ワシが差別主義者だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:39

    そのエビデンスは?
    全て皆が望んだことですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:18:58

    あれっ 第5区域の子供へ向けていた目は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:28

    お言葉ですがマギのマグノシュタット編で登場するマタル・モガメット学長なんて今時のマネモブには伝わりませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:27

    >>3

    めちゃくちゃ詳しくて笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:21:04

    善人の差別主義者やん 元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:36

    マネモブはあの生活を受け入れるタイプが多そうなのは悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:20

    >>6

    戦争でマゴイ吸い上げられるまでは誰も文句言ってなかったのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:54

    あわわ お前は闇のダンブルドア…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:59

    魔術師に対してはガチの聖人なことに人生の悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:35

    お前の人生はもうただただ痛いだけや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:28

    アニメの演説のシーンが好きなのが俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:52

    モガメット学長はですねぇ⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:32

    こいつってどれくらい強かったんスか?
    ファナリスとタイイチなら勝てるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:46

    学長み
    そんな悲しそうな顔をするのはやめてください

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:09

    >>13

    魔力量だけなら唯一マギに匹敵するレベルだと思うのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:50

    アラジンが来るまでも魔導師の国として独立してどこからも侵攻されなかったの凄いと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:02

    >>13

    こいつの知識持ったジュダルがソロモンの知恵アラジンを圧倒できるレベルになるんで相当強いと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:15

    普段から魔道士として国に血反吐を吐くほど酷使され…戦争になれば盾代わりに呼び出され…娘や友人が何人も死に…その上で”便利な生き物”呼ばわりされる

    そんな運命は虚しいか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:25

    >>7

    戦争とかザラにある世界観で一応生活は保証されてるのはすごいんじゃねえかと思ってんだ 本編でも言われてた通り可哀想なのは次世代なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:39

    >>15

    >>17

    もしかして黒いジンに頼らなくてもアラジンと協力すればレームだけなら押し返せたんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:10

    >>18

    だから運命の理から抜け出すんだろっ

    しゃあっ堕・天!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:59

    >>15

    お言葉ですが魔力量がマギと同等は絶対無理ですよ

    あっちはルフから自由に取り込めるんだ ドラゴンボールの人造人間みたいなもんなんだ

    まあ戦争時代を生き延びて今の魔法の基礎を構築した知識お化けだからクソ強いんやけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:18

    >>20

    なんならモガメットの周りにもまだ上級魔導師が何人か付いてたんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:50

    えっ そんな強かったんですかこの爺さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:43:00

    >>22

    どちらにしても多種の魔法ぶっぱし続けてても全く疲弊してる様子が無かったから潜在魔力がとんでもないのは間違いないと思ってるんスがね・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:19

    >>24

    こいつを慕う上級魔導師の時点で酸の雨を広範囲で降らせたり、地面を重力操作でひっくり返したり出来るんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:26

    >>24

    はい!設定的にはクソ強いですよ!

    まずアルマトラン世界で培われた魔術構築が失われてる第二世界で作られた魔法の基礎はほぼ全てこいつとその同僚が作ったのん

    しかもあのお方の素体になれるくらいには器としての適性があるんだ

    バカみたいな知識量と60年の経験がモガメット学長を支える…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:38

    >>27

    えっ 世界としてぶっ壊れた文明技術を60年程度で構築したんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:40

    ファナリス団長が捨て身でアラジンと結界を突破したとして、スレ画率いる上級魔導師数人と本部チームを相手に出来るのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:54

    >>29

    魔装か眷属器が残ってるなら余裕 なしでも素体としての強さが違うから結局ファナリス兵団が勝つと思う…それが僕です

    直接戦闘で金属器使いには勝てないんだ これは差別ではない、差異だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:24

    この世界で最も知識を蓄えた魔導士としてジュダルからお墨付きを与えられている

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:06

    >>28

    ムスタシムでカスみたいな魔法使って肉壁になってた時代にはもう子どもがいるんだよね

    その辺りから魔法を作ってるからアル・サーメンのサポートがあったとしても爆速で理論構築をしてるんだ尊敬が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:49

    少なくともスレ画の娘が生きてた頃は体系的な魔術理論も何もあったもんじゃなかったんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:53

    割と序盤で浄化されたイスナーンが結構強い方だったってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:33

    >>34

    ガチだよ

    神杖持ちの中でも最上位だったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:40

    >>24

    シュへラザード相手に一回勝ってるんだよね凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:17

    >>30

    一応ファナリスは魔力ゴミなんで割とどれだけ時間稼げるか次第では分からないと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:59

    >>12

    マジでこれなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:00

    >>35

    あれ 神杖は?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:24

    おらっマギオタクのワシが時系列をざっくり解説してやるからマネモブは感謝しろよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:40

    >>39

    機能は死んだよ…力は信頼できる3人に宿してある

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:03:36

    >>40

    描いたんスか?

