- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:18:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:18
回復とか未来予知とか一見人のためにしたことが長期的に見たら不幸な方向に進んでることあるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:38
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:01
連載初期の方は瀕死にするところとかギャグっぽく書かれてたけど、この過去編で大分この異能危険だなってなったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:52:26
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:18
ヒロアカの死柄木とかも当てはまるか
家族自分の個性で殺しちゃったし - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:59:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:05:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:54
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:56:24
スレ画は名探偵たちが来なかったら「さらにもう一回遊べるドン!」って状況だったからホントツラい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:31
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:04:18
ありがとう!見てみるわ!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:09:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:14:41
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:19:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:19:47
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:21:08
進撃のエレンは…違うか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:32:54
小野不由美の「魔性の子」的なのかと思いきや、本人の能力のせいだったから確かに
「魔性の子」の高里要は本人の能力というより体質(血の穢れや肉食が毒になる)と、守ろうとする妖魔たちの暴走が原因だから微妙に違うか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:03:22
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:56:20
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:47
ゲームキャラならダンガンロンパに出てくる狛枝が受動的に
江ノ島が能動的に不幸にしていく才能の持ち主だったな - 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:13:52
『貧乏神が!』の主人公・桜市子
超幸運体質なお嬢様だけど、自身の体質で身内に降りかかるはずだった幸運を全部吸ってただけだった
トイレの神様には『自作自演のヒーローごっこは楽しかったですか?』とまで言われた - 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:17
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:44
まぁこれもラスボスに仕組まれた体質だからしゃーない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:22
本人が善意でやった結果がやばい方がなんか不条理感あって好き
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:20
SCP財団の人型オブジェクトとかにけっこういそう。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:27:59
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:13
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:56:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:10:34
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:23:19
『溶原性細胞』の塊で『誕生罪』が適応されるレアな存在である千翼/仮面ライダーアマゾンネオ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:42:04
アンデッドアンラックはその手の能力のオンパレードだな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:51:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:31
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:03:32
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:54:34
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:52:36
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:08
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:12:20
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:59:27
役職ディストピアリ
レベルが馬鹿でかい魔王が定期的に生まれる世界で選ばれた勇者たちが戦うって決められた世界なんだが
その勇者たちの能力は普通に戦ったら魔王のレベルに勝てないから仲間を殺してレベルを吸収→戦い終わったら即レベルは下がるという仲間使い捨て人体という本人たちも病んだり嫌悪するクソみたいな能力で勇者が戦う場合そのせいで仲間たちは死んでくという - 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:43:04
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:57
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:29
ありがと!
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:09:00
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:18:32
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:04
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:05
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:12
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:04:28
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:45:03
大谷翔平は本人成人でチームメイトも成人
綾瀬川次郎は精神的にまだ未熟な小学生でチームメイトも小学生
さらに周囲の脳を焼かれた大人が良かれと思って余計なことをして事態を悪化させるからどうしようもない
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:05:30
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:40:23
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:49:51
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:55:19
大谷さんは野球で勝つために頑張ってる人だから(勿論野球が大好きで楽しいんだろうが)、勝つためにも努力してるよね
綾瀬川くんはただ楽しみたい人で、自分側が勝った時に相手チームが泣いてると悲しくなるタイプ
しかもただ勝ち負けしてるならまだ良いんだけど本人の才能が凄まじいせいで綾瀬川1人にヘイトとか悔しさとかが集中することが多い
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:01:24
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:08:12
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:19:12
アンデラは出てくる奴そんなのばっかりだな
・愛情があるほど触れた相手を不幸にする
→飛行機に乗る直前、両親とハグしたせいで飛行機墜落
・治療のための行為が出来ない
→医者なのにメスで切った瞬間能力発現したせいで出血防げなくて恋人亡くなる
・周りの空気を固定出来る
→自分以外の街の人間全員窒息
・攻撃動作に入ったら相手が回避行動取れない
→ボクサーだから思いっきり殴っちゃってリング禍 - 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:34
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:13:03
そもそも綾瀬川はメンタルが競技者に向いてないんだよ
どんなマイナー競技だろうと勝敗がつくものなら絶対に傷つく - 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:22:14
本人みんなでワイワイ楽しみたい願望があって団体スポーツが好きだから曇らせのコスパが良い
- 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:00:55
- 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:24:35
クロハと虹介のクロハ
自身とその周囲の人間にとてつもない幸運を与えるが少し離れると即座に破滅が訪れる不運を引き起こす少女
クロハと虹介 - 原作/成田良悟 漫画/白梅ナズナ / 【シーズン1 第一話】邂逅 | マガポケ『デュラララ!!』『バッカーノ!』原作・成田良悟が原作描きおろし!超幸運の黒髪の美少女・宵辻クロハ。己の豪運がゆえに囚われの身の彼女が出会ったのは、超強いがそれ以上に超不運な男・室川虹介だった……。真逆・正反対・対極の二人が巻き起こすノンストップ・アクション! 「もっと応援する」で表示されるお礼イラスト、新作を随時アップしています! 応援よろしくお願いします~~!pocket.shonenmagazine.com - 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:54
バレーは本当の意味でチームで協力しないと競技できないもんな。あとポジションローテーションもあるから1人だけに負担がかからないようになっている
ハイキューにも飛び抜けた才能の選手はいるがチーム内で戦略を立ててうまくやっているね
まぁ綾瀬川君ならサーブだけで15点くらい取っちゃってチームメイトの活躍削りそうだけど…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:23:11
能力のせいで周囲に雨を降らし運動会や遠足を中止にして人々を悲しませ罪滅ぼしのために死に場所を探しているキャラとか
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:24:37
- 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:33:32
FTのゼレフって誰か/何かを大切に思うと周囲一帯の命を奪う波動を出しちゃうみたいなキャラじゃなかったっけ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:41:40
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:50:18
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:47:18
“異能生存体”という驚異的な生存力の持ち主だが、自分を生存させるためなら世界そのものが(当人の意志にすら反して)自分以外のあらゆるものを犠牲にしてでも自分の生存を確保しようとするので当人が行くところ行くところで戦禍と大破壊が発生してしまう
余命短い恋人と同じ時間を過ごすために冷凍睡眠カプセルに入って宇宙を永遠に漂流しようとするも後にカプセルが偶然回収されて自分と恋人は蘇生させられてしまい程なく恋人は余命が尽きて死亡してしまったり、さらわれた恋人を奪還するために巨大宗教結社に殴り込みその宗教結社トップのたくらみを粉砕するも、その殴り込みのせいで宗教結社の権威は失墜し宗教結社のシマで真っ当な商売をしていた昔の仲間たちの生活基盤に深刻な悪影響を意図せずしてもたらしてしまったりする
キリコ・キュービィーキリコ・キュービィーは、メディアミックス作品『装甲騎兵ボトムズ』主人公。dic.pixiv.net - 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:40:15
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:15:28
「最愛のお姉様が悪役令嬢だったので、神が定めた運命(シナリオ)に抗います」のソフィーナ
悪役令嬢として死ぬ運命にある姉を救うためにループ能力に目覚めた妹が頑張り続ける話なんだけど
死ぬと定められたシナリオを回避するために本当に本当に大量のループを行うんだよね
ループの始点が五歳児スタートだから例えば10歳時点のイベントを回避するために試行回数×5年とか掛けたりしてる
で、悪役令嬢ものよろしく転生者ヒロインも登場するんだけど、このヒロイン、ループ現象を「ソフィーナに主導権がある形」で共有してたことが中盤で判明する
ソフィーナは姉を救うために覚悟ガン決まってるけど、ヒロインはわけもわからないまま大量の、時には十数年単位の人生リセットを体験させられていた - 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:06
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:17:24
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:20
その能力ゆえの気質って感じがしたけど逆か
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:50
能力の内容が他人を傷つけるもの
優れた才能が他者を押し潰す
能力が最悪の使われ方をした
大体この3つかな - 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:14:37
リゼロのラインハルト