キヴォトス人の身体性能

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:27

    銃弾で傷一つ付かないのに静電気で痛がったり重いものも持てない子が銃を片手で制御できたりするのを見ると、「致死的な攻撃を受ける」「銃を持ち上げる」といった特定の状況に応じて概念的に補正が働いてるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:51

    基本的にダイラタンシーみたいな耐性してるんだよなキヴォトス人…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:07:00

    それが神秘でありその神秘をもたらすのがヘイロー?
    けどヘイローがない一般住民も頑丈なんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:09:33

    リスカできるし靴擦れ起こすし内臓飛び出そうになるしモモイなんか昏睡してる(アスナはめっちゃ痛くて動けないで済んでる)
    なんだかんだダメージ表現はあるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:09:37

    >>3

    生徒か否かの指標にしては預言者にはあるし、じゃあ特別な耐久の源かというと別にヘイローが無くても頑丈だし・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:11:15

    >>5

    一定以上の神秘はヘイローと言う形で出るとか?これならモブ市民は神秘が足りなくて出ないし、預言者とかアリスは神秘が十分にあるから出る

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:00

    ヘイローのあるなしは神秘の多寡じゃなくて種族的な違いじゃないかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:33

    >>7

    まあ「神性」を表すのがヘイローなんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:18:08

    >>7

    だったらアリスと預言者のヘイローが種族的には違うのについとることに矛盾が……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:19

    物理的に硬いわけではなさそうだよな
    もっとギャグ補正や概念防御みたいな印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:51

    >>9

    アリスに関しちゃ擬態とかそのへんが理由だろうからおかしくはねえ

    預言者は知らん自販機か自販機そそのかしたやつがなんかしたんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:43

    普通にFateの魔力放出的なもんが要所要所で神秘で行われてると考えてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:21:05

    >>10

    リスカができるなら刃物は通すってことだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:21:51

    火炎放射器はセーフだけど天ぷら油の火傷は割と重い…良くわかんねえ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:34

    ワンピースだって戦闘規模すごいのに銃が脅威とかよくわからん設定だしそんなもんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:50

    ヒナさんぽの注射を怖がるスケバンかわいいよね
    物理的耐性には個人差があるのではないだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:45

    ゲーム中は撃たれて刺されてぶん殴られてもピンピンしてるのにムービーになった瞬間にあっさり致命傷を負う桐生さんみたいなもんだ
    キヴォトス住人はゲームモード、先生はムービーモードなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:28

    >>15

    いやシャアの「当たらなければどうということはない」理論だろ…

    大抵の戦闘作品はそういった物理攻撃や魔法攻撃をバリアだったり逸らしたりして事なきを得てるけど直撃を受けたら割と初期の攻撃でも危ういって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:14

    概念的に一定の防御力(現実基準だと高い)が与えられてる感じがある
    その上で個人差や強度差があるみたいだけど限度があるのは変わらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:30

    >>18

    もしそうなら銃が通るおでんはカイドウの攻撃喰らった瞬間弾け飛ばないとおかしいだろ

    あとルフィも海楼石の弾丸で貫かれたりするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:52

    >>19

    一定の防御力というより、「銃・火薬・熱などによるダメージを大幅に削減する」方じゃない?

    一定の防御力あるならミサキのリスカがおかしいことにならん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:19

    肉体の頑丈さに関してはどの生徒も銃が致命傷にならない程度は最低限ある
    筋力に関しては壁を素手でぶち抜くミカや瓦礫を持ち上げられるヒナタみたいな力持ちもいるけど、別に共通する特徴ではない。みたいな感じかな。

    筋力に関しては見た目相応の少女のそれな子もそれなりにいそう。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:49

    先生にビンタされたらたぶん普通に痛いんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:16

    >>22

    力というか身体能力に関してはかなり個人によるよね

    だから体育祭の時に中止しようって勢力現れてたんだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:48

    >>21

    落下の衝撃にも強いから物理的な防御力もおるぞ

    刃物は比較的通りやすいとかだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:15

    ボーボボ世界の相手の即死級攻撃をハジケでいなすようなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:09

    >>27

    投稿前にスレの確認、しよう!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:32

    >>28

    失礼誤爆した

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:47

    精神状況がヘイローに作用する説推したい
    精神がヤバい状態だとヘイローの出力が落ちてダメージが通りやすくなるみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:23

    生ごみや弁当のゴミに潰されて動けなくなったリオ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:34

    予言者とかアリスの素体が生の人間説ある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:32

    キヴォトスが銃弾耐性付与してるのかな?
    と思ったけど先生とかゲマトリアは違うみたいだから別か

    ……キヴォトスの外の住民には付与されないだけか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:55

    指折ったりするよりもタンスの角に小指ぶつけたりノートで指切ったほうが感覚的には痛いみたいなのだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:39:38

    >>22

    >>24

    ここで一つ謎なんだが、小銃(ar)で2,680 g、弾倉やその他物資合わせるとさらに重くなるんだがコレらを常時装備した上でこれらを振り回せんのな。筋力にも何かしら補正がかかってそうではある。

スレッドは2/3 10:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。