    見事やな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:04:18

    マグノシュタット編…神
    アラジンの成長と教官のボインボインとティトスくんの葛藤と教官のボインボインと学長の苦悩と教官のボインボインとアリババくん他の金属器使いの魔装ボインボインとボインボイン…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:10:24

    >>43

    モチベは大切ですね

    もう胸しか見えなくて…ほぼ毎日です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:15:58

    28巻までのマギ=神
    3年後の話はするな 今ワシは滅茶苦茶期限が悪いんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:08

    >>45

    しかし……ジュダルくんや白竜くんとの和解など刺激的でファンタスティックな展開もあるのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:20

    学長が舐めるなっゴイブタァッみたいな感じで激昂して側近にドン引きされるシーンが好きなんだよね
    かつて憎んだ差別主義者になってしまったことを自分から曝け出すなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:49

    >>47

    うーんもう非魔道士が人間に見えなくなってしまったからしょうがない本当にしょうがない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:26:47

    おおっ ティトスが喜んどる!
    きっと第5区域のペットを上げたのが効いとるんやっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:27:45

    でもね、俺学長のことバカにできないんだよね。誰しも虐げてきたやつを虐げたいって気持ちはあるでしょう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:28:34

    ティトスくん・ユナンお兄さん・練紅覇
    ワシの性癖にデストロクシオンを放つぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:51

    ワシはヤムさんで黒ルフ化するほど抜いたんや…
    その数…500億

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:10

    絶望をたっぷり入れた8型魔法はルフの芯まで黒くする←エグすぎを超えたエグすぎ
    これよりやばい魔法なんて神杖タワーの錯乱ビーム発射ビババババしかない気がするんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:18

    >>40

    ちなみに魔法技術としてはこんな感じっス

    ウーゴくんが誕生したことで魔法のレベルが一気に跳ね上がったんだよね凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:26

    アルバ…可愛いのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:29

    確かに私はルフの流れに戻れるかもしれないけどね
    私が堕転させた人たちが戻ることはできないから戻るわけにはいかないの

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:39:28

    煌帝国のあのおばさんが体乗っ取られただけの可哀想な人ってネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:42:54

    >>54

    この内ゲバのところがアルバが裏切ったとこスかね?

    ウーゴ魔法と第二世界の魔法は別物なのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:44:06

    >>22

    で!そんなモガメットの知識を吸収した最強のマギが俺!

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:45:28

    えっ この爺さんマギが持ってない知識持ってたのん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:49

    >>58

    はい!違いますよ!

    あいつらはイル・イラーからもたらされた知識から魔法を構築したのと違ってモガメット学長たちは一から作ったのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:47:59

    >>61

    な、なんじゃあこの魔法オタク達は…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:49:36

    >>58

    根本的なシステム(ルフなど)が同一である以上魔法の仕組み自体はほぼ同一じゃないスかね

    やり方には多少違いあるかもしれないけどねグビッグビッ


    >>60

    マギは外部のルフから魔力融通して貰えるだけで知識自体は自前だからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:19

    >>61

    もう少し詳しく描くと

    イル・イラー「ムフフ…この弱っちい生物おもしろいのん (知識)上げるっ」

    ダビデ「あざーす ガシッ しゃあっ魔法理論構築!」

    これで魔法を研究しまくったのが第一世界で第2世界はその辺特に引き継がずに始まったから初期はマギ以外誰も魔法がよくわからないんだよね猿くない?


    そんな第2世界で学長たちは理論を探し当てたんだ尊敬が深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:29

    ソロモンの力魔法は確かアラジンが最後まで使いこなせてなかった気がするんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:32

    ソロモンの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:54:29

    >>66

    動くなゆっくりと後ろを向け

    アル・サーメンの工作員

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:41

    >>65

    要は”あらゆるエネルギーは極論力である以上ソレを完璧に操作・制御できれば無敵に近いやん…”ってことだからね


    使いこなせちゃうと強すぎを超えた強すぎなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:10

    強制的に堕転させる魔法すげえ・・・
    自分の意思で堕転したやつは自分で白に戻れるのに魔法で堕転させられたやつらだけは取り返しがつかないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:03

    魔法使いとしての強さは
    ソロモン
    ダビデ ウーゴ 未来アラジン
    ジュダル アルバ アルマトラン魔術師 ユナン
    シュへラザード モガメット
    死んだように生きるアル・サーメンども こんな感じだと思うのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:52:47

    ウーゴは戦闘能力はチンカスだと思うんだよね
    まっその分知識と発想と作る力がカンストしてるからバランスは取れてるんだけどね
    あれこれバランス取れてるかな

スレッドは2/3 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。