- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:14:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:12
ひょっとしてこの天パが与えた戦略への影響はデカすぎを超えたデカすぎなんじゃないですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:15:49
小隊が3機なんだからわざわざ特質することでもないんじゃねぇかなと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:16:14
一人でMAVができるエルメスがやられてるんだニュータイプには意味がないと思ったほうがいい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:16:55
この手の天パageスレって飽きないんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:17:02
やってることは"囲んでボーで叩く"だからね それでよっぽど活躍したならともかくリック・ドム12機を3機で一方的にボボパンできる連中がいる時空じゃわざわざ名前なんて付けないのさ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:17:19
シャリア・ブルのオールレンジ攻撃…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:19:28
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:20:19
言うてメリットデメリットがある戦術の一つってだけじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:21:07
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:22:16
正史で勝利した連邦は3機1小隊の連携やってたから正史でMAVが流行らなかったと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:17
MAV戦術って1番機が攻撃仕掛けてそっちに気を取られている間に2番機が攻撃(この時1番機が敵の索敵範囲外に消える)ていうのを交互に繰り返すってのであってるんすかね?
1番機が攻撃仕掛けた時にカウンター射撃で即死させてくるジャワティーがいたら成り立たない戦術だと考えられるが… - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:43
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:39
しかし、修羅の双星がアムロに負けてないぐらいの手練れなんだからやりようなのです…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:03
クロスファイアみたいなモンだから基本中の基本で強力なのは確かなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:19
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:37
マブダチのマブじゃないんスカ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:26
天パ上げなんてZ時代からあるからいちいち気にしてたら死ぬよお前
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:37
そもそもジムが量産されるまでは対艦、対戦闘機用の戦術しか使ってないからだと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:41:36
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:51:43
オールドタイプ云々以前にゲルググにはMAV戦術に必要なサイコミュすら積んでないヤンケ