神崎が新約以降噛ませになったと言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:40

    旧約の時にナイトリーダーに舐めプしてたらボコボコにされたのが無様すぎただけで、それ以降は普通に真っ当に活躍してるの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:35:43

    久々にスレ画見たけどやっぱクソエロいっスね忌憚無

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:22

    CVもビジュもドンピシャなんだ
    性欲が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:27

    最初から噛ませじゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:36:50

    おいガキ
    いま神裂ねーちんを神崎って言ったか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:09

    ◇このボボパンしたくなるお腹は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:17

    >>4

    もしかして御使堕しを忘れてるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:37:48

    >>4

    うっせぇんだよド素人が!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:22

    >>7

    多角宗教うんちゃらで長い説明セリフ喋ってたことしか記憶にない伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:50

    なんだったらブリテンハロウィンの時も騎士団長より前の新たなる光は瞬殺だったし円盤特典も半無双状態だし新約も投擲の槌相手にかなり頑張ってたんだよね
    創約も天候兵器なかったらそのまま副大統領倒してジエンドだったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:40:12

    >>10

    オティヌス後半も上条に利用されただけで結構持ちこたえたっぽいんだよね タフじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:41:03

    >>11

    確かクロウリーズハザードで初めて女体化クロウリーに傷つけたのもこいつなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:42:22

    >>10

    副大統領に関してはステイルが魔術師のくせに科学への機転がうますぎただけで科学音痴の神裂だと相手が悪すぎるだけで仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:42:45

    ねーちんは素で強いから基本的に同格or格上にぶつけられがちなうえ、話の都合上でも下手に頑張ったら解決できちゃうから匙加減が難しいキャラクターだと思ってんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:43:26

    >>14

    ほいだら上条当麻を色仕掛けで落とす作戦に参加してもらおうかあーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:25

    >>15

    ◇この堕天使エロメイドは…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:47

    >>16

    もちろん大精霊チラメイドも準備しているのよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:44:53

    ねーちんの薄い本はかなりお世話になったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:50

    >>12

    強き者…

    現状の勢力でコイツ以外有効打が無いイギリス清教の弱体化は悲哀を感じますね…

    せめて礼装使用騎士団長が居ればもっと有利に進めたと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:54

    お前は上やんとスタンスが完全一致している上に恩があって手助けする理由が幾らでもある上に上やんの弱点であるフィジカルを解決して便利過ぎるお助けキャラだから取り敢えず噛ませ退場させられる…
    それだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:14

    なんやねんその"挟んで擦る"って?ワシは知らんで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:21

    お前は設定に対してアニメのアクションがチンカス過ぎる…ただそれだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:03

    >>13

    最近の禁書は麻薬ですね…

    本格的に科学と魔術の融合が進んでここんとこ毎日です

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:21

    >>21

    熱膨張…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:19

    異常洗濯機疑念者

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:20

    >>23

    偶には私のことも思い出して欲しいのだがね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:49:47

    >>17

    ダメだろ土御門妹と一緒に逃げたのにこんなところに書き込みに来ちゃあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:28

    >>20

    ひょっとして上条が手を出しても怒らないんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:53

    >>21

    カマトトぶってんじゃねえぞメス豚ァーッ

    本当はパイズリ・セ◯クスしたいんだろうが!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:58

    >>27

    おいおい五和に殺されて地獄にいるはずの建宮でしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:21

    神裂ですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:55

    >>28

    上やんを失ったと思ってた時はわりと深刻な喪失感を覚えてたみたいだしまっ、なるわな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:29

    >>30

    ヤバイ達人2人がいる元へ送られる建宮に哀しき現在…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:34

    >>30

    なんじゃあお前新約と黄金夜明けと一緒に再登場したの忘れたんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:57

    コミカライズ版の神裂って御使堕とし編すっ飛ばしてるからイマイチキャラ掴めなかったんだよね

    なんで天草式十字聖教から出て行って必要悪の教会に来てるかよく分からなかったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:55:24

