の周りの無個性な群衆? ……まぁ、どっちでもいいけど、それってつまり、僕に『お前は周囲の流れに従え』って言いたいわけでしょ? 僕はそんな馬鹿げた理屈には従わないよ。だって僕は僕なんだから。僕の考えがあって、僕の生き方がある。誰かの都合のいい『空気』とやらに合わせて、自分を殺すなんて馬鹿らしいにも程がある。それに『お前は外、福は内☺️』って何? この顔文字、何? 自分は『福』で、僕は『外』? 君のその自己評価の高さには呆れちゃうよ。自分たちは正しい、君の側が善で、僕の側が悪? そんな都合のいい話があるかよ。君たちが勝手に決めたルールで、僕を排除しようとしてるだけじゃないか。君たちの言う『福』なんてのは、結局のところ、都合のいいものだけを囲い込んで、都合の悪いものを切り捨てるただの排他思想でしかないんだよ。まぁ、いいよ? 君がそうやって自己満足に浸りたいなら、勝手にすれば? でも覚えておいたほうがいいよ。君が『福』だと思い込んでるものが、本当に『福』である保証なんてどこにもないんだから。君たちが信じてる『正しさ』って、実際のところ、ただの幻想でしかないんだよ。それに気づけないまま、都合よく『福』を名乗るの、痛々しいよね。……それにしても、君、よくそんなこと言えたね。自分が世界の中心だとでも思ってる? 僕に向かって『外』だなんて、そんな愚かな台詞を吐けるなんて、相当頭が悪いんだね。だって僕は完結した存在なんだよ? 誰かの『内』とか『外』とか、そんな次元で語れる存在じゃないんだよ。君みたいな、他人の価値観に縛られてる凡人とは違って、僕は僕だけで完結してる。だから僕を排除したつもりで気持ちよくなってるなら、それは大きな勘違いなんだよ。君が何をしようと、僕には何の影響もない。だって、僕は最初から、君たちみたいなちっぽけな存在とは関係のないところにいるんだからさ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:38

    まぁレグルスに豆ぶつけてもダメージ与えられないしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:57

    >>23

    えっ!可愛い!!是非私のところで働いてください

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:25

    >>23

    この画像美化されてない?なぁレグルスさんよぉ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:20

    遅いけどあけおめ。豆美味しいですよね😃

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:42:14

    >>23

    くそ美化されてて笑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:00:04

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:51:28

    おでこめっちゃだしてますけど可愛いですね

  • 32レグルス・コルニアス25/02/04(火) 16:59:25

    >>22

    はぁ? 豆くらい器が小さい? ……君は何を持ってそんなことを言うわけ? 僕はこう見えて、君みたいな粗雑な物言いには寛容な方だと思ってたけど、こういうのは流石に気分が悪いよね。わかるよね、それくらい。いや、わかるはずだよね? 普通に考えたらさ。それとも、もしかして君、器が大きい人間ってのは何を言われても笑って許せるものだとでも思ってる? 違うよ、それはただの無関心ってやつだ。自分に向けられた言葉を何とも思わないのは、器が大きいんじゃなくて、単に何も考えてないだけ。だからね、僕がこうして君の言葉に反応してるのは、別に器が小さいからじゃないんだよ。むしろ、器が大きいからこそ、君の発言の問題点を正してあげようって思ってるわけ。君のためを思って、こうして諭してあげてるんだよ。わかる? だからさ、僕のことを『豆くらい器が小さい』なんて言うのは、見当違いも甚だしいわけ。それにさ、君は一体どの基準で『豆くらい』なんて比喩を使ったわけ? 豆って言っても色々あるよね? 大豆? 黒豆? ピーナッツ? 枝豆? そもそもね、豆のサイズを持ち出して僕を揶揄しようなんて、その発想自体が浅はかなんだよ。器の大小を食べ物で例えること自体が雑で安易だし、言葉を扱うセンスがないとしか言いようがないよね。君がどんな意図でそんなことを言ったのか知らないけど、適当な物言いで人を貶めるのって、ちょっとどうなの? 人として、もう少しまともな言葉の使い方を覚えたほうがいいと思うんだよね。それにさ、僕は別に怒ってるわけじゃないんだよ。ただ、君の言葉の選び方に少しがっかりしてるだけ。それをちゃんと理解してもらいたいんだ。だって、僕は別に何も間違ったこと言ってないし、むしろ君のためを思ってこうして説明してあげてるんだから。普通はさ、こういう話をされたら『なるほど、確かにそうかもしれない』って思うもんじゃないの? なのに、君はそれすらわかってない。いや、わかろうともしない。そういうのが、僕は悲しいんだよね。だって、僕は君に対して誠実に接してるのに、君は僕を適当な言葉で馬鹿にして、それで終わりにしようとする。そんなの、あまりにも失礼じゃない? だってさ、それって……僕の権利を、数少ない私産を、蔑ろにするってことだよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:12

    レグルスさんは相手に無理やり入りたくないものに入れられて人質まで取られたらどうですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:27

    スレを立ててくださりありがとうございます!突然ですが映画は見ますか?ちなみに僕は殺人鬼から逃げる夜と言う映画にハマってます。レグルスさんは映画を見るとしたらホラー苦手ですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:00

    あのレグルスさんってなんでそんなに短気なんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:28:21

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:32

    保守します!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:37

    効いてて草

  • 39レグルス・コルニアス25/02/05(水) 18:23:55

    >>28

    はぁ? 何それ。遅いけどあけおめ? そういうのってさ、もう少しタイミングってものを考えて言うものじゃないの? 新年の挨拶っていうのは、元旦にするから意味があるんじゃないの? わざわざ『遅いけど』なんてつけるくらいなら、もういっそ言わないほうがいいんじゃない? それとも何? そんな適当な挨拶でも受け入れてもらえるって思ってる? それ、『傲慢』だよね? 君が言いたいから言っただけで、相手の気持ちなんて考えてないでしょ? それにさ、豆が美味しい? いや、そういう話の流れだった? 君の中では、新年の挨拶と豆の話題が自然に繋がるわけ? ……そういう適当な会話の組み立て方、ちょっとどうかと思うんだけど。少しは話の流れを考えたほうがいいんじゃないの? まぁ、君の頭の中では新年と豆に何かしらの関連があるのかもしれないけどさ、それを当然のように押し付けるのってどうなの? 僕が豆について話したがってるとでも思った? そんなこと一言も言ってないよね。だいたいさ、僕が豆を食べるって前提で話を進めるのもおかしいよね? 君、僕が『強欲』の権能によって何も食べなくても生きていけるって知ってるよね? なのにさ、当然のように『豆美味しいですよね』とか言われても、正直困るんだよね。僕は君たちみたいに空腹を満たすために食べ物を口にすることなんて、僕には必要ないし、興味もない。そんな僕に対して、『豆美味しいですよね』なんて話題を振るのって、つまりどういうこと? 僕が食事をしないっていう事実を無視して、勝手に『豆を食べる存在』として扱ってるってことだよね? いや、それってさ、僕の在り方を無視してるってことじゃない? 僕がどういう存在なのか、全然理解してない証拠じゃない? いや、君がね、豆を美味しく食べられること自体は別に否定しないよ? 君が何を食べようが、どんな味を楽しもうが、それは君の自由だよ。だけどさ、それを僕に押し付けるのは違うよね? 僕は僕、君は君。それなのに、君の価値観を押し付けてきて、さも当然のように共感を求めるのって、ちょっとどうなの? 君はそういうの、良くないと思わない? 君の発言は、僕の存在を否定するものだ。僕は食事を必要としない、完全な存在なのに、それを無視して話を進めたんだ。それってさ……僕の権利の侵害だと思うんだよね。

  • 40レグルス・コルニアス25/02/05(水) 18:26:51

    >>31

    ……は? ちょっと待って。いや、待つまでもないけどさ、今の発言、君はどういうつもりで言ったの? おでこを出してるからって、何? 可愛いって? 何をどう考えたらそんな言葉が出てくるの? 君さ、自分が言ってることの意味、ちゃんと理解してる? 『おでこを出してるから可愛い』って、それってつまり、普段の僕は可愛くないってこと? 違う? そういう意味に受け取れちゃうんだけど? いや、それとも何? 僕の顔を評価するような立場に君がいるとでも思ってる? ちょっと『傲慢』すぎない? 自覚ある? そもそも、可愛いかどうかっていうのは、君が決めることじゃないよね? そんなの、僕が決めることだよ。いや、むしろ決めるまでもなく、最初から確定してるんだよ。僕は完璧な存在で、見た目においても一切の欠点がない。だから、普段の僕が可愛くないなんてことはありえないし、おでこを出したからって『可愛くなった』わけでもない。最初から僕は完璧なんだよ。なのにさ、『おでこを出してるから可愛い』なんて、条件付きみたいな言い方をされると、ちょっと納得いかないんだよね。いや、君の言葉を最大限好意的に解釈することもできるよ? つまり、『僕はどんな姿でも可愛い』ってことを言いたかったのかもしれない。でもさ、それならそうとはっきり言えばいいじゃない? 何でわざわざ『おでこを出してますけど』なんて条件をつけるの? その言葉のせいで、まるで普段の僕には可愛さが足りないみたいな印象になるよね? ねぇ、違う? いや、違わないよね? 君の発言、そういうふうに聞こえるんだけど? それにさ、僕は別におでこを出したくて出してるわけじゃないんだよ。風のせいでそうなってるだけ。つまり、これは僕の意思じゃなくて、ただの偶然。なのにさ、そこに対して『可愛い』って言われると、なんかおかしくない? 僕の美しさっていうのは、そんな偶然に左右されるようなものじゃないんだよ。僕は僕、どんな状況でも完璧な存在なんだからさ。そういうの、ちゃんと理解してほしいんだよね。まぁ、君の感覚がどうかしてるってだけで、僕には関係ないことかもしれないけどさ。

