- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:54:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:55:55
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:57:35
マジで知らないアニメだ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:58:28
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:58:35
OPはアリプロで知ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:59:14
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:00:00
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:01:38
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:01:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:03:25
すまん見てたわ…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:04:23
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:06:40
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:41
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:14:16
マイナーすぎるだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:34:20
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:36:11
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:36:28
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:41:04
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:06:15
セーラームーンとARIA合体事故したヤツ。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:07:59
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:45:08
話の大半が直接戦うことがない他国代表を覗き見る話になってたな……いや、展開上仕方無いんだけどさ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:21:19
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:25:08
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:29:19
- 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:30:30
これはなんかすげぇ見覚えあるわ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:32:35
割と最近のやつだけど、神々の記ってやつ
エジプトギャグアニメ - 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:09:43
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:27:56
- 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:35:33
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:47:05
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:52:16
よくわかる(理解できるとは言ってない)
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:55:30
- 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:22:14
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:33:41
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:36:20
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:38:57
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:50:10
主題歌がオーイシマサヨシじゃないか!
- 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:54:25
- 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:58:51
- 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:23:04
- 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:28:23
残響のテロルだよな、これめっちゃ好き
- 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:29:39
真綾ちゃんファンなら見てる率高い
- 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:31:00
- 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:32:59
- 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:35:44
- 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:36:26
- 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:38:00
- 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:22:25
OPとED今でも歌えるくらい好き
- 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:37:32
OPが凄くいいやつだな
地球人類が移民した砂漠っぽい星の話でOPの爆発してるシーンは移民船がテロられてるシーン、生き残った女主人公はテロの主犯である現地の王様に復讐するための旅してるとかそんな話だったか
- 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:43:57
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:44:36
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:46:15
- 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:47:07
懐かしすぎる…
- 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:48:42
- 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:00:13
ガンガンで連載してたコミカライズのアニメ化だがガンガンお家騒動で2つある星の1つ目で打ち切りになりアニメもそこまでだった
ただし切りの良い所で終わってるので単品でもストーリー的には問題ない。コミカライズ自体好評だったので忠実にアニメ化したこれも良かったような気がする(うろ覚え)
ゲームの雑魚の盗賊がコミカライズで何度も出てくるやられ役になりアニメだと終盤良い役貰ってたのだけは何かよく覚えてる
- 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:01:15
- 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:15:16
確かミラクルパワーで復活強化された光の剣(フェイズガン)でシン消し飛ばして全ての決着をつけるためにエナジーネーデに行こう!俺たちの戦いはこれからだ!だった気がする
- 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:40:19
- 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:42:41
- 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:15:44
- 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:29:45
- 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:32:29
- 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:32:51
魔王ちゃんめちゃカワだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:48:36
- 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:25:29
うーわ懐かしい!ってKONAMI…!?
- 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:27:25
- 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:40:37
秘書のお兄さんが異様にヒロイン力高かったのは覚えてる。
- 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:44:01
- 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:45:15
未だに原作の続編を待っているがまあ無理だろうな
- 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:04:44
GREGORY HORROR SHOW
グレゴリーホラーショー 第一夜|バンダイチャンネルグレゴリーホラーショー|最新作から名作までアニメをたっぷり楽しめる動画配信サービス!月額1,100円(税込)で対象の作品が見放題!初回は無料でおためし頂けます。スマートフォン、パソコン、タブレット、テレビで大好きなアニメを楽しもう!www.b-ch.com自分の人生を変えたアニメだけど誰も知らねぇ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:32:00
ウィッチブレイド
アメコミから輸入した作品だが、ストーリーは改変されている。
何より、このアニメについて語ろうとしてもあにまん民は興味はなさそうなので挙げてみました。
- 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:34:31
ARIAの会社のやつなのは知ってる
- 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:41:47
- 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:25:59
- 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:50:23
- 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:11
- 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:37:56
漫画版はエグいシーンが少なくなった代わりにラストでロウランが・・・・・・
- 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:43:06
拗らせ三十路キモータ主人公が電通を殴るアニメ来たな
- 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:43:14
- 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:46:40
- 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:48:40
俺が最初にミキシンの洗礼を受けたアニメだわ
- 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:56:01
- 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:39:33
- 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:29
- 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:48:50
- 86二次元好き匿名さん22/03/15(火) 19:10:27
- 87二次元好き匿名さん22/03/15(火) 19:13:32
リトルツインズ。サンリオキャラじゃないほうのやつ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:01
君たち本編とEDとで顔違いすぎませんか?
- 89二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:22:22
- 90二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:23:44
死者の手紙を届けるやつだっけ?
- 91二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:33:18
- 92二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:45:05
- 93二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:12
- 94二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:30
- 95二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:40
- 96二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:30
- 97二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:03:53
AICO Incarnation
マイナーというか、あまり話題になりにくいって印象。 - 98二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:01
- 99二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:07:04
- 100二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:33
- 101二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:23:01
ほとんど名前を聞かないけど、2000年初期の作品なのに改めて見てもCGクオリティがすごいアニメ
主人公機が巨大なロボットと合体して変形するのが最高にカッコいいんだ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:34:32
めっちゃ好きや
- 103二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:37:53
- 104二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:04:38
名前を完全に忘れていたけれど矢尾一樹さんボイスのロボ(クオンタム)が戦うCGアニメというのだけ覚えてた
香港の会社が制作していたのは知らなかったな…アクションがイカしてるわけだ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:07:11
- 106二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:13:55
がぁーでぃあんHearts
あの頃はHappy lessonやWind -a breath of heart-のOVAとか制作会社のKSSが強かった
Sleepin' JohnnyFishの曲結構好きだった
- 107二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:36
- 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:57:57
シキザクラ
流石に前期アニメだし誰も見てないって事は無いだろうけどあにまんで全然語られないので
CGアクションのクオリティがすごすぎるし、ストーリーも王道のヒーローモノで自分は滅茶苦茶楽しめた
- 109二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:00:49
- 110二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:28:00
- 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:48:18
当時見ててずっと「どうして、どうして」って感想だった
- 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:10:03
- 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:45:05
- 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:55:09
- 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:15:01
- 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:18:52
- 117二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:23:16
そのアニメは原作ファンもいるからなぁ
- 118二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:02:37
- 119二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:47:36
- 120二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:52:54
アニメ、ゲーム、小説で、キャラの設定や性格が全く違うの、きたな
- 121二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:53:31
この掲示板では割と名前を見かけるぞ
- 122二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:56:26
- 123二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:03:06
長い旅の中、立ちはだかる7大将軍を討つ展開かと思ったら3人目に勝った時点で4人目以後は章のラスボスが討ち取って決戦始まった……しかもそこから歴史改変起こってオールリセットで1から新章開始とか
カードゲーム余程上手く行かなかったのか分からんが凄いテコ入れしてたな
- 124122/03/16(水) 18:42:18
見たわァつまんなかった