なんで漫画作品のアントニオ猪木は大体美味しい役割貰えるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:37:19

    どの作品でもかっこいいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:13

    現実でも美味しい役割だったからやん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:21

    本人がカッコいいからね
    功罪共にあるけど多くの男たちに夢を与えてくれたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:55

    馬場は使いにくいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:39:27

    >>4

    馬場は噛ませにされがちなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:40:11

    あれっ?
    最凶死刑囚は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:40:25

    >>4

    アグネス仮面の猪木と馬場はいくらなんでも扱いに差がありすぎると思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:41:19

    ダーティーな手段を使いつつプロレスを盛り上げるため尽力する
    そんな猪木を誇りに思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:11

    >>6

    ジャックに泣きついたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:42:58

    猪木パロッたキャラで蛆虫な作品とかあるんスか?
    たいてい傑物として描かれてそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:36

    スレ画とクライベイビーサクラのエピソードマジで好きなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:47

    >>10

    アイアン木場…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:56

    >>10

    馬場と猪木の混ぜ物だけどアイアン木場…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:44:57

    >>12

    戦いで分かり合えた相手を自分で殺した悲しき過去…

    部下が軽い気持ちで真剣勝負とか抜かしたら金玉潰して黙らせるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:36

    馬場は明るく楽しいプロレスラーって面と北米サーキットの大物プロモーターって
    顔が有るからプロレス創作で描くのマジで難しいんだよね
    猪木は馬場が北米方面抑えてるから国内特化だからフィクションの素材にしやすいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:57:56

    名作を超えた名作を超えた名作を超えた名作を超えた名作を超えた名作

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:49

    >>17

    板垣恵介の代表作は色々有るが最高傑作はグラップラー刃牙外伝だとお墨付きを与えている

    個人的にロックアップと並んでプロレスの本質を描いた作品だと思ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:41:16

    そら異種格闘技戦の先駆者っスからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:43:28

    デカすぎる…貫禄とアゴのデカさが違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:17

    >>10

    言うて刃牙の猪狩も結構蛆虫なところは蛆虫じゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:30

    >>15

    サクラ編の完成度が高すぎてシュートやりたがる梶原の金玉を潰すのも納得できるんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:43

    ほいだらデカいウンコをするキャラにしたろかあーーん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:15

    >>23

    あわわお前は国会議員!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:35

    >>20

    並んでるから小型中型に見えるけど猪木も190センチオーバーだから今基準でも超でかい部類なんだよね凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:47:45

    あとで再登場するとはいえ体をずたずたに切り裂かれてしょんべんかけられるの可哀想じゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:48:43

    板垣先生のコメント
    ハッキリ言ってアントニオ猪木はメチャクチャ一般人が関わっちゃいけない人。
    面と向かって「おいっ明日までに一億用意してくれ」なんて言われたら絶対何をしてでも助けになりたくなるんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:19

    ヒコイチにやった100円ライター火吹きは実現できるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:53:00

    >>25

    まだ元気で国会にいた頃に中継見たら周りのオッサンおばさんより明らかに一回りでかくて笑ってしまう

    スーパースター列伝でも大きくないとか言われてたけど常識の範囲なら普通にでかいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:58

    >>27

    これと「ヒクソンと猪木が試合をするなら1週間後ならヒクソンが、1ヶ月後なら猪木が泣き落としでも脅迫でもなんでも使って勝つ」と言う話が猪木を端的に表す評価だと思う それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:26

    >>13

    >>14

    蛆虫ではあるけど傑物ではあると思うんだよね

スレッドは2/3 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。