俺さぁ見たことないんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:26:44

    こんなよく分からないカード。遊戯王のスリーフェンリルの中でぶっちぎりで弱いヤンケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:48

    アニメの…再現…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:35

    公式が極星を愚弄してたとしか思えないんすよね
    三幻神に次ぐ新たらしい幻神獣族+神属性で大人気の北欧神話モチーフっていうこの上ない材料を全て荼毘に伏させたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:30:52

    >>2

    わざわざ相手に素材プレゼントしてるようなものやないけーっ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:31:21

    >>4

    アニメの…再現…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:16

    とにかくハラルド戦は脚本の都合が強すぎて5D'sの中でもかなりめちゃめちゃで危険なデュエルなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:33

    ビーストアイズの素材にして効果ダメージを4000にするくらいしか活用方が思いつかなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:46

    >>4

    実際アニメでもコストに使われたせいで負けたんだ 満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:54

    待てよ 烙印融合使ってビーストアイズペンデュラムドラゴンを出せば戦闘破壊で4000点バーンになるんだぜ
    ミラジェイド出したほうが強い?ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:23

    スレ画どこらへんに強い要素あるのか全く理解できないのが俺なんだよね
    書いてあること全部弱くないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:01

    >>8

    ば〜っかじゃねえの!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:03

    わし…遊戯王の中で極星が真紅眼に次いで2番目に好きなテーマなんすよ
    な、なのにこんなの何年経っても納得できない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:11

    まぁアニメが猿展開なのはこの際いいんだ
    問題は…それを放送終わって数年経った頃にアニメ以下の性能でお出ししてきた事なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:11

    フェンリル、ヨルムンガンド、ギャラルホルン、正統なる血統がハラルドを支える…ある意味自爆だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:20
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:24

    まあ北欧神話の神がフェンリルに負けるのはそうだが…
    だからといってこの性能なのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:49

    待てよ ライディングデュエルする際にソリッドビジョンがくっそ邪魔だったという利点があるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:52

    >>12

    まぁ焦んないで

    なんだかんだ壊れリンク1もらって更に数年後にようやく下級サーチが来てデッキとしては形になりましたから


    あらゆる点で遅い?ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:01

    >>10

    ステータス…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:39

    極星は永続が強くてリンク1があるそれだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:02

    >>17

    こっちのほうやんけ

    しばくやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:51

    >>20

    待てよ

    スレ画出た頃はそいつらすら無かったんだぜ

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:33

    >>21

    ふぅん つまりこの3000バーンの為だけに2枚使ってあんな無理矢理な効果を生み出したと言うことか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:33

    とにかくハラルドはオーディンを召喚したこと以外は余計な事しかしてない危険な存在なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:38

    いや聞いてほしいんだっ
    10レベルということはシンクロ召喚に使うにはレベルが高すぎてだね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:43

    環境トップの100点カードとファン以下0点カードでバランスとってると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:52

    スレ画も>>21も送りつけるモンスターってのを見てて思ったんスけどラヴァゴで良くないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:39:55

    >>25

    この遊星に使われたコストにしたモンスターのレベル分攻撃力を上げる魔法は…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:01

    >>24

    前2人が稼いだリードと神達を持て余しまくってんだよね 酷くない?

    まっ 所詮超能力をパック透視に使うセコイ奴だから同じ透視能力でセコイことする奴らと仲良くしてくださいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:17

    アド差がな…厳しいんだよ
    三極神を捌きつつ遊星を勝たせなきゃいけないからカード差を埋めるためにも相手のカードを利用する形にするしかないんだよね大変じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:28

    話題にならないフェンリルも現代だと遅すぎるとはいえ悪くはない効果してるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:54

    >>24

    声がドンパッチだからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:41:38

    ラヴァゴはですねぇ…召喚権を使うんですよ
    壊獣でいい?ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:41:42

    >>29

    透視してせこいことをする・・・ワシ心当たりあるんや!!ダークネスや!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:41:47

    >>1>>21を手札に加えながら極神を揃える手段何処へ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:41:52

    >>31

    登場した時代や現代で見た場合のSS条件は悪くないしにインク染みとまでは言い辛い効果と本当に意外と悪くないのはルールで禁止っすよね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:42:05

    メイン2なのが致命的すぎると言ったんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:42:56

    >>35

    前の2人に召喚しておいてもらえば良いと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:27

    >>38

    情けない・・・情けなさの次元が違う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:06

    わざわざロキで回収したりしたこのカードも逆用されてるんだよ酷くない?

スレッドは2/3 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。