    やりたい事が大体上条さんと同じだし上条さんが勝てる相手ならほぼほぼ勝てるし幻想殺し必須な無敵魔術防御とか出しても唯閃で無理矢理ぶち抜いたり出来るから真面目に扱い難しいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:37

    速記原典はたとえ聖人神裂火織相手でも闘ってみせる

    見せてやろうやないか!
    超絶技巧の魔術を…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:07:13

    >>37

    負けたんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:56

    >>38

    いやっ 聞いてほしいんだ

    聖人相手にも遅れは取らないと自負しているが準備はちゃんとしておきたくてだね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:24:08

    salvere000=紙
    魔法名メチャクチャかっこいいんや

    新約以降魔法名はアレイスターのbeast666ぐらいしか出てないけどまた出てきてほしいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:37:19

    唯閃をただクソ速いだけの抜刀術だとずっと思ってたのは…俺なんだ!
    えっカーテナの全次元切断術式と真っ向から打ち合えるんスか
    えっ劇場版だとマジで空間を斬ってたんスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:00:50

    >>41

    不殺主義に相反するほとんどガー不斬撃なんだよね、怖くない?

    ブリュンヒルドのクレイモアがゴリゴリ削られてるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:04:05

    フィジカル強き者...あと天草式という宗派が強いと言うか便利なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:13:12

    上条がオティヌス救うために全陣営敵に回した時は騎士団長+アックア+キャーリサ相手に、上条が逃げ切るだけの時間稼いだりとちゃんと活躍してるんスよね

    上条から絶対に俺の事助けくれる人材みたいな扱いされてるし、意外とそこまで作品内での評価も活躍も悪くないのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:14:03

    所詮は鬼メン未満の雑魚なので何でもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:25:36

    創約4巻の手作りのフィッシュアンドチップスを食ってくれなくてしょんぼりするねーちん…神

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:55:27

    >>40

    魔法名…聞いていますFlere210(その涙の理由を変える者)が1番カッコいいと

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:02:10

    >>47

    インデックスに魔法名があることにびっくりしてるのが俺なんだよね


    献身的な子羊は強者の知識を守る(dedicatus545)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:06:47

    アニメ版は1期の頃のデザインがげきえろだったと思う それがボクです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:15

    >>45

    えっそうなんですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:59

    >>47

    "魔法名がかっこいいッ"と言うより"ウィリアム=オルウェルがカッコ良すぎるッ"という感覚

    それまでのグダグダ感を一撃で粉砕する戻ったかの衝撃

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:24

    >>4

    インデックスを死亡寸前まで追い詰めて上条もボコった強いものですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:25

    よしっ英国の国土の上で魔術師が騎士に勝てる訳ないから企画を変更して逃走しようっ
    何を真正面から戦おうとしてるあの馬鹿は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:59:58

    >>40

    魔法名すら捨てた死人のように生きる超絶者共が今メインだからのォ

    真アンナもそんなの必要か?とか思ってそうだしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:10:16

    >>53

    犠牲を減らすには元凶をぶっ飛ばせば良いってことやん……

    聖人の判断としては正解だよね

    ここが英国じゃなければね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:10:52

    >>54

    アレイスターが開祖のポジションにいる近代西洋魔術で産まれた文化だからね

    それ以前の連中からしたら馴染が薄いのさ

    元々は真名を名乗っては行けない程度の古い因習だったらしいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:51

    初登場の時なんでワイヤー使ってたんスかね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:15:18

    >>57

    普通にそれ以降もずっと使ってると思われるが…

    ワイヤーで魔法陣作れるから便利なんだよね

    中距離はワイヤーで近距離は刀で使い分けられるしな(ヌッ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:28

    >>37

    魔術師としてのランクが副大統領以下になったのに悲哀を感じますね…

    原典をどうやっても不完全にしか扱えない未熟な魔導師のお前と

    薔薇の達人の直弟子となり原典を科学アレンジ出来るほど使いこなす副大統領では格が違う

    これは差別ではなく差異だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:10

    >>59

    でもさあ俺なかなか想像できないんだよね

    オリアナが負ける姿

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:09:16

    >>26

    誰・・・?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています