- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:19:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:29
東京には住まず東京で遊べる程度の場所がコスパいいと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:21:28
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:07
死にたいくらいに憧れた花の都大東京だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:32
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:04
ま…また東京を僻んでるかっぺの嫉妬スレか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:11
これがわかるのは都内生まれだけで上京目指すやつは知るわけないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:40
オオサカ在住だけどやっぱりTOKYOは別格なんだよね
大学進学と同時に住みたい都道府県としてお墨付きを頂いている - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:46
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:05
田舎の田舎もの濃度は100%だけど東京の田舎もの濃度は99%だからマイ・ペンライ!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:50
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:34
田舎にいた時は実家と仕事場とその通りにあるスーパーにしか行かない生活だったけど東京に出たらアパートと仕事場とその通りにあるスーパーにしか行かない生活になった…それが僕です
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:07
世間知らずは若者の特権よ
その後 東京を離れる決断するかが分かれ目な気がしますね - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:18
東京はカネがある人にとっては最高のモノとサービスを最大に享受できる街
しゃあけど……残念ながらカネが無いなら大阪のほうが快適やわ! - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:56
ウム… 通常運賃の電車、乗り換え無し、1時間くらいで都内に行けるところに住めば充分なのだなァ…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:12
東京は素晴らしい街ですね
でも住むなら神奈川に住んで休日に遊びに行けばいいと思うのが僕です - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:47
まあ東京のど真ん中とかは少し歩けば色々な施設もあるし何でもかんでも揃うし遊ぶ場所もアホほどあるけどね、住むにはあまり適した場所じゃないの
いわゆるベッドタウンと呼ばれるあたりに住んでちょっとの時間で都心の良い場所に行けるくらいが一番コスパ良いよね、パパ
うむ…しゃあけど住所に東京都と書きたい気持ちも分からないでもないんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:37
東京…聞いたことがあります
都会に住んでると言えば聞こえはいいけど人混みが多くて疲れると
23区以外の場所は案外田舎だと - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:15
まあ(二年くらい東京住んで、後は郊外に移れば)ええやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:03
ワシが住んでた豊島区のアパートは6万なのん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:58:36
奥多摩も東京なんだよね凄くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:33
大体田舎愚弄してる奴は上京して自分は根っからの都民だと思い込んでる田舎者なんだよね可哀想じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:42
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:03:16
九州民…比較的東京で見かけないと聞いています
まあ福岡でええやろで止まってしまうと - 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:04:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:11:51
おっ、住むにも厳しいし財政も厳しい町やん、元気しとるん?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:13:13
待てよ 田舎もんが田園都市線なんかに乗ったら死を覚悟するんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:13:30
単純に東京都と言うだけならなんか田舎どころじゃない遠く離れた島でも一応東京都なんだよね、怖くない?
まあ(言う相手もそんないないから)ええやろ - 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:15:07
満員電車…コロナ以降少しはマシになったと聞いています
その前は無理を超えた無理で詰め込んでいたと - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:42
若者というか大学生なら都内近隣に一人暮らしするのは人生経験的にアリだと思うのが俺なんだよね
地元と離れた環境と親元から離れて家事の大変さや諸々の知識も身についてハッピーハッピーなんけ
あっ 一年目で生活習慣が崩壊して留年したっ - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:07
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:17
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:11:36
猿山…?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:59
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:37
都民なんて上級国民の奴隷やんけ何ムキになっとんねん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:46
恐らく大都会岡山の川の土手の下だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:38
進学するんで上京してくるのはいいよ
仕事を求めて上京してくる田舎者は絶対に通すな