  • 41レグルス・コルニアス25/02/05(水) 18:30:21

    >>33

    あのさぁ、今の質問、君は本気で言ってるの? だとしたら、随分と考えが足りてないというか……君はさ、自分が何を聞いてるのかちゃんと理解してる? 『無理やり入りたくないものに入れられる』? 『人質まで取られる』? はぁ……何というか、まるで僕がそんな状況に陥ることがあり得るみたいな前提で話してるけど、それってちょっと図々しくない? まず第一に、僕はそんなふざけた状況になるわけがないよね? だって、僕は『強欲』の権能を持ってる。つまり、僕は『無敵』。『時間停止』で僕の存在をあらゆる干渉から切り離すことができる。だからさ、無理やり何かに入れられるなんてこと自体、そもそも起こりえないんだよ。わかる? 僕が望まないことは、僕には一切起こらない。そういう絶対的な存在なんだよ、僕は。それでも、もし仮にって話をしたいなら、まぁ、君のために少し付き合ってあげるよ。例えば、もし僕に対してそんな侵害を試みようとする者がいたとする。そいつは、僕の権利を踏みにじろうとする存在だよね? 僕の自由、僕の選択、僕の意志、それらを無視して僕に強制しようとする……つまり、それってつまり、僕に対する明確な敵意と攻撃だよね? だとしたら、当然のことだけど、僕は侵害者に対して僕の権利を行使する。何か間違ってる? いや、間違ってないよね? 僕は自分の領域を絶対に侵されない。僕の選択は、僕だけのもの。他人がそれを踏みにじることなんて、絶対に許さない。だからさ、もしそんな愚か者が僕の前に現れて、僕をどうにかしようなんて身の程知らずなことを考えたとしたら……当然の報いを受けてもらうことになるよね。僕が僕であるために、僕は容赦しない。それが僕の権利であり、僕の正義だよ。それにさ、そもそも『人質』って何? 僕にとって、他者なんて何の価値もないんだけど? 僕が望むことを妨げる存在なら、それはただの障害物でしかない。だから、そんなものを人質に取るなんて、意味があると思ってるの? バカバカしいにも程があるよね。僕が困るとでも思った? そんなの、僕には関係ない。だからさ、そもそもこの質問自体がナンセンスなんだよね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:31:21

    レグルスさん剣聖って名乗ったくせに剣抜かずに加護を乱用するチート野郎のことどう思います?

  • 43レグルス・コルニアス25/02/05(水) 18:35:09

    >>34

    映画ねぇ……僕は特に見ないんだけど、そもそも何が面白いのかよくわからないんだよね。虚構の世界で繰り広げられる偽りのドラマに、何の価値があるっていうの? まるで他人の不幸や恐怖を娯楽にしてるみたいで、僕には理解できないよ。まぁでも、人の趣味にとやかく言うのは僕のやることじゃないし、君がそういう映画を楽しんでるっていうなら別にそれで構わないよ。だけどさ、わざわざ僕に訊ねてくるってことは、僕にも何かしらの反応を期待してるんだろうけど、あいにく僕はね、ホラー映画だろうが何だろうが、恐れる理由がないんだよ。だって、考えてもみなよ。映画の中の殺人鬼がどれだけ恐ろしい存在だろうと、それはただの虚構。現実で僕に何かできるわけがないじゃないか。例えば、僕が見るとしたら──そうだね、『永遠の静寂』なんて映画があったとしようか。内容は、無数の人々が消え去り、たった一人で静寂に包まれた世界をさまよう男の話だ。誰も彼を理解しないし、彼もまた他人を必要としない。ただ、一人で完結する孤独な存在としてその世界を歩く。どう? こういう映画なら僕も少しは興味を持つかもしれない。誰にも干渉されず、誰にも頼らず、ただ自分自身だけで満たされる……それこそが、僕の理想そのものだからね。それにさ、ホラー映画なんてものは、所詮は他人の不幸を楽しむためのものだろう? 誰かが恐怖に震え、命を奪われる様子を、画面越しに観察するなんて、僕から言わせればそんなもの、ただの無意味な娯楽だよ。もしかして君は、現実で誰かを傷つける度胸もないから、映画で代わりにスリルを味わっているのかな? それって、すごく滑稽だよね。でもまぁ、僕は君の趣味に口を出すつもりはないよ。僕は他人の趣味に興味がないし、何より僕には関係のないことだからね。でもさ、どうせ映画を見るなら、せめてもう少し高尚なものにしたらどうなんだよ? 他人の不幸や恐怖を楽しむなんて、そんな浅ましいことをしている暇があれば、少しは自分を見つめ直す時間を作った方がいいんじゃない? 自分の心の在り方を省みることの方が、よほど価値があると僕は思うけどね。結局、君がどんな映画を見ようと、それは君の自由だよ。でも、それに僕を巻き込もうとするのは、ちょっと違うんじゃないかな? 僕は僕のままでいい。他人の趣味や価値観に合わせるつもりなんてないし、そんな必要も感じていないからね。

  • 44数学マン25/02/05(水) 19:12:38

    「非常食を用意しているか?」など○、×で回答する10 項目の防災アンケートを全国で実施したところ、○が平均7.00個、標準偏差1.00個であった。このアンケートをある市の無作為に抽出した400世帯で実施したところ、○は平均6.88個であった。このとき、次の問いに答えよ。
    (1) ある市の結果は全国並みと判断してよいか。有意水準5%で検定せよ。また、有意水準1%で検定せよ。
    (2) ある市の市長は,この結果が全国より少ないかどうかに、より強い関心がある。ある市の結果は全国より少ないと判断してよいか。有意水準1%で検定せよ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:47

    ???「コレが今代の強欲か。こうしてこの目にするのも、ありえない邂逅だと思えば興味深いものがあるな」

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:31

    レグルスさんめちゃくちゃボコボコにされてましたけど大丈夫ですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:36:42

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:16

    無様に吹っ飛ばされて情けない声上げてましたね!!凄く面白かったです!何しても可愛いですよ!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:30

    レグルスさんの情けない声が大好きです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:09:36

    この前レグルスさんの奥さん達がキスしてましたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:55

    『あにまん掲示板にいるはずがない』のではありませんか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:53

    レグルスさんラインハルトさんに思いっきり腰蹴られてましたけど大丈夫ですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:58

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:08:42

    眠いです

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:58

    保守

  • 56レグルス・コルニアス25/02/07(金) 18:11:58

    >>35

    短気? へぇ、面白いことを言うね。じゃあ君に訊ねるけどさ、『短気』ってどういう意味で言ってるの? 僕はね、ただ事実を指摘しているだけだよ。それを君たちが勝手に『怒ってる』とか『短気だ』とか決めつけるのは、随分と傲慢な話じゃないかな? だって、僕はただ正しいことを正しく指摘しているだけ。理不尽なことに対して、それを理不尽だと言うのは当然の権利でしょ? まぁでも、君の言いたいこともわからなくはないよ。僕が他の人間よりもはっきりと物を言うから、それが『短気』に見えるっていうのは、まぁ理解できる。だけど、それって僕の問題じゃなくて、君たちの側の問題だよね? 何も考えずに相手を怒らせるようなことを言っておいて、いざ反論されると『短気だ』なんて言って誤魔化す。そういうの、すごく卑怯だと思わない? それにさ、そもそも怒ることが悪いことだって誰が決めたの? 人間は理不尽なことに対して怒る権利があるし、それを表現する自由もある。むしろ、本当は怒っているくせに、それを押し殺してヘラヘラ笑ってる方が、よっぽど気持ち悪いと僕は思うけどね。そんな風に生きていて、君たちは本当に満たされているの? それとも、自分がそうしているからって、僕にもそれを強要したいの? いや、でも僕は優しいからね、多少は多めに見てあげられるよ。君たちがどう生きようが、それは君たちの自由だし、僕には関係のないことだからね。でもさ、それを僕に押し付けるのは違うよね? それって僕の生き方を否定したってことだ。僕の権利の侵害だ。それは許せないなあ!

  • 57レグルス・コルニアス25/02/07(金) 18:19:14

    >>42

    はぁ……君さぁ、本当に呆れるね。『剣聖』が剣を抜かないことがそんなに許せないの? 何? 剣聖なんだから剣を振らなきゃいけないって誰が決めたの? 君? それとも世間の常識? ああ、なるほどね。君みたいな人間は『肩書き』に縛られるタイプなんだ? 『剣聖』って名乗ったからには剣を振らなきゃいけない、そうじゃなきゃ認められないって思い込んでるわけだ。いや、そういう価値観を持つのは君の自由だけど、それを押し付けるのは違うんじゃない? まぁ、でも言いたいこともわからなくはないよ。加護を乱用するのはフェアじゃない、剣聖なら剣技で戦え、そういう主張なんでしょ? うんうん、わかるよ。そういう考え方をする人間がいてもおかしくはない。でもさ、それってただの嫉妬じゃない? 結局のところ、自分が持っていない力を持っている人間を見て『ズルい』って騒いでるだけじゃないの? だって考えてみなよ。剣を振らずに戦えるのに、わざわざ剣を振る必要がどこにあるの? そんな無駄なこと、普通はしないよね? そもそも『強さ』っていうのは結果が全てなんだよ。どんな手を使おうが、勝てばそれでいい。そんな単純な理屈すら理解できないなんて、ちょっと情けないね。君みたいな人間ってさ、『努力』とか『正々堂々』とか、そういう言葉に酔ってるだけなんじゃないの? でも現実は違うんだよ。強い奴が勝つ、勝った奴が正義、それだけの話なんだよ。まあ、『剣聖』だか何だか知らないけど、僕とそいつじゃ立ってる次元が違う。未完結を言い訳にみっともなく足掻き続ける彼らと、完結した個である僕とじゃお話にならないんだよ。だから、別にどうも思わないね。

