みんな家具どこ製の買ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:59

    いつもはニトリで買ってるんだけど他に良いメーカーなんかあるかなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:24

    ニトリ安いけど安いなりだなと思うけど、じゃあどこが良いかというと悩むよね
    無印は逆に割高感あるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:32

    IKEAは安くてデザイン良いからオススメだぞ!(なお引越)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:58

    ニトリはベストではないがベターではあるしコスパは良い
    必要なのは求める性能に合致するか否かだ
    長時間使うオフィスチェアとベッドマットレスと机は高くても良いからちゃんと吟味した方が良い
    スマホより長く使うから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:26

    ニトリとカインズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:24

    えっニトリって安い方だったの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:11

    万代家具おすすめ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:14
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:16

    たけえ家具はメーカーはブランドで販売店は保証で選んだ方が良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:19

    ニトリは割と耐久性はあるししっかりしてると思うよ
    もう机とか7年使ってるけど全然綺麗だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:45

    知らないメーカーが結構出てくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:10

    楽天で
    稀に失敗することもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:16

    >>3

    お手頃で広い机がIKEAだったので買った

    組んだ後に気づいたけどこれもう部屋から出せねえな…

    ボトルシップみたいだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:47

    >>8

    おしゃれだけどなかなかいいお値段するな

    どこらへんがいいの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:13

    引越しで家具家電まとめて配送組立設置までできるからニトリだったなあ
    今でもそれ使ってるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:36

    デカブツはだいたいIKEA
    ただし日本のサイズに合ってないモノ多いので注意
    あと照明とかの電化製品は買わないほうがいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:12

    >>3

    >>16

    IKEAとニトリだとIKEAのほうが質がいいん?

    デザインが北欧風だとは聞くけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:29

    >>14

    あらゆるブランドのが総まとめになっててカタログとしても見やすい

    リプロダクト品をなるべく買いたくない人にオススメ

    FLYmeeオリジナルの家具も中々出来が良い

    マイル制度もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:15

    >>17

    IKEAは頑丈でデカくて細部はちょっと雑

    ニトリは細部まで日本製のきめ細かさが行き届いてるけど以外と薄かったりヤワかったりして繊細

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:49

    質がどうこうは置いといて
    引っ越しなり下の世代に譲るなり
    何か先の予定あるならIKEAは論外
    あらゆる面で日本の規格外なので引っ越し業者を困らせるし
    自分じゃ手に負えない事態になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:48

    IKEAの大型家具は分解・組立が面倒臭かったりそもそも分解すると壊れる物もあるからそこは注意(あとだいたいの引越し業者が解体拒否してくる)
    解体しなくても運べるヤツとかいっその事最初から使い捨て前提で買うなら有りなんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:00

    >>18

    なるほど

    たしかに色んなメーカーのものが置いてあって見比べると楽しいね


    >>21

    >>22

    なるほど

    扱い面倒そうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:47

    IKEAはオシャレな家具を安く買って引っ越す時には捨てていく奴だよ
    頻繁に引っ越す人、安さにこだわらない人、見た目より質重視の人にはそんなに刺さらない
    逆に予算なくてもいい感じの部屋が作れるのでインテリア好きな人には便利

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:09

    FLYmeeのサイト見てるとキャビネットが22万とかけっこういいお値段するな
    みんなお金持ってるねぇ
    でもいいなこのキャビネット

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:25

    家具ネットで買うの怖くない?
    実物見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:22

    カリモク

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:32:55

    >>26

    分かる

    特に何十万するやつは直接見たいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:43:07

    カリモクって名前は聞くけどどうなんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:54

    カリモク質はいいけどちゃんと本物の木材使ってるから重いよ
    引っ越しする予定とかないならいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:40

    >>30

    なるほど

    賃貸の人にはあんまり向いてなくて、購入した人に向いている感じか

スレッドは2/3 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。