- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:08
この人もそうだけど本部長も調さんの友達も、世界の残酷さに屈して、それを言い訳にして悪事を働く悪い大人で、ある意味弱い奴らなんだなと思う。
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:59:28
おじさん甥っ子からの好感度爆下げだなぁ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:02
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:35
自分はブンブンのこと大好きなんだけど内藤さんから見たら自分や甥含む身内の安全と教え子の相棒かもしれんけど自分は会ったこともないよく知らん機械のような姿の宇宙人を天秤にかけたらどっちに傾くかは明白だからそれはしゃあないかなって…
常槍の反応的に内藤さんも「痛めつけはするが命を奪うとは思ってなかった」(なおここで動揺すると弱みになるので表面上は何もないふりをするしかない)と思ってる可能性高そうだし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:00
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:23
どっちかというとハシリヤンへの恐怖よりも、ハシリヤンにすり寄って利益を得たいって欲望の方がメインの動機に見えたけどなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:03
そらそうしないと株主とかに詰められるし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:00
やっぱりハンドル握れない奴はダメだな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:06:00
あの短期間でキラーロボ量産しててチェンジャーも複数あるから、本編とは逆にブンブンジャー側に協力&全賭けして防衛戦整えて徹底抗戦って選択肢も完全な無理筋ではないっぽいのがなんとも
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:50
ブンブンの技術だけでなく、ハリシヤンが持ってる異星の技術全般を欲してるみたいだよね。
ハシリヤン利権の旨味は分かるけど「スピンドーヤバ過ぎるわ!」って時の逃げ道用意してなかった辺り、ブンブンジャーに巻き返される想定は無かったんだろうね。
悪い大人こそバカだったって証明して正直スカっとした。
さらに天罰がISA共々下るのが楽しみだわ。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:02
難波重工とかに近いものを感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:00
何かで見た力に屈した大人なんだろうな
ある意味あのサッカー回の会長と副会長に近い
最終的にあの2人は改心したけどこっちはどうなるのか - 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:29
他人にハンドルを委ねる大人って感じか
とりあえず戦いが終わって捕まったときにゃ大也の全財産は返してほしいねえ - 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:30
舞美も言ってたけどスピンドーがブンブンを手に掛けたのは予想外だったんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:38:50
ハシリヤンへの見切りの付け方とか動揺の感じからしてやっぱこの人たち恐怖というより利権とか技術の欲望への執着のほうがメインだって感じたかな…強大すぎて仕方ないから助かる道を、みたいな感じではないだろう、そういう思いも無くは無いだろうけどやっぱよく優先した結果だろうと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:41