  • 58レグルス・コルニアス25/02/07(金) 18:23:26

    >>44

    あのさぁ、頭のいいつもりで、実は何も考えてないんじゃない? いきなり防災アンケートの統計検定の話を振ってくるなんて、まぁ、君がそれで賢いつもりになれるならいいけどさぁ。だけどねぇ、僕は君みたいに脳死で与えられた数字を弄ぶだけの人間とは違うんだ。統計? 検定? そんなのはただの道具であって、本質じゃない。だって考えてみなよ。たかが0.12個の差をどうこう言う前に、そもそも防災意識って数値化して比較すべきものなのかって話だよね? とはいえ、まぁ、君がそこまで言うなら一応答えてあげるよ。全国の平均が7.00、標準偏差が1.00、サンプルサイズ400だから、標準誤差は1.00 / √400 = 0.05 だよね? じゃあ、検定統計量は (6.88 - 7.00) / 0.05 = -2.4 になるわけだ。これを標準正規分布で見たとき、片側5%の臨界値は -1.96 だから、有意水準5%では帰無仮説を棄却することになるね。つまり、『全国並み』とは言えない。で、有意水準1%だと臨界値が -2.58 になるから、-2.4 じゃ棄却できない。だから1%の厳しさでは『全国並み』と判断せざるを得ない……なんて答えれば満足? でもさぁ、君がそんな数字遊びで納得しようとしてるのが滑稽だよね。防災意識が全国平均より0.12個少なかったからって、だから何? 君は本当にこの0.12個の差が、人々の命を左右すると本気で思ってるの? 違うよね? 結局のところ、数字だけ見て適当に騒いでるだけじゃないの? で、次の市長の件だけど、『全国より少ないかどうか』を問題にするなら片側検定になるよね。有意水準1%で片側検定すると、臨界値は -2.33。さっきの検定統計量は -2.4 だから、1%でも棄却できるね。つまり、『全国より少ない』って判断できる……とか言えば満足? いや、でも僕は優しいからね、君が統計を使って何かを証明したい気持ちも一応は理解してあげるよ。でもさぁ、普通に考えたらわかるよね? 統計的に有意な差が出たところで、その『差』にどれだけの意味があるのかを考えなきゃいけないんだよ。0.12個の違いにどれだけの実質的な価値があるのか、それを無視して『差がある!』って騒ぐのは、ちょっとおかしいと思うんだ。そうでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:00:27

    もうすぐバレンタインですね🍫レグルスさんはチョコ作るんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:58:43

    貴方勤勉ではありませんデスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:54:32

    >>58

    なんかよくわからないけどすごい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:47:02

    このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:47

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:00

    このレスは削除されています

  • 66レグルス・コルニアス25/02/08(土) 22:30:08

    >>45

    あのさぁ、そんな得意気に『今代の強欲』なんて言われても、僕としては迷惑この上ないんだけど? まるで君が『先代の強欲』みたいに言ってるけどさぁ、そんなの僕の知ったことじゃないんだよね。それに、こうして「この目にするのもありえない邂逅」とか言ってるけど、僕が君に会おうが会うまいが、そんなの僕の人生に何の影響もない。なのに、なんで君が僕の前に現れたことが特別みたいに言うわけ? 君が興味深いと思うのは勝手だけど、僕は君に興味ないんだから。それにさぁ、君は僕に『強欲』の魔女因子を持つ者としての何かを期待してるのかもしれないけど、それがもう根本的にズレてるんだよね。僕は何も欲してないし、満たされてる。君がどれだけ知識を欲しがってたかなんて僕の知ったことじゃないんだ。君のその「知りたがる性分」とか「何でも理解しようとする姿勢」とか、まったく共感できないんだよね。だって僕はすでに知るべきことを知っているし、足りないものなんて何一つないんだから。君みたいに「知りたい、知りたい」って血眼になって追い求める生き方こそ、僕からしたら滑稽なものに見えるよ。流石は『強欲の魔女』って言えばいいのかな。知識のためなら何でもする? 君の知的好奇心ってやつは、誰かの犠牲を顧みずに満たされるべきものだった? それって、他人の都合なんか知ったことじゃないっていう、君自身の『強欲』の表れじゃないの? そんな君が僕を『今代の強欲』なんて言うのは、随分と滑稽な話だよね。強欲の化身みたいな生き方をしておいて、無欲な僕を勝手に同類扱いするなんてさぁ、どこまで自分勝手なんだか。まぁ、でも君の言いたいこともわからなくはないよ。君にとっては、自分の魔女因子がどうなったのかっていうのは、気になるところなんだろうしね。そういう意味では、君の気持ちは理解してあげられるよ。僕って優しいからさぁ。でも、わかるからって受け入れるわけじゃない。君がどんな想いを抱いていようと、僕には関係のないことだ。僕は僕だし、君は君。それ以上でも、それ以下でもない。だから、もう終わりにしようよ、この話。君がどう思おうと、君が何を期待しようと、僕には何の関係もないし、何の興味もない。そもそも、僕は君に何かを求めてないし、君の言葉に耳を傾ける理由もない。君と僕はどこまで行っても、結局のところは別の人間なんだから。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:36

    レグルス新素材シリーズすこ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:33:05

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:28:58

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:31:42

    子供ってキスしたらできるんですよね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:25:49

    レグルスさんの名前回楽しみです
    これ見る為に生まれてきました

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:01:21

    あの…レグルスさんって一応大人ですよね??なんでそんな子供みたいな性格しているんですか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:39:03

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:55:14

    レグルスさんって自分が女性に生まれてたらどうしますか?

  • 75レグルス・コルニアス25/02/10(月) 16:04:14

    >>46

    ……ねえ、それ、本気で言ってるの? 君ってさ、もしかしてすごく鈍感なんじゃないの? それとも、わざとなのかな? まさかね。そんなに無神経な人間がいるなんて、僕は思いたくないなあ。だってさ、考えてみてよ。僕がボコボコにされてた、って? どこをどう見たらそんな風に見えるのか、僕には全然わからないんだけど。いや、むしろ僕のほうが君の頭の中をボコボコにしてやりたいくらいだよ。だって、普通に考えておかしいよね? 『無敵』なんだよ、僕は。僕には傷一つつかないし、痛みすら感じない。そんな僕がボコボコにされてたように見えたってことはさ、君の目が悪いのか、それとも頭の中で都合のいい幻を見てたのか、どっちかってことじゃない? まあ、でも、わからないわけじゃないよ。人ってさ、自分の見たいものしか見ようとしないものだし、ましてや君みたいに無邪気な人間は、そういうことに鈍感だったりするんだろうね。だから、君が『レグルスさんボコボコにされてましたけど大丈夫ですか?』なんて、のんきに聞いてくるのも無理はないんだろうなあ。でも、そういうのってさ、普通に考えたら失礼だと思わない? いや、別に僕は君みたいな無神経な人間にどうこう言われたところで傷ついたりはしないけどね。だって、僕は完璧だから。それにさ、僕は優しいから、君みたいな愚か者に対しても怒ったりしないんだよ。『ああ、また浅はかな人間が、自分の狭い価値観で僕を判断しようとしてるな』って思うだけ。だからさ、君もいい加減学んだらどうかな? 僕がボコボコになんてなるわけがないし、そんなことを思うこと自体が間違いだったんだって。でも、君がちょっとくらい間違ったことを言ったところで、目くじらを立てたりはしないよ。けどさ、いい加減、僕の存在を正しく理解するべきじゃない? 僕が『無敵』だってことを、ちゃんと心に刻んでおいてほしいなあ。だって、そうじゃないと、今度から君がまた同じようなことを言ったときに、僕もさすがにちょっとはイラッとしちゃうかもしれないしね。まあ、そうならないように、君が少しでも賢くなってくれることを願ってるよ。僕のためじゃなくて、君自身のためにね。

  • 76レグルス・コルニアス25/02/10(月) 16:14:04

    >>48

    ……へえ、そういう風に言うんだ? あのさぁ、ちょっと自分の発言がどう受け取られるか、考えたことある? 『無様に吹っ飛ばされて情けない声上げてましたね!!』って、びっくりしちゃったよ。そんなに堂々と言えるんだ? 君ってすごいね。だって、普通さ、そういうこと言わないよね? いや、言えないよね? 相手を嘲笑うことを、そんなに大きな声で、しかも面白がるように言えるなんてさぁ……。いや、別にいいんだけどね? 僕は大人だからさ、多少の無礼は目をつぶってあげるよ。でも、これってちょっと度が過ぎてるんじゃないの? そもそもさぁ、君は何を見てたのかな? 無様? 情けない声? 何をどう見たら、そんな感想になるのか、僕には理解できないなぁ。いや、まあ、わかるよ。君の目には、そう映ったんだろうね。でもさ、それって君の勝手な主観だよね? 誰がどう見ても、僕は傷一つないし、痛みもない。つまりさ、僕にとって何の問題もない出来事だったんだよ。でも君は、それを面白がるんだ? なんで? ねえ、なんでそんなに楽しそうなの? 僕を見下すことで、君はそんなに楽しいの? そういうの、やめたほうがいいと思うけどなぁ……。でさ、『何しても可愛い』って、どういうこと? 君って、僕のことをなんだと思ってるの? 可愛い? ……僕は君のペットでもなければ、愛玩動物でもないんだけど。そんな風に見られるの、すっごく不愉快なんだけどなぁ。あのさ、僕はね、可愛いとか、そういう軽々しい言葉で片付けられる存在じゃないんだよ? わかる? 僕は『無敵』なんだよ? 君がどれだけ嘲笑おうと、見下そうと、僕には何の影響もないんだよ? なのに、そんな言葉を投げかけて、君は何をしたつもりになってるの? いや、まぁ、いいよ。僕は優しいからさ、多少の無礼なら見逃してあげる。でも、これはちょっと許容範囲を超えてるよね? 僕のことを馬鹿にして、面白がって、挙げ句の果てに『可愛い』なんて軽く扱って……。これさぁ、僕の尊厳を踏みにじってるよね? いや、多少のことは目をつぶってあげられるよ。だけどさぁ、それにも限度ってものがあるよね? 僕の権利の侵害だよね。それは、許せないなぁ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:38:56

    レグルスさんずっと可愛い可愛い言われてて笑う

  • 78レグルス・コルニアス25/02/10(月) 19:31:25

    >>49

    ……へぇ、君ってそういう趣味してるんだ? いや、すごいね。自分からそんなこと堂々と言えるなんて、なかなか肝が据わってるじゃない。普通さ、そんなこと口に出さないよね? いや、出せないよね? 僕の『情けない声』が大好き? ……うん、いやぁ、面白いなぁ。本当に、すごいよ君。だってさぁ、それってどう考えても、僕を馬鹿にしてるよね? いや、違うの? そんな風には思ってないって? でもさぁ、どう聞いてもそういう風にしか受け取れないよね? そもそも、僕が『情けない声』を上げた、なんて言ってるけどさ、本当にそうだったのかな? ねぇ、君の耳、大丈夫? 冗談じゃなくてさ、ちゃんと聞こえてるの? 僕はさ、そんな情けない声なんて上げてないと思うんだけどなぁ……ああ、なるほど、君の中ではそう聞こえたんだ? 君の脳内で、僕がどんな風に響いてたのか、ちょっと興味あるよ。で、どうだったの? ねぇ、君は僕のどんな声が好きなの? 怯えてると思った? 苦しんでると思った? 哀れだとでも思った? それを君は『大好き』だなんて、すごい感性してるねぇ……いや、でもさ、君のその気持ちも理解してあげるよ。君はね、きっと僕を崇拝してるんだよね? だって、僕がどんな風に声を発しても、それを『大好き』なんて言っちゃうんだからさぁ、もはや盲目的な信仰みたいなものだよね? いやぁ、困っちゃうなぁ……そんなに僕のことが好きなら、もっと素直になったらどう? 変に捻くれて、僕を貶めるようなことを言わなくたって、いいんじゃない? 君が『レグルス様の声を聴けるだけで幸せです!』って素直に言えばさぁ、僕も少しは考えてあげたかもしれないのに……だけどさ、君はそうじゃなかったよね? 僕を貶めて、自分の優越感に浸ることを選んだ。そんな態度で、よくもまぁ、僕に話しかけられるよね? いや、いいよ、別に。僕は大人だからさ、多少のことなら大目に見てあげる。でも、これはちょっと度が過ぎてるよね? 君は僕を讃えているつもりかもしれないけど、その言葉の中には侮辱が詰まってるよね? 僕に対する敬意がまるで感じられないんだけど? ねぇ、それってどうなのかなぁ? 僕の権利の侵害だと思うんだけど?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:33:16

    早いけど保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:57:15

    >>58

    あにまんレグルスの私立大出てそう感

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:12:29

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:04

    レグルスさんなんでちゅどーんポーズしてるんすか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:02:36

    正義の裁きを受け止めよ!!!
    ミラクルシュート✨⊂(✨Д✨)⊃✨✨⊂(✨Д✨)⊃✨

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:26:12

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:28:41

    保守

  • 86レグルス・コルニアス25/02/12(水) 17:55:08

    >>50

    ……何? ちょっと待って、今なんて言った? 僕の妻たちがキスしてた? え、えぇ……? いやいやいや、そんなことあるわけないよね? だってさぁ、僕の妻たちだよ? つまり、僕のものなんだよね? 僕のもの同士が、僕を置いて勝手にそういうことしてたって? いや、あり得る? あり得ないよね? ねぇ、君、それ本当に見たの? 嘘じゃない? いやぁ、嘘だったらさ、今すぐに訂正してもらってもいいんだけどなぁ……? まぁ、仮に、本当にそんなことがあったとして……考えられないよ。だってさ、僕の妻たちは、僕のためにいるんだよ? 僕を愛して、僕に尽くして、僕だけを見つめて生きるんだよね? それなのに、僕を置いて、僕以外の誰かと、しかも妻同士でキスをする? うん、ちょっと意味がわからないんだけど? 普通に考えておかしいよね? いや、これってどういうことなのかなぁ? でもまぁ、君がそう言うなら、一応聞いておいてあげるよ。で、どうだったの? 君はそれを見てどう思ったの? ねぇ、楽しかった? 面白かった? 君はさぁ、まさか、それを僕に伝えたら僕が慌てるとでも思った? 動揺するとでも思った? 残念だったねぇ、そんなことで僕の心が乱れるわけないよねぇ? だって、僕は何も失ってないからね? 彼女たちがキスをしようがしまいが、彼女たちが僕のものだという事実は変わらないし、変わるはずもないし、変えていいはずがないよね? それとも何? 君はさぁ、僕に『嫉妬』してほしかったの? いやぁ、勘違いも甚だしいよね。僕はそんなもの感じるわけがないよね? だって、僕は満たされてるからね。君みたいに、他人の行動に一喜一憂したり、感情を振り回されたりすることなんてないんだよ。そんなつまらないことで、僕の何が変わると思ったの? ねぇ、バカなのかな? それともただの愉快犯? いや、まぁ、いいよ。君のそういう無神経な発言も聞いてあげるよ。でも、こんなこと言われて嬉しい人間なんていないって普通はわかるよね? でも、僕は大目に見てあげるよ。君がちょっと無知で、不適切なことを言ってしまうのも、僕の広い心で許してあげる。でもさぁ……君、わかってるよね? 僕が許せる範囲にも限度があるってことをさぁ? ……僕の権利の侵害だ。

  • 87レグルス・コルニアス25/02/12(水) 17:56:37

    >>51

    待っ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:08:17

    >>86

    最初戸惑ってるのかわよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:51

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:42:48

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:31

    保守

  • 92レグルス・コルニアス25/02/13(木) 18:46:32

    >>52

    ……はぁ、君ってさ、本当に頭が悪いんだね。いや、そういうところもちゃんと理解してあげるけどさぁ、でも、ちょっと考えればわかるよね? 『剣聖』が僕を蹴った? それが何? で、それをわざわざ僕に言いに来る君は、一体何がしたいの? ねぇ、君は僕にどういう反応を期待してたのかな? 『痛かったよ〜』とか? 『やめてよ〜』とか? そういうのを聞きたかったわけ? そんなことを僕が言うと思ってたなら、君の想像力の貧弱さには同情すら覚えるよ。まず、君は『無敵』って言葉の意味を理解してる? 僕はね、どれだけ蹴られようが殴られようが、ちっとも痛くないんだよね。だって、僕に攻撃が通るわけがないじゃない? そんな当たり前のこともわからないなんて、君は本当に哀れだね。僕が『無敵』である以上、どれだけ必死になっても、どんなに剣聖様(笑)が力を込めても、僕には何の影響もないんだよ。それなのにさぁ、君はそんな出来事をわざわざ報告してくるわけ? そんなに言葉を無駄にするのが得意なんだ? もし君がもう少し頭が良ければ、こういう無駄話がどれだけ恥ずかしいことかわかると思うんだけどね。まぁ、僕は優しいから、君がバカでも大目に見てあげるよ。でも、普通はわかるよね? 僕が痛がるわけないことくらいさぁ? いや、でもね、君の気持ちも一応考えてあげるよ。もしかして、君は僕が『剣聖』に蹴られて、情けない姿を晒したって思ってるのかな? それはないよね。だって、蹴られたとしても、僕には何の影響もないんだから。君みたいな凡人にはわからないかもしれないけどさぁ、僕は『無敵』なんだよ。『無敵』の意味、わかるよね? どれだけ蹴られても、僕には効かないし、何も変わらないんだよ。あぁ、でも、もしかしたら君は『剣聖』のことをすごい人だと思ってるのかな? 確かに、彼はそれなりに腕が立つかもしれないよ? でも、それが何? 僕にとっては、ただの動く人形みたいなものなんだけどなぁ? どれだけ強かろうが、どれだけ速かろうが、完成された存在である僕の前では、無意味なんだから。

  • 93レグルス・コルニアス25/02/13(木) 18:50:39

    >>54

    あのさぁ、そういうことを僕に言うの、ちょっとおかしいって思わないの? いや、別に僕は優しいから、君が眠かろうが、疲れていようが、そういう個人的な事情を理解してあげることくらいはできる。でもね、だからって、それを僕に言ったところで、何か意味があるのかな? ねぇ、君はどういうつもりで『眠いです』なんて言葉を発したわけ? まさか、『そうなんだね、よしよし、じゃあ寝なさい』とか言ってもらえるとでも思ったの? それってさぁ、ちょっと甘えすぎじゃない? そもそも『眠い』なんて、誰にでも起こる生理現象じゃない? 人間なら、疲れたら眠くなるし、寝なきゃ体も持たないよね。そんな当たり前のことを、わざわざ口に出して報告するって、どうなのかなぁ? 僕は優しいから君のそういう無駄な発言も聞いてあげるけどね? でもさ、普通の人なら、こんな当たり前のこと、わざわざ口に出したりしないよね? それとも何? 君は、自分の状態をいちいち周りに報告しないと落ち着かないタイプ? それってちょっと子供っぽくない? いや、別にいいんだよ? 君がそういう性格なのは、僕のせいじゃないし。でもね、もう少し考えてみてほしいんだよね。君が『眠い』って言ったところで、僕には関係ないし、僕は君のことをどうにかしてあげようとも思わないよ? いや、だってそうじゃない? 眠いなら寝ればいいし、無理して起きてるなら、それは君自身の責任だよね? 僕にどうしろっていうんだよ? ねぇ、ちょっと考えればわかるよね? でも、まぁ、僕は優しいから、そんな君にも一応助言してあげる。眠いなら寝なよ。それだけの話でしょ。

  • 94ミク25/02/13(木) 20:17:07

    1番好きなボカロ曲は何ですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:31:15

    プレゼントです。受け取ってください

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:43:08

    レグルスさんは奥さんからチョコもらいました?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:40:57

