アクロマさんってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:52:00

    背かなり高い?ポケマスのフォトミッションで何気なく取ったらレンブより背高くてビビったんだけど。最近この人好きだなって思ってたから追い討ちかけられた気分。みんなはアクロマさん好き?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:56:54

    そもそもBWはみんな高身長なんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:58:21

    好きだよ
    輝石レアコイルとかいうオサレポケモンから始まり無機質ポケモンで固めてるのはダイゴと同じ位趣味パとして完成されてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:10:32

    ギーマがダイゴ(フィギュアだけど176cm)と同じ高さでレンブが裸足でそれより高いので183cm前後、それより高いので185cm以上…と予想。男女問わず背高いキャラ好きだから嬉しいんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:11

    表情が無機質が極まってるのが好き
    怒ってるのは絶妙にわかるけど他の表情はどこか変化がわかりづらいそこがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:23

    いつもハイテンションなとこが好き
    毒にも薬にもなる人だけど正直で信頼できると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:40:24

    めちゃくちゃ人生エンジョイ勢なところが好き
    ゲーチスに出資はしてもらうけどそれはそれとしてゲーチス嫌いと言って憚らないし、その嫌い度合いも憎しみとか怒りとかのストレスに繋がるものではなく「ピーマン苦いから嫌い」レベルの本能的なものに見えるというか…自由な人だなと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:15

    >>3

    アローラ追加組のポリ系マルマインAベトベトンも似合っててよきかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:55:07

    初登場時の立ち絵は冷たい目してるんだけどSMで再登場した時は凄い優しい目になってて温かい気持ちになるんだ……写真にいるギーマは逆にクスリキメた風貌になってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:24

    カロスにいたモブさんに変な人と認識されてて吹いたw

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:16:30

    プラズマ団が解散した後、したっぱの呼び方がゲーチス様→ゲーチスに変わっているのに対し、アクロマ様→アクロマさんとアクロマに関してはボスでなくなっても尊敬され続けてるのがいいね。歳が近くてスタイリッシュな見た目も若者受けしたんだろな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:49:04

    N180、アクロマ185?、ゲーチス200
    180cmあっても一番小さい扱いになるプラズマ団ボスたちやばいな

    なんとなくアクロマさんはNより小さい気がしてたけどそんなこともないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:11:26

    こんな菩薩スマイルで談笑したり一緒に頑張りましょうねポーズもできたのね…知らなかったよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:14:59

    アクロマは善悪の外側にいて自分の目的のためなら手段を選ばない根っからの研究者だから「ポケモンの力を引き出すのはトレーナーとの絆」というのを見せつけたBW2主人公はお手柄すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:55:59

    >>2

    名前出てないキャラだとシャガさんとかアーティさんとかも背が高いしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:15:09

    ブーム過ぎたのにアクロマさんのせいで今更フォトメーカーにハマっちまったよ…こんな△な口するのあざといやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:27

    比較してみた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:09:08

    >>17

    見にくいけどイッシュのメンズを何となく背の順に並べてみた。やはりプラズマ団は高身長。ヤーコンさんがデカイ割に低くてずんぐりむっくりで可愛いね。ギーマさん高く見えたけどイッシュだと小さい方かも、細身でスタイル良いから気づかないけど。チェレンと子供達は伸び代あるから成長が楽しみってところ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:45

    ハチクマンデカイイメージあったけど普通くらいか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:22

    怒ったりもするのね…思ったより感情豊か
    (ソニアはエピソードで絡んでたので…なんか研究室の先輩後輩感あるなと思って)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:22

    >>6なんかこう溶媒みたいな人なんだよな

    溶かす物質によって毒にも薬にもなる透明感とじゃあ水なの?って言われるとなんか違う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:50

    語源がアクロマティックカラー=無彩色なの良いよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:22:28

    髪の水色の部分は十数年間アクセサリーだと思ってたから最近になって髪の一部だと知って驚愕した。効率気にしそうな研究者にみえるのに毎朝せっせと時間かけてセットしてるのフフってなった。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:48

    >>23

    水色部分、いわゆるアホ毛だと思うから、お風呂入ってても寝てても元気に びよんっ!ってなってる可能性もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:08:09

    SM以外でも何気にXYとORASでもNPCに言及されててゲーフリに気に入られてるよね。色々な意味で有能な科学者という良いポジ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:22:32

    この人こんな顔するんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:37

    背が高いというより細長いのイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:33:56

    >>26

    なんか常に薄く微笑んでるイメージあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています