- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:36:53
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:37:42
ええんやで
突き進んでいけ - 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:37:51
結構内容は違うんだけど、ラストバトルだけ元ネタ丸わかりだなってなった
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:37:56
いっそ色んな作品パクリまくって元ネタを分からなくすればいいかも
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:38:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:38:12
ありがとう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:38:29
まんまでなきゃええねん
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:38:47
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:39:03
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:39:10
箇条書きマジックってやつだ!あんまり気にするな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:39:36
もうジョジョまでいくとありきたり過ぎて言われない説
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:40:20
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:26
えじぷだったり吸血鬼だったら有罪よ
あと主人公が入門したら死罪だよ
いっそ突き抜けたらギャグパロディになれるよ - 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:29
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:59
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:05
そうか、難しいな……
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:27
入門もしない、海外だけどアメリカ、超能力者だけど吸血鬼じゃない。セーフ?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:38
不安だと思うならその展開を変えればいいだけでは?
なぜチキンレース的なことを? - 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:50
友達の
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:43:57
ナディアとラピュタみたいにプロット同じでも全然違う物語なんて山ほどあるからへーきへーき
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:44:15
まぁ、ここでの反応次第で変える可能性は充分あるので(思いついちゃったから衝動的につい)
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:44:22
ステゴロしたりナイフ投げしたりしないよな?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:44:54
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:46:10
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:47:02
まぁ、それ言われるとそうか……ぐぅ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:47:57
まあ東方の咲夜さんとかモロにパク……リスペクトキャラだけど許されたし面白い作品ならいいんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:48:04
お前が有名漫画雑誌で連載してたりラノベ作家だったなら言われる可能性はある
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:49:14
pixivにオリジナル漫画でもあげようかなって思ってるだけのペーペーよ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:49:16
時止めナイフ使い(吸血鬼と関係あり)が全部違う作品で4人くらいいるの草
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:35:56
保守
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:38:21
ある創作本によると
「誰も見たことのないもの作るぞ!→どっかで見たようなのができる」
「丸パクりするぞ!→全然違うのができる」
とかよくあるようだし、やってるうちに個性が出て別物になるかも。