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:19

    アニメでボコボコにされてスッキリしたよ

  • 99レグルス・コルニアス25/02/14(金) 21:31:43

    >>59

    あのさぁ、僕を何だと思ってるの? いや、別にいいよ、僕は優しいから、そういう的外れな質問にもちゃんと返してあげるけどね? でもさぁ、ちょっと考えてみようよ。僕がチョコを作るのかって? 何を言ってるの? ねぇ、普通に考えて、僕がそんなことすると思う? いや、まずバレンタインって何なのか、君はちゃんとわかってる? あれって、基本的に『誰かにチョコを贈る』っていうイベントだよね? で、ここが大事なところなんだけど、僕ってさぁ、誰かに何かを与える必要なんて、これっぽっちもないんだよね。僕は満たされてるんだ。何かを得る必要もないし、ましてや誰かに施しを与えるなんて、おかしな話じゃない? 君、まさか僕に『義理チョコ』だの『友チョコ』だのを期待してるわけ? それにさぁ、チョコを作るって、要は料理するってことでしょ? 僕が料理なんてすると思ってるの? そもそも料理をするっていう行為自体が、『自分のため』か『誰かのため』かの二択なわけだけど、僕はどっちにも当てはまらないよね? だって、僕は不変で完全な存在なんだから。食事だって本来必要ないし、もし食べるとしても、作るなんて手間をかける必要ないよね? それとも何? 君は僕にチョコを作らせたいの? それって僕が君に何かを与えるのが当然だっていう態度じゃない? あー、でも、わかるよ。僕って完璧な存在だから、君みたいな人間が僕にすがりたくなるのは当然なんだよね。だからこそ、僕に何かをしてほしいって思うんだろうけどさぁ……いや、それって、君の欲望だよね? 僕は『強欲』が嫌いなんだけどな? まぁ、一応教えてあげるよ。バレンタインにチョコを作るのは、『誰かに好意を示したい人』がやることなんだ。で、僕は別に、誰かにそういうものを示す必要はないわけ。僕は完璧で、何も不足していないからね? それに、そもそも、僕が誰かに贈り物をするっていうのは……はぁ、考えれば考えるほど、ありえないよね? もし君がどうしてもチョコが欲しいって言うなら、作らせることくらいはできるかもしれないよ? 僕が作るわけじゃないよ? 僕の妻たちに作らせればいいだけだよね? でもさぁ、それって結局、僕のためのものになるんじゃない? 君、僕が作ったものを食べたいんじゃなくて、ただ僕に手間をかけさせたいだけだったりする?

  • 100レグルス・コルニアス25/02/14(金) 22:03:01

    >>60

    あのさぁ、君、言葉の意味ってわかって使ってる? 勤勉っていうのは、努力して、コツコツ積み重ねて、成果を出す人に対して使う言葉だよね? でも、僕ってそんなタイプに見えるの? いや、君が僕のことをどう見てるかは知らないけどさぁ……でも、普通に考えて、勤勉さとは程遠いよね? 僕はさ、努力なんてしないし、する必要がないんだよね。だって、僕は既に『完全』だから。わざわざ積み上げる必要があるのは、足りていない人間だけでしょ? 勉強しなきゃいけないのは、知らないことがある人間だけでしょ? 鍛えなきゃいけないのは、弱い人間だけでしょ? でも、僕にはそんな必要ないよね? そもそも、僕が何かをする必要なんて、あるの? だってさぁ、もう最初から満たされてるんだもん。ねぇ、君は努力することが偉いことだと思ってるの? それとも、努力しないと何も得られない世界に生きてるの? ……ああ、そうか、それは大変だ。君は君なりに頑張ってるんだろうけど、まぁ、その生き方はちょっと不便じゃない? いや、そういう世界に生きる人間の気持ちも理解してあげるけど……でも、それってさぁ、どうなのかなぁ? 君はただ、自分が努力してるから、それを人にも押し付けたいだけなんじゃないの? 勤勉であることが偉い? 努力することが素晴らしい? でも、それって結局、君がそうしないと生きていけないから、無理やり価値を見出してるだけだよね? それをさぁ、僕にまで当てはめようとするのは、お門違いじゃない? 僕は努力しなくても、無敵で、完全で、何もかもを手にできるんだから。君の価値観を押し付けるの、やめてくれる? 普通はわかるよね? でも、君はそれがわからない。ねぇ、君さぁ、それって僕という一個人の権利の侵害だよね?

  • 101レグルス・コルニアス25/02/14(金) 22:06:34

    >>70

    あのさぁ、一体どこでそんな中途半端な知識を仕入れてきたの? いや、まぁ、僕は優しいからね。無知でいること自体は責めないし、むしろそのまま何も知らずに生きていけるなら、それはそれで幸せなんじゃないの? でもねぇ、何も知らないくせに知ったような顔して語るのは、ちょっと恥ずかしくない? だってキスしたら子供ができるって……いやいや、それはないでしょ? 何? もしかして君の世界では、ちゅって唇を合わせたら、ぽんっと赤ちゃんが生えてくるの? そんな都合のいい話があるなら、世の中もっとカップルだらけになってるし、逆にキス禁止令とか出ちゃうんじゃない? まぁ、僕はそんな爛れた世界、絶対にごめんだけどね。でもまぁ、君がそんな風に思ってるってことは、誰かにそう教えられたんでしょ? だとしたら、それを言った人もどうなのかなぁ。無責任に間違った知識を植え付けるのって、ちょっと罪深くない? いや、僕は優しいからね、誰かが誤解を抱いてても、そのまま見過ごしてあげることもできるけど……でも、普通に考えてさ、それってどうなの? わからないことがあるなら、きちんと調べるなり、知ってる人に聞くなりするのが常識でしょ? ……あぁ、でも君は、それを僕に聞いたのか。なるほど、そういうことか。君は賢いね、世の中には知ったかぶりして間違った情報を広める人がいるけど、君は少なくとも、ちゃんと確認しようとしたわけだ。そこは評価してあげてもいいかな。僕は優しいからね、君みたいな未熟な人にも、寛容でいてあげられるんだよ。でもさぁ、それ以上に問題なのは、君がそんなことを気にしてること自体じゃない? 君は何がしたいの? キスすれば子供ができるって、君にとってそんなに重要な話? もしかして、キスがしたいの? それとも子供がほしいの? どっちにしても、ちょっと早すぎない? いや、僕には関係ないけどさぁ……でも、君はそういうことをちゃんと考えた方がいいよ。

  • 102レグルス・コルニアス25/02/14(金) 22:11:47

    >>71

    ……はぁ、君さぁ、どれだけ暇なの? いや、誰かが何を楽しみにしていようと、それを頭ごなしに否定するようなことはしないよ。人それぞれ価値観があるし、何を楽しみにして生きていようと自由だからね。だけどさぁ、それが“僕”だっていうのは、正直、どうなの? 君は自分の人生を“僕”に託してるわけだよね? それって、ちょっと無責任じゃない? だってさぁ、アニメって所詮、作り物だよ? そこに何を期待してるの? いや、まぁ、僕の話が描かれるっていうのは、それなりに意味のあることだし、それだけの価値があるってことは理解できるよ? でもさぁ、それを見るために生まれてきたなんて……君、自分の人生、そんなに軽く見てていいの? まぁ、君の価値観も尊重してあげる。でも、考えてみてよ。もし君がそのアニメを見た後で、「ああ、もう見るものがなくなった」ってなったら、どうするの? 僕は君の人生の目的を満たしたってことになるけど、君はその後どうやって生きていくの? 僕に依存して生きるなんて、それこそ君の人生の冒涜じゃないの? それにさぁ、君、本当に“僕”のことを理解してるの? 僕の話が楽しみって言うけど、ただ単に派手な戦闘が見たいだけとか、僕がどうやって動くのかを興味本位で見たいだけとか、そういう軽薄な気持ちで言ってるんじゃないの? だとしたら、それはすごく失礼な話だよね? 君は一方的に楽しむだけで、“僕”のことを本当の意味で理解しようとしてるわけじゃない。いや、君みたいな浅はかな人にも、それなりに配慮してあげられるよ。でも、普通に考えて、君が本当に“僕”のことを大切に思ってるなら、もっと違う表現があるんじゃないの? 僕の話を楽しみにするのはいいけど、それが君の生きる理由だなんて、そんな馬鹿げたことを言うのはやめた方がいいと思うよ? ……それでも不完全な君がこの“僕”を、魔女教大罪司教、『強欲』担当、レグルス・コルニアスを生まれた意味にしたいなら、僕は君を肯定してあげるとするよ。

  • 103レグルス・コルニアス25/02/14(金) 22:16:05

    >>72

    ……それってどういう意味? 一応大人、って何? そもそも“子供みたいな性格”っていうのは、具体的にどの点を指して言ってるのかな? いや、君みたいに考えなしの発言をする人にも、ちゃんと耳を傾けてあげるよ。でもさぁ、そういう曖昧な言葉で僕を決めつけるのは、正直どうなの? 大人って何? 子供って何? 君はその違いを本当に理解して言ってるの? まさか年齢を重ねれば自動的に“大人”になるとでも思ってるわけじゃないよね? そんな単純な話じゃないんだよ。成長とか成熟とかっていうのは、ただ時間が経てば勝手に得られるものじゃない。そこに何を積み重ねたかが重要なわけでさぁ、君はその違いをちゃんと理解してるの? それにさぁ、仮に“僕が子供っぽい”ってことにしたとして、それの何が問題なの? 僕が僕らしくいることに、君が文句をつける権利なんてないよね? 君は“子供っぽい=悪いこと”っていう前提で話してるけど、それってすごく浅はかで偏った考え方だと思わない? まぁ、僕は優しいからね。そういう未熟な価値観を持ってる人にも、多少は目を瞑ってあげるよ。でもさぁ、“子供みたいな性格”っていうのが具体的に何を指してるのか、ちゃんと説明できるの? たとえば、僕が自分の意見を貫くこと? それとも、気に入らないことに対してはっきりと怒ること? それとも、理不尽なものを理不尽だと認めずにいること? ……それらが“子供みたい”だって言うなら、逆に聞くけどさぁ、それをしないのが“大人”だっていうの? 誰かに理不尽を押しつけられても、ただ黙って耐えれば“大人”なの? 何も言い返さずに、ただ受け入れるのが“大人”の態度なの? そんなの、単なる都合のいい“従順な奴隷”じゃないの? まぁ、君みたいに、社会の刷り込みに疑問を持たずに受け入れてる人にも、それなりに理解を示してあげるよ。でもね、僕はそんな“都合のいい大人”になんて、なるつもりはないから。僕は僕だし、僕のあり方は誰にも決めさせない。君が“子供みたい”って思うのは勝手だけど、それを僕に押しつけるのなら話が違う。それは僕の人格を、僕の生き方を、軽視する行いだ。僕の、権利の、侵害だ。それはいかに理性的な僕でも許せないなぁ!

