- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:20:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:24
ニトリ安いけど安いなりだなと思うけど、じゃあどこが良いかというと悩むよね
無印は逆に割高感あるし - 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:32
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:22:58
ニトリはベストではないがベターではあるしコスパは良い
必要なのは求める性能に合致するか否かだ
長時間使うオフィスチェアとベッドマットレスと机は高くても良いからちゃんと吟味した方が良い
スマホより長く使うから - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:26
ニトリとカインズ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:24:24
えっニトリって安い方だったの…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:25:11
万代家具おすすめ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:16
たけえ家具はメーカーはブランドで販売店は保証で選んだ方が良い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:19
ニトリは割と耐久性はあるししっかりしてると思うよ
もう机とか7年使ってるけど全然綺麗だし - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:45
知らないメーカーが結構出てくるな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:10
楽天で
稀に失敗することもある - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:16
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:13
引越しで家具家電まとめて配送組立設置までできるからニトリだったなあ
今でもそれ使ってるわ - 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:36
デカブツはだいたいIKEA
ただし日本のサイズに合ってないモノ多いので注意
あと照明とかの電化製品は買わないほうがいい - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:29
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:15
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:49
質がどうこうは置いといて
引っ越しなり下の世代に譲るなり
何か先の予定あるならIKEAは論外
あらゆる面で日本の規格外なので引っ越し業者を困らせるし
自分じゃ手に負えない事態になる - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:48
IKEAの大型家具は分解・組立が面倒臭かったりそもそも分解すると壊れる物もあるからそこは注意(あとだいたいの引越し業者が解体拒否してくる)
解体しなくても運べるヤツとかいっその事最初から使い捨て前提で買うなら有りなんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:47
IKEAはオシャレな家具を安く買って引っ越す時には捨てていく奴だよ
頻繁に引っ越す人、安さにこだわらない人、見た目より質重視の人にはそんなに刺さらない
逆に予算なくてもいい感じの部屋が作れるのでインテリア好きな人には便利 - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:25
家具ネットで買うの怖くない?
実物見たい - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:22
カリモク
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:32:55
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:43:07
カリモクって名前は聞くけどどうなんだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:54
カリモク質はいいけどちゃんと本物の木材使ってるから重いよ
引っ越しする予定とかないならいいと思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:40