あっ私は白いから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:47:27

    一本でも生えると目立つでやんス
    あっ私は黒髪より硬いから短く切ってもひとりでに立って目立つでやんス
    あっ私は抜こうとすると周りの毛もダメージを受けて周りも白くするでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:32

    染めるっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:48:42

    せめて全部白くなってくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:49:35

    何がゼブラや 斑点みたいでキモいだけのくせに

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:50:00

    減らなければなんでもいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:50:26

    眉毛 鼻毛 胸毛 背中毛 そして俺だ 人知れず白くなるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:16

    ある程度束になってるならいいけど点々と白髪が増えてきてカット処理してるワシに悲しき老化…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:51:42

    >>6

    人生初の白髪が鼻毛だったんだよね、凄いかどうかわからなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:52:49

    許せなかった…ワシはまだ20代なのに白髪あるとか人に言われるぐらい目立つ白髪が出てくるなんて…!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:04

    減っていくよりはマシだけど白髪が増えるのも割と小さい絶望なんだよね
    まぁ髪の毛の総量減るのと白髪減るのは並行して起きてそうなんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:57:19

    根本が黒くて先の方が白い鼻毛はどういう理屈で生まれるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:03:13

    >>11

    途中までは栄養不足で一時的に白くなってて途中から黒に戻るパターンはよくあるんだよね

    常に白と黒が入り混じったレインボー・鼻毛ならシラナイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:28

    >>3

    ヤバっ 若者がそうなると普通にカッコいいよ…多分

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:06:44

    白髪になる=メチャクチャカッコいい
    それはグールの金木やいじヤバの廃人化で分かってるはずや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:02

    五条悟=人気キャラ
    白髪はメリットなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:12:28

    >>15

    ふうん 五条悟=人気キャラ=白髪=マネモブということか

    マネモブ…凄ぇ…五条悟並に人気キャラだし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:24

    実際真っ白ならカッコいいよね真っ白ならね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:14:58

    …でチンゲの一部が白いのがこの俺…!!悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:19:05

    中坊ぐらいの時に殴られて頭蓋骨がちょっとへこみ、いつしかその周辺だけ纏まってメッシュ的に白髪になってた それがボクです
    染めてもいないのにメッシュになってやたら目立つんだよね 踏んだり蹴ったりじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:46

    いっそ全部真っ白になってくれた方が嬉しいのはオレなんだよね
    老人の総白髪めっちゃ綺麗なのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:24

    >>19

    ふうん へこみを直せば色が戻るということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:25:12

    自分も前髪付近の一部だけ白髪でそこだけメッシュみたいなんスけど…
    これは頭皮のその箇所付近の毛根細胞だけ色素が枯渇ってことなのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:26:25

    白というか銀だな…
    しかも微妙に汚い銀…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:09

    なんというかキューティクルが足りないと艶が無くて汚いらしいっスね白髪

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:23

    リアルに小学生の頃から白髪がちょくちょく生えてたワシに悲しき過去…
    誰かと近くで話すたびに"おっ オマエ白髪あるヤンケ"って抜かれそうになってたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:42

    小学校入る時にはあちこち白髪が混ざってたから今更気にもしていない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:34

    前髪だけ5本くらい固まって白髪になるのうざっうぜーよ
    おそらく競走馬とかの龍星だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:43

    マジで短くカットしてもそれはそれで目立つんだよね、隙がなさすぎじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:17:01

    白髪混じりになるとなんか見た目が汚い上に疲れてる人感半端なくなるんだよね嫌じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:15

    えっ抜くと増えるんスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:27

    抜かなくても増えますね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:17

    抜くと増えるは昔からある迷信なのん
    現代の科学で証明されたかどうかはシラナイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:24

    ったく、硬いのはやめようよ
    そこだけ違和感があるから抜きたくなるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:31:36

    それは10代から白髪があったワシの事を…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:39:07

    >>30

    増えるというか抜くと頭皮に直接ダメージが入って頭皮傷んで白髪の増える地盤が整うという感覚ッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:33

    30過ぎて白髪がぽつぽつでてきた時の年老いた感はヤバいですね…もうすっかりおじさんの仲間入りしてしまったみたいで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:51

    白髪なのかどうかよく知らないけどワシはまだ20前半なのに前髪が1番白くなっててブラックジャックみたいになったんだよね
    お医者さんからは色素が抜け落ちた云々言われたのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:08

    黒髪には悪いが地毛が茶色だからあんま目立たねぇんだ
    まぁワシは黒髪が羨ましいからバランス取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:28

    >>17

    綺麗なクリーム色したおじいさんおばあさん見るとめちゃくちゃカッコよく見えるんだよね。憧れなのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:40

    >>20

    ガキッの頃ピアノ教室でお世話になってた美人のバアちゃん先生が「髪を全部真っ白にしたい」でいっさい髪を染めてなかったんだよねパパ

    老いてなお目鼻立ちがくっきりした整った顔立ちと少しだけ色素の残って銀色になってる白髪がよく合っててねぇ…ああいう風に老いたいと思ったのん

スレッドは2/3 11:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。