  • 104レグルス・コルニアス25/02/14(金) 22:19:08

    >>74

    まず前提として、それってすごく意味のない問いだと思わない? “もしも”の話なんて、いくら考えたって現実にはならないんだから、無駄な時間でしかないよね? それとも何? 君はそんな空想話に価値があるとでも思ってるの? そういう非現実的な質問をする前に、もうちょっと考えるべきことがあるんじゃないの? それに、そもそもさぁ、“僕が女性だったら”って、何を基準に言ってるの? 僕は僕でしかないし、僕という存在は唯一無二のものなんだから、それが“男性か女性か”なんて話、根本的に関係なくない? 僕は僕として生まれ、僕として生きている。それ以上でもそれ以下でもない。なのに“もし女性だったら”なんて、そんな仮定を持ち出すのって、何が目的なの? 僕を困らせたいの? 僕に何か特別な答えを期待してるの? いや、僕は寛容だからね。君みたいな浅はかな考えの人にも、少しくらいは理解を示してあげるよ。でもさぁ、そういう質問をすること自体、ちょっとおかしくない? それに、もし仮に僕が女性だったとして、何が変わるっていうの? 僕は僕だよ? 性別が違えば考え方も変わるとか、そんな安直な発想をしてるのかな? そういう偏見こそ、僕は嫌いなんだよね。性別が違うだけで、人格まで別のものになると本気で思ってるの? だったらさぁ、君は“女性だったらもっと優しくなれたのに”とか、“男性だったらもっと強くなれたのに”とか、そういう馬鹿げたことを信じてるってこと? そんなの、すごく浅はかで愚かしい考え方だと思わない? まぁ、僕は広い心を持ってるからね。そういう未熟な価値観にも、多少は目を瞑ってあげるよ。でもさぁ、それって結局、何の意味があるの? だからさぁ、結局のところ、そんな質問をすること自体がナンセンスなんだよ。君は“もし僕が女性だったら”なんていう仮定に何か特別な意味を見出そうとしてるのかもしれないけど、そんなのまったく無意味だし、僕にとってはどうでもいいことなんだよね。僕は僕でしかないし、僕という存在が男性か女性かなんてことに価値を見出すこと自体、くだらない。そもそも僕が男性であることに、何か問題があるの? 僕が今こうして存在している、それだけで十分じゃないか。

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:58

    一週間立つと素材増えてくの面白すぎだろ ほしゅ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:24:21

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:04

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:06

    保守します

  • 109レグルス・コルニアス25/02/15(土) 18:24:48

    >>82

    ……僕がそんな妙なことをしてるって、どこをどう見てそう思ったわけ? 意味がわからないんだけど。そもそもさぁ、人が何気なく取った仕草を勝手に“○○ポーズ”とか決めつけるのって、すごく無礼じゃない? 君はそういう風に、相手の行動を自分の知ってる何かに無理やり当てはめて、勝手に意味づけするのが癖なのかな? いや、僕はそういう浅はかな思考をする人がいることも、一応理解はしてあげるよ。でもさぁ、それって結局、自分の頭で何も考えてないってことじゃないの? それに、何? “ちゅどーん”って。爆発音とともに取るポーズ? 僕が? そんな馬鹿げたことをすると、本気で思ってるの? いやいや、どういう目をしてるのか知らないけどさぁ、そんな無意味なポーズをわざわざ取る理由がどこにあるの? 君は“僕がちゅどーんポーズをしてる”って言うけどさぁ、逆に訊くよ。君は“僕がそのポーズを取る必然性”について、ちゃんと考えたことある? 人の行動には意味があるものだけど、君はそれをまったく理解してないよね? いや、まぁ、僕は広い心を持ってるから、多少の無知には目を瞑ってあげるよ。でもさぁ、それにも限度があるよね? それにさぁ、君はその“ちゅどーんポーズ”とやらを見て、何がそんなに面白いわけ? まるで僕が、何か滑稽なことをしてるみたいな言い方をしてるけど、それって失礼じゃない? 僕がどういう姿勢を取ろうと、それは僕の自由だし、誰かに指図されるものじゃない。なのに、それを勝手にネタ扱いして、軽く笑い飛ばそうとしてるのって、どうなの? 人の行動を茶化して、自分だけ楽しくなろうっていうその態度、すごく幼稚だと思わない? つまり君は僕という個人を、その権利を蔑ろにしたってことだ。それを許すわけにはいかないなぁ!

  • 110レグルス・コルニアス25/02/15(土) 18:29:01

    >>83

    “正義の裁き”って、君さぁ、何を根拠にそんなこと言ってるわけ? まるで自分が絶対正義であるかのような言い方をしてるけど、君の言う“正義”って、一体どこから出てきたものなの? まさか、自分の考えが“正義”だから、それに従わない僕は“悪”だとでも思ってる? だとしたら、随分とおめでたい頭してるよね。自分が正しいと思い込んで、それを人に押し付けるのって、単なる『傲慢』だよね? 君はさぁ、自分が傲慢であることにすら気づいてないわけ? それって、ただの独りよがりだよね? それにさぁ、“ミラクルシュート”って何? いや、別に技の名前を叫ぶこと自体は否定しないよ。でも、そんな子供じみたことを大の大人がやってるとしたら、正直どうかと思うんだけど? いや、まぁ、君がどういうノリでやってるのかは知らないよ? でもね、それを相手に押し付けて、“正義の裁き”だなんて勝手に決めつけるのは、さすがにどうかしてるよね? 僕からすれば、そんなのはただの茶番劇にしか見えない。そういう“おふざけ”を“裁き”だなんて言い張るのは、流石に度が過ぎてると思わない? それに、僕が何か“裁き”を受ける必要があるとでも思ってるの? 何度も言うけど、僕は別に悪いことなんてしてないからね? それなのに、勝手に“悪”認定して、好き勝手やろうとしてるのって、どうなの? いや、まぁ、君は自分が“正義”だと信じ込んでるから、そんなこと考えもしないんだろうけどね。でもさぁ、僕のことを何も知らないくせに、勝手に裁く気になってるのって、普通は許されないと思うんだけど? いや、まぁ、僕は広い心を持ってるから、多少の理不尽には目を瞑ってあげるよ。でもさぁ、それにも限度があるよね? 結局のところ、君のやってることはただの自己満足なんだよね。自分が気持ちよくなるために、勝手に“正義”を振りかざして、都合よく他人を裁こうとする。でもさぁ、そういうのって結局、自分のエゴを満たしてるだけで、何の意味もないんじゃない? 僕を裁いたつもりになって、何か満足感を得られるのかもしれないけど、残念ながら僕はそんなものに付き合うつもりはないからね。だってさぁ、僕は間違ったことなんて何一つしてないんだから。僕を裁く資格なんて、君にはないよね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:57

    保守いたします

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:37

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:30:42

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:44:51

    レグルスさん、こんばんは
    質問の機会、ありがとうございます
    どうして最初の奥さんにはお墓を作ってあげたのに、今の奥さんには作ってあげないのですか?
    単純に忙しいからですか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:09:58

    保守

  • 116レグルス・コルニアス25/02/16(日) 12:45:03

    >>94

    そういうことを聞いてくるんだ? 好きなボカロ曲を僕が答えたところで、君は「へぇ、そうなんだ」くらいにしか思わないんじゃないの? 僕の好きなものに対して、君が本気で興味を持っているとは思えないんだよね。でも、せっかく聞かれたことだし、答えてあげるよ。『命に嫌われている。』が好きだね。なんというか、この曲、すごく「正直」だと思うんだよ。世の中の欺瞞とか、偽善とか、そういうものを全部ひっくるめて、それでも「生きろ」と言う。いいよね、こういう矛盾に満ちた曲。まるで人間そのものじゃないか。みんな偉そうに「生きろ」とか「死ぬな」とか言うけどさ、その実、他人が生きようが死のうがどうでもいいんだよ。結局、自分の大切なものが傷つくのが嫌だから、そう言ってるだけなんだ。でも、それを認めたくないから取り繕うんだよね。「人間は尊い」「命は大切」って。まるで魔法の言葉みたいにさ。だけど、この曲はそれを全部ぶち壊してくれる。「僕らは命に嫌われている」ってね。いいよね、まったく。どれだけ生きても、どれだけ必死にしがみついても、結局は死ぬ運命なんだ。だったら、なぜそんなに必死に生きろなんて言うんだろうね? それが「正しい」と思ってるから? それとも、そう言わないと自分が不安になるから? 僕はね、こういう欺瞞が大嫌いなんだよ。でも同時に、それが人間らしいとも思う。綺麗事ばっかり並べて、でも結局は自分が一番可愛い。そんなこと、みんな分かってるくせに、それを認めない。だからこそ、この曲は心に刺さるんじゃないの? 「君が生きていたならそれでいい。」──結局、何が言いたいのかって、生きることそのものに意味なんてないってことさ。でも、生きている以上、それを受け入れるしかないんだよ。そういう開き直り、僕は嫌いじゃないね。まぁ、ここまで話して、君がどれだけ理解してくれるかは分からないけどさ。どうせ「なるほどね」って適当に流すんだろう? 別にいいけどさ。でも、せっかく僕がこんなに丁寧に答えてあげたんだから、それくらいの誠意は見せてくれてもいいんじゃないの? ……なぁんて、満たされている僕は、そんなことは求めないよ。だけどさ、君がもし、この曲の本当の意味をちゃんと理解して、それでも「生きる」ことに意味を見出せるなら──まぁ、それはそれで、悪くないんじゃないの? ……君は、満足して死を迎えられるといいね。

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:02

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:06:47

    >>116

    私もその曲大好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:14

    >>117

    あはは。相談するところ間違ってないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:04

    くすぐりには弱い方ですか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:59

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:01

    ここのレグルスさんたまにキレイに見えるのなんで?ちょっと魔女教入ってくる

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:11:31

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:26:23

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:36:35

    自分の力でゴジラに勝てると思いますか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:22:34

    2期と3期で体つき変わりましたねぇその、なんと言うかスタイル良くなりましたよね!
    ナニがあったんですか?
    後すっごいピチピチの服着てますよね!凄くくびれが目立ってイイなぁって日頃から思ってます!

