ハリポタ不人気キャラランキング常連です

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:23:35

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:25:40

    女の子にモテるために髪の毛一々クシャクシャにしてたのイタすぎてすき
    横にハリポタ界最強レベルのイケメンがいつもいるのが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:24

    写真が悪いよ写真が

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:28:51

    これはスネイプのビジュが良すぎるのが悪い
    原作の描写信じるなら、もっと陰気で気持ち悪い雰囲気のはずなんだけどね
    まぁ人気キャラだしヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:50

    おい常連ならガマガエルがいるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:27

    ジェームズは一応シリウスほどではないがハンサム設定なんだけどな
    スネイプ?あれはそもそもまともな描写が一言も出てこない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:33:33

    >>2

    リリーのレス

    を装ったジェームズのレス

    を装ったスニベルスのレス

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:38:34

    成長後の姿は普通にイケオジなので、やっぱり写真写りが酷すぎる
    典型的ないじめっ子の顔してるんだもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:52

    基本的にハリポタって、どのキャラにも欠点が存在してるから多少欠点あるくらいなら不人気キャラにはならないんだけど、その上で普通にそこそこ不人気なのやっぱりすごいと思う
    作者はもっと改心したジェームズ描いて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:41:08

    ジェームズが不人気なの、「大人になって改心しました」があまりにも典型的イジメっ子仕草なのも原因だと思う
    完全に昔ヤンチャしてたヤンキーの武勇伝なんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:44:04

    どうやったらパンツが灰色に汚れるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:08:39

    最終的な描写の違いが不利だよねジェームズ
    不死鳥の騎士団までは優秀、人気者、正義感の強いめっちゃいい奴で友人たちへの信頼と忠誠が厚い人って(悪い言い方をすれば)散々持ち上げられてたのに、ここにきてハリーが最も嫌悪するタイプのイジメっ子(に見える)からハリーと読者の抱いていた像が打ち砕かれて株価大暴落
    かたやスネイプはそれまでの人間性と「裏切り」がリリーへの愛と献身で評価大逆転
    ギャップデカすぎて、最後についた印象で固定されちゃった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:21:11

    >>11

    イギリスは硬水の石灰分で薄い色のものがグレーっぽく変色しやすいらしい

    貧乏で買い替えられないか、色が付きにくい洗い方を知らないかじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:37

    残念なところはあるけど安心していい父親であったアーサーがいるのも可哀想だなって あとハリーにはシリウスもいるんでその2人のイメージが強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:41

    母の愛は偉大という設定もあってリリーと比べて偉大さを感じずらい
    多分父と母が逆だったら今よりも功績が見直されてると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:36

    本当にクソガキなんだよな昔のジェームズ 最初リリーが嫌うのも分かる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:20

    エピソード0的な話があったら読みたいんだよな
    クソガキから大人に話とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:12

    作者が夫と色々あったというメタ要素の被害者でもあるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:33

    設定上は良いとこ多いはずなんだけど本人の描写がアレすぎる
    改心した後のはずのバーノンとの会合も妻の願いよりバーノンとの喧嘩優先するし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:46:32

    なおリリー共々享年21の模様

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:43:32

    >>19

    あれはバーノンが先に失礼なこといいまくってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:12:49

    >>21

    両夫婦の初対面は


    ジェームズはバーノンの事を「面白がり、それを表に出す」というミスをやらかす

    既にちょっとご機嫌斜めバーノン、ジェームズ相手にマウント取ろうとする

    バーノン「どんな車に乗ってるの?」

    ジェームズ、競技用箒の話をする

    バーノン、箒ときいて何を連想したのか「魔法使いって失業手当で生きてるのか」みたいな事を言う

    ご機嫌斜めジェームズ、ポッター家の資産の話をする

    バーノン、からかわれているのか事実を説明されているだけなのかの判断がつかず、ペチュニアと怒って出ていく

    ジェームズは自分を恥じながらリリーに「できるだけ早く仲直りする」と約束する


    だからわりとどっちも悪いというか、どっちもあんまり悪くないというか、交通事故みたいなもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:16:47

    昔日本で発売されたグッズだとこうだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:31:27

    にわかの儂には、ジェームズって何してたのか教えてくれよって感じなんだよね
    リリーすげえ…スネイプすげえ…に比べて、スネイプ虐めてたり、ハリー見守ったり(本当に見守ってるだけ)してる印象しかないんだよね
    ヤバくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:30:27

    >>24

    そりゃホグワーツを卒業すると同時にリリーと結婚して

    その3年後にヴォルデモートに殺されてるからな

    ジェームズには「将来」なんて期間はほぼ無かった

    だから誰しも多かれ少なかれ無軌道でアホだった学生時代だけで判断される

    だって21で死んでるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:39:03

    個人的にはジェームズ結構好きなんだがまあ映画版スネイプの見た目が良すぎるのが悪いわ
    あの見た目の良さと死亡時の印象で作品が終わればそりゃそいついじめてたキャラの印象は悪くなって当然だし
    テロリストとテロリスト予備軍への警戒が強いのってなんら悪いことじゃないのにな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:45:39

    >>22

    相互不理解の結果の衝突って感じなのん

    お互いの常識が違い過ぎたっすね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:17:14

    >>25

    21で死んだのに大抵の人に「良い奴だった」「優秀で勇敢だった」「まぁ学生時代はちょっと高慢ちきだったけど悪い奴ではなかった」と記憶されてるんだから本当に良い奴ではあったんだなって

スレッドは2/3 16:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。