- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:43:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:48
まあ兄弟を早くから無くしてるカレアヤが呉の配置なのはしっくり来る
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:55
高知のウララは南中ってか??
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:11
遅咲きで人望あるトプロはオペアヤよりは劉備ぽいか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:33
劉備トプロ
関羽ライス
張飛ウララか
ウララちゃんが橋で数万の曹操軍を足止めしたの……? - 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:50:47
覇王で芸術に強いオペラオーが曹操なのはわかる
ドトウは夏侯惇ポジかな? - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:46
ウララは南蛮か……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:41
トプアヤが荊州のあたりになるか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:45
ウララちゃんが何番とか野暮なこと聞くなよ
何番でも俺の1番はウララちゃんだぞ! - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:29
ポスターにはいないけど人間関係的にオグリは魏か
張遼とかだろうな多分 - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:43
七人だから戦国七雄も出来るな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:54:58
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:55:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:25
ライスはどこ?米軍?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:46
まあ演義だけど何回もめげずに再起した孟獲はウララ感あるのはわかる
高知も暖かいしな - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:57
トプアヤだって言ってんだろ…両方早世したから縁起悪いのはそう…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:05
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:57:08
トプアヤ同盟が成立するから魏ペラオーにも勝てちゃう? (トプロシナリオがそんな感じだったっね)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:58:29
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:58:42
スレ主は多分国の形が足っぽい部分あるし似てるなって言っただけでガチ考察始まるとは思わんかっただろ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:59:31
え?わかってて言ってたんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:15
なんか割としっくり来る考察多くて草
なんでだよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:01:56
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:02:21
トプロ劉備とするなら位置は劉備死没の地の白帝城がぽいか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:06:57
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:42
確かに許とか洛陽は頂点獲るためには是非とも押さえたいところではあるが…
あと荊州も勿論 - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:51
横山光輝三国志知識しかないけどオペライスの魏感は分かるしトプロの蜀感も分かる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:10:11
オペの同室のハヤヒデは色的に司馬懿ぽい
トプロの同室のポッケは大喝した張飛ぽい
繋がったな…… - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:27
世界中の中華街で祀られるライスか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:48:57
別に三国鼎立後にこだわんなくてもよくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:54:18
晋はなんだろ…デジたんか?
まあ司馬炎感はあると言えばあるか - 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:23
二宮の変とかいう辛うじて持ち堪えていた呉にトドメ刺した政変