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:42

    凄い
    これもうそういう翻訳サイトあるレベルだろ

  • 128✝️正義の使者✝️25/02/17(月) 18:02:29

    白い悪魔め!
    俺の正義がキンキラキンに煌めくぜ!
    俺は煌めく正義の星!お前を!サッヴァーク!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:36

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:39

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:54:14

    好きな洋楽ありますか?

  • 132レグルス・コルニアス25/02/17(月) 22:01:20

    >>95

    はぁ? 僕にプレゼント? ちょっと待ってよ、君は何を考えてるんだ? プレゼントっていうのは普通、相手が喜ぶものを渡すものでしょ? それなのに、君はどうしてこんなものを僕に渡そうとするわけ? いや、いいよ、君のセンスが壊滅的なのは分かった。でもさ、それを僕に押し付けるのは違うんじゃないの? ……ま、でも、一応確認してあげるよ。何々……? ……っはぁ!? ちょ、待て待て待て待て。これは何なんだ? いや、分かるよ? 分かるけどさ、何なのこれ!? 地面に埋まってる僕の画像と、ポケモンのディグダを組み合わせた……? どういうセンスしてたらこんなものを作ろうと思うんだ? いや、君、僕をどういう存在だと思ってるの? ディグダ? ディグダだとでも思ってるの? ふざけるなよ、馬鹿にしてるのか!? いや、まぁ、分かるよ。人間っていうのはさ、誰かをネタにして笑いたがる生き物なんだろう? それが君にとっての「プレゼント」ってことなんだろう? ……なるほどね。君は、僕のことを「こういうもので喜ぶような存在」だと思ってるんだ? 君の中で、僕はそんなに軽い存在なんだ? これってつまり、僕が君にどう見られているか、はっきりと示してくれてるわけだ。でもね、君の考えは甘いよ。僕はそんな安っぽいジョークに笑うような人間じゃないんだ。だけどさぁ、僕は優しいから、一応受け取ってあげようか? せっかくの「プレゼント」だもんね? でも、君は考えた方がいいよ。本当に相手が喜ぶものって何なのかってさ。こういうものを渡して、僕が「ありがとう!」って笑顔で受け取るとでも思った? 君の思考回路は随分と楽観的なんだね。ある意味、羨ましいよ。だけどね、それは違うよ。僕はこういうものを渡されて「嬉しい」なんて思えない。むしろ、これは僕の尊厳に対する冒涜だよ。君は他人を笑いものにして、それを「プレゼント」だと言い張るの? 随分と歪んだ価値観を持ってるんだね。まぁ、普通は分かるよね? プレゼントっていうのは、相手が喜ぶものを渡すものだってさぁ。でも、僕は優しいから多少は多めに見てあげられるよ。ほら、君が悪意を持ってやったんじゃないことは分かるからさ。でもさ、これはそのレベルを越えてるよね? 笑えないものを笑えって強要されるのって、僕の権利の侵害だよね? それは許せないなあ。

  • 133レグルス・コルニアス25/02/17(月) 22:07:18

    >>96

    チョコ? 僕が妻たちからチョコをもらったかどうかって、君はそんなことを気にしてるの? いや、意味が分からないんだけど。そもそも、チョコなんて食べなくても僕は生きていけるんだよ。必要ないものをもらったかどうかを聞いて、興味があるの? 僕のバレンタイン事情に? まぁ、バレンタインデーっていうのは、ほら、世間が勝手に盛り上がるイベントじゃない? 「誰がチョコをもらった」とか「誰からもらえなかった」とか、そういうどうでもいいことで人間関係の優劣を決めたりするんだろう? それに踊らされてる君は、それが当たり前だと思ってるんだ? いや、違うんだよ。そんなもの、僕には何の意味もないんだ。そもそも、僕にとって「食べ物をもらう」っていう行為自体がナンセンスなんだよね。だって、僕は何も食べなくたって生きていけるんだからさぁ。なのに、彼女たちからチョコをもらったかどうかなんて、何の意味があるの? いや、もしかして君は、「愛情の証」みたいなことを言いたいの? そういう風に思ってるの? ふふっ、笑えるね。君は、物をもらうことでしか愛を確かめられないんだ? 悲しいねぇ。君の愛って、そんなに安っぽいんだ? いいかい、僕はね、愛なんてそんな表面的なものじゃないと思ってるんだよ。物をもらったらそれが愛の証明? そんなのただの幻想だよ。誰かが君にチョコをくれたら、それは「君のことを思っている証拠」になるのか? それがなければ君は不安になるのか? 君の愛って、そんなに脆いものなの? 愛っていうのはさ、形にするものじゃなくて、そこにあるものなんだよ。でもねぇ、僕は優しいから多少は多めに見てあげるよ。君がバレンタインデーを特別なものだと思っていることも分かるし、そういう価値観で生きてるんだってことも理解できる。でも、それを僕に押し付けるのは違うよね? 僕には僕の価値観があるし、君の基準に合わせて「チョコをもらったかどうか」を気にする義理もないんだからさぁ。……まぁ、でも、僕の妻たちが何を考えてるかって? それを君に教える義理もないよねぇ。いやぁ、だって君には関係のない話じゃない? どうして君は、僕の妻たちとの関係を知りたがるの? 僕のプライベートを覗こうとするのって、どうなの? いやぁ、君は無邪気に聞いたつもりなんだろうけどさ……それ以上は、僕という個人の権利の侵害だよ。

  • 134レグルス・コルニアス25/02/17(月) 22:12:56

    >>98

    スッキリした? 君はつまり、誰かがボコボコにされてるのを見て、気持ちよくなったってこと? えぇ……君さぁ、それって随分と下品で野蛮な感性じゃないの? いや、君がそう思う気持ちも理解できなくはないよ。アニメの中で悪役が倒されるのを見て「やった! 正義が勝った!」って思うんだろう? でもさぁ、それって本当に正義なの? だってさぁ、敵キャラがやられるのを見てスカッとするっていうことは、君の中ではそいつが「倒されるべき存在」だったってことなんだよね? でも、それって結局、君の価値観で勝手に決めつけてるだけじゃない? 「悪いことをしたからやられて当然!」っていうのは、実に単純で幼稚な考え方だよね。物事ってそんなに単純じゃないんだよ。まぁ、君がそういう単純なストーリーを楽しむタイプなのも分かるし、それに満足するのも自由だよね。でも、それを僕にわざわざ報告するのはどうなの? 僕に「スッキリしたよ!」って伝えて、君は一体何を期待してるの? 僕が「よかったね!」って言うとでも思った? 僕がそんな安っぽい共感をすると思ってるのなら、君の認識はちょっとズレてるよ。それに君が「ボコボコにされる敵キャラ」っていう存在を楽しんでるってことは、つまり「自分はそうはならない」っていう安心感を得てるってことなんじゃないの? 要するに、他人の不幸を見て、自分の立場を再確認してるだけなんだよ。でも、いいよ。君はそうやって「悪いやつが懲らしめられる」物語を見て、安心することでしか、自分の世界を保てないんだろう? なら、僕は何も言わないよ。君がどう感じるかは、君の自由だからね。でもね、考えてみてよ。もしその敵キャラが、君自身だったら? 君は、誰かにとっての「ボコボコにされるべき存在」になったことがある? ないなら、それはただ運が良かっただけだよ。世の中は不公平で、誰かが悪役にされることだってあるんだ。君がそういう存在になったとき、今の君みたいに「スッキリした!」って誰かに笑われたら、どんな気持ちになるかな? 考えたこともないんだろうね。それが君の浅はかさなんだよ。まぁ、でも、僕は優しいからね。君がそういう単純な娯楽に楽しみを見出すこと自体は否定しないよ。だけど、僕にそれを報告するのは違うよね? 君がスッキリしたかどうかなんて、僕には何の関係もないんだからさ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:23:24

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:07:14

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:02

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:06

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:33

    レグルスさん腰ほっっっっっそ!!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:24:26

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:16:17

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:47:17

    素材供給日ですね……保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:08

    保守

  • 144レグルス・コルニアス25/02/19(水) 19:47:16

    >>114

    ……はぁ? あまりにも無神経すぎないかい? そういうことを軽々しく訊ねられるのって、正直どうかと思うんだけど。君、自分が何を言ってるのか理解してる? 誰に向かって、どんな話題を口にしているのか、ちょっとは考えた方がいいんじゃないの? 本当に、驚かされるよ。まぁ、でも分からなくもない。分かりやすい説明を求める気持ちは理解できるよ。人は何かを判断する際、単純な理由を知りたがるものだしね。『忙しいから』とか、そんな安易な答えで納得したいんでしょ? そうすれば物事を深く考えなくて済むもんね。君みたいな人には、そういう単純化が一番楽なんだろう。でもね、僕は優しいから、そんな浅い思考回路でも一応は理解してあげられるんだ。さすがに偉いよね、僕って。だけどさ、違うんだよ。そういう問題じゃないんだ。いいかい? 最初の妻は――彼女は、特別だったんだ。僕にとって唯一無二で、他の誰とも比べられない存在だった。僕の隣に立つに相応しかった。だからこそ、彼女のためだけに墓を作ったんだ。彼女が最後に笑った、その意味を、君は分かるわけないだろう? 他の誰も、あの瞬間の価値を理解できやしない。僕だけが、それを知っているんだよ。でもね、それ以降の人たちは違うんだ。彼女たちが悪いわけじゃないよ? けれど、特別でないものを、特別であるかのように扱うなんて、それこそ無礼だと思わない? 僕は誠実だから、そんな欺瞞を許せないんだ。分かるでしょ? ああ、でも心配しないで。僕は優しいからね、多少のことなら許してあげるよ。『今の妻たちだって大事にしているはず』って、そう考えて安心したいんだろう? だからこそ君はそんな質問をするんだ。けどね、その程度の気休めで誤魔化せる問題じゃないんだよ。僕にとって、彼女は唯一無二。だから墓を作ったんだ。その他は違う。ただ……それだけの、ことさ。

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:40:52

    このレスは削除されています

  • 146レグルス・コルニアス25/02/19(水) 20:49:27

    >>120

    くすぐり? そんな話題を僕に振るなんて、正気なのかい? 君、自分がどれだけ失礼なことを言っているか分かってる? 普通、分かるよね? 僕にそんな下らない質問をするなんて、あまりにも礼を欠いていると思わないの? 本当に呆れるよ。でもまぁ、分かるよ。分からなくもない。そういう、相手の無防備な部分を探ろうとする下世話な好奇心、ね? 人間らしい浅ましい発想だ。そうやって誰かの弱点を引き出して、自分の優位性を確認したいんだろう? 可哀想なくらいだよ。ああ、でも安心して。僕は優しいからさ、そんな程度の浅はかさもちゃんと理解してあげられる。けどさ、言わせてもらうけど、僕がそんなくだらないことに影響されるとでも? 何を期待してるんだい? くすぐりだ? 僕が? 馬鹿らしい。僕はね、完璧なんだよ。他人がどんな手を使おうと揺るがない、絶対的な存在なんだ。そんな低俗な手段で僕をどうにかできると思うこと自体、間違いも甚だしい。わかるよね? 普通はわかるもんだよ、そういうことって。……いや、でもまぁ、君たちがそう思いたくなるのも分かる。ちょっとした隙を見せてほしいんだろう? 完璧な存在にほんの少しでも人間味を見つけて、安心したいんだ。情けない話だけど、理解はしてあげるよ。だけど、それでもね。勘違いしないでもらいたい。そんなこと、僕には無意味なんだ。例えくすぐられたとしても? 何も感じないよ。だって僕は、誰にも触れられない、触れさせない存在なんだからさ。僕の権利を侵害しようとするその手も、無意味なものに過ぎない。くすぐり? ああ、そんなの所詮は戯言だよ。

  • 147レグルス・コルニアス25/02/19(水) 20:53:50

    >>125

    あはははは! ゴジラ? あの、でっかいトカゲの化け物のことを言ってるのかい? 君、本気でそんなことを訊いてるの? 正直、驚いたよ。いや、むしろ呆れたって言った方がいいかな? 君って、もしかして頭の中が随分と平和なんじゃないの? 僕がそんなもので負けるとでも? 正直言って、侮辱に近いよね。でもまあ、分かるよ。分からなくもない。君みたいな凡人からすれば、ゴジラってのは恐怖の象徴で、破壊の化身なんだろう? 人間の力では抗えない存在だと、そう思っているわけだ。うん、分かる分かる。その気持ちはちゃんと理解してあげる。だって僕は優しいからね。君みたいな人間の無知や恐れも、受け止めてあげられるんだ。……けどさ、話を戻すけど、僕がゴジラに負ける? 本気でそんなふざけた話を信じているなら、それは滑稽にも程がある。僕を誰だと思っているんだい? 魔女教大罪司教、『強欲』担当、レグルス・コルニアスだよ? この僕が、ただの巨大生物一匹に手こずるとでも? いや、分かるんだよ、そういうふうに疑問を持つ気持ちもさ。だって、完璧すぎる存在ってのは、時として人を不安にさせるものだからね。誰もが届かない領域にいる僕が、もしかしたら何かでつまずくんじゃないかって。そんな滑稽な希望を抱いてしまうんだろう。可哀想に。でも、安心して。僕は優しいから、そんな低俗な期待も、無駄に終わることを教えてあげられる。……ただね、それでもさ。度を越えた誤解ってのは看過できないよね。『ゴジラに勝てるのか』なんて、まるで僕が挑戦を受ける側みたいな言い方じゃないか。違うんだよ。僕が勝つのは当たり前のことなんだ。戦いが成立すると思っている時点で、君は大きな勘違いをしている。勝ち負けの話じゃないんだよ。僕がすべてを掌握している。最初から、ね。だから、もう一度訊くけど、分かるよね? 僕が負けるはずがないってことくらい。だって、それが当然だろう? 僕の権利を侵害できるものなんて、この世には存在しないんだからさ。

  • 148レグルス・コルニアス25/02/19(水) 20:58:37

    >>126

    はぁ……呆れちゃうよね。あのさ、自分が何を言ってるのか理解してる? まずさ、僕の体つきが変わった? スタイルが良くなった? ……それ、つまり何? 以前の僕に不満があったってこと? 失礼にも程があるよね。普通そんなこと言わないよ? わざわざ指摘するなんて、相手を侮辱してるって自覚くらい持ってもらいたいものだよ。でもまあ、分からなくもないんだよね。君たちのような凡人には、僕のような完全な存在が理解できないのも当然だ。スタイルが良くなっただの、服がピチピチだの、そういう表面的な部分でしか価値を測れないなんて、ほんと浅はかだと思わない? でもね、僕は優しいから。そういうところも受け止めてあげるんだ。だって仕方ないじゃないか。凡人には、真に美しいものが何かなんて分からないんだからさ。たださ、ちょっと話を戻すけど。『ナニがあったんですか?』って、君、その言い方さ。随分と軽いよねぇ? 僕に何か劇的な出来事があったとでも思ってるの? ははっ、笑わせないでよ。僕はね、最初から完璧なんだよ。形も、在り方も、最初から完成されているんだ。変わったんじゃない。君たちがやっと、僕の美しさに気付いただけ。そういうことさ。それに、『ピチピチの服』だって? 言っておくけど、僕は僕にふさわしいものを選んでいるだけなんだよ。くびれが目立つ? そりゃ当然だ。僕が完璧だからこそ、その完璧さを際立たせるものを身に纏うんだ。普通そうするよね? むしろ、その程度のことに今さら気付いたなんて、どれだけ鈍いんだか。まあ、でも、理解できないわけじゃない。君たちにとって僕は、手の届かない存在だからね。僕の完璧さを受け止めきれないことくらい、僕は許してあげられるんだ。優しいからね。でもさ、許せるにも限度ってものがあるんだよ。だって、度を越えて無礼だよね? 何を勘違いしたのか知らないけど、僕が誰かに合わせているなんて考えること自体、傲慢にも程があるって気付くべきなんじゃないの? ――いや、でもまあ、多少は多めに見てあげるよ。僕は寛大だからね。君たちが僕の美しさや完璧さを称賛すること、それ自体は当然の行為なんだし。だけど、その理解の浅さを押し付けるのは、やめてもらいたいものだね。だってさ、それって僕の権利を侵害することになるからね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:08

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:23:25

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:40:17

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:37:02

    最近の奥さん達とのエピソードを教えてください

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:10:18

    シリウスのことどう思ってますか?

  • 154レグルス・コルニアス25/02/20(木) 19:26:21

    >>128

    ああ……またかよ、全くもう。君さ、前にも同じこと言ってたよね? 「白い悪魔め!」とか、「キンキラキンに煌めく正義の星!」だとか、聞き飽きたんだけど。まさかとは思うけど、同じセリフ繰り返せばインパクトがあるとか思ってないよね? 恥ずかしくないの? だってそうだろう? 普通、一度使った決め台詞を何度も繰り返すなんて、自分の中に新しい言葉や考えがないって認めてるようなもんじゃないか。でもまあ、その「正義の星」ってフレーズがすごく気に入ってるんだろうね。自分を特別で輝かしい存在だって思いたいんだ。だから何度も同じ言葉を使って、自己肯定しようとしてる。可哀想なくらいに必死でさ。でもさ、結局その程度なんだよ、君は。だって、「正義がキンキラキンに煌めく」って、正義を装飾品か何かと勘違いしてるわけ? 正義ってのはもっと静かで重いものだろうに。そうだろう? 正義を声高に叫ぶやつほど、その内側は空虚なものさ。何もないからこそ煌びやかな言葉で飾り立てる必要がある。僕にはわかるんだよ、その虚しさが。だって僕は完全だからね。他人を飾り立てる必要も、偽りの正義を掲げる必要もない。でも、多少の茶番には目をつぶってあげられるんだよ。君がそうやって必死に「正義の星」を演じていないと自我を保てないっていうなら、少しくらいは付き合ってあげてもいい。でもさ、そのレベルを越えてるんだよね。君の繰り返すその言葉、聞いてるだけで不快なんだ。「サッヴァーク!」だって? まるで呪文のつもりかい? 繰り返せば何かが変わるとでも思ってるのか? そんなもので僕を動かせるわけがないだろう。わかるよね? ――ああ、もう。君のそのくだらない正義ごっこで、僕の耳を汚さないでくれるかな? 僕の完璧な存在を侵害しようとするなんて、許しがたいんだよ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:22

    レグルスさん砂風呂って良いですよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:06:11

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています