- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:05:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:06:43
初心者視点で考えると少ないリソースでアタッカーとタンクを同時に育成できるの有難いだろうなって思うわ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:07:36
ワイ3.5から始めたけど、即おじさん当たってバカみたいな範囲攻撃で未だにずーっとお世話になってる。攻撃に隙がなく基本撃ちまくってくれるから敵がガンガン減るの面白い。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:07:45
しかしねぇ君…
もう確実な入手手段が無いのだから… - 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:09
えっそうなんだ
わぁい(すり抜けた初心者先生) - 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:27
スイーパー狩りはホシノをカカシにしたところにイオリやユズを打ち込むとクリアできるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:08:42
初心者は攻撃型で任務やって上級者は防御型でグレゴリオにデバフ入れたりゲブラでサクラコ様に悪質タックルしたりコクマー炎を防いだりする
素晴らしいね - 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:10:53
なんなら水着ハナコより考えること少なくていいかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:13:01
本当に使えないタイミングが無い
多分ホドでは使わないけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:14:04
ホシノ偉すぎる
ガチャ禁の影響で神秘がマジで枯渇してた弊シャーレに革命を起こしたから - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:14:12
弱点属性とか考えたり下手にEX撃つより、通常攻撃をずっとさせてるだけでも範囲攻撃と防御一部無視で高い火力発揮するよね。ミッションもほとんどおじさんがいつも火力発揮してたわ。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:14:49
実装されてから総力戦大決戦では皆勤賞か?
流石にそんなことはないよな? - 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:15:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:14
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:21
ホシノ3種類全部強いよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:30
ペロジでしか活躍しない一発屋説はどこに消えたんだか...
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:32
逆に初心者におすすめじゃないフェス限がいなくね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:27:12
しいていうなら任務と相性が悪いドレスヒナ
愛用品が欲しくて癖があるスキルもちのワカモ
EX使いまわし必要性あるネル
このへんか? - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:44:50
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:15
今度の神秘グレゴリオも頼んだぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:48:59
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:49:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:50:18
問題は今の新規はほぼ全員水着ハナコとリオ持ってるから、残りを低コストでかためてハナコ連発した方が任務で強いってことだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:51:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:09
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:52:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:30
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:54:31
初めての固有持ち臨戦だったけどクッソ便利だったぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:54:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:56:31
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:17
任務用アタッカーとして便利な攻撃型とボスやる時に痒い所に手が届く防御型を併せ持つ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:58:01
耐久力という観点だけで言えば通常ホシノのほうが圧倒的に硬い
愛用品が来てからのホシノは化け物みたいな耐久力してるよ - 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:45
半減だし… むしろ半減のホシノにあれだけのダメージを与えられるクロコの方を褒めるべき
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:01
何も出なかった初フェス… ピックアップもないのに必須ばかりと聞いて絶望中
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:36
対抗戦で硬いのはもちろんだけどそれ以上に総力戦での耐えがヤバイ
相性不利の貫通相手でも滅茶苦茶耐える
ホシノの自己ヒールには時間を要するので速攻でケリがつく対抗戦だと一気に押し通されることがあるが総力戦じゃそうはならない
ビナー🍅の多凸で使ったがマジで落ちない
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:09
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:17
5周年で復刻くるから石を貯めて待つんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:30
倍率150%のサブスキルって背伸び攻略でどのくらいの火力が出る?
EXも対象指定型で思うように敵を巻き込めないしコストもクソ重いんだが - 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:28
いや、EX打つと即リロードだから使った方がいい
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:33
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:55
コス半減とリオ合わせてコス半減&コピー→EX→通常範囲→EX→通常範囲とわりと無茶苦茶できて楽しかった
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:08:30
どのコンテンツでも80点ぐらいを出してくれるイメージ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:08
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:44
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:49
雑に防御デバフが欲しい場面では重宝するし実際弊シャでも過労を極めてる
初心者向けかと言われたらもっと先に育成するタンクがいるよねとは思う - 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:59
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:11:17
市街地ビナーでEX使わないでやって見たけど80秒で倒せたから単体相手ならEX封印もあり
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:11:20
カフェ.ランクやイオリの解放等で任務は常に背伸び攻略になる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:08
CafeRankって禁止ワードなのか……
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:50
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:26
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:59
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:16:00
防御型の防御デバフ他の防御デバフと被りづらいのも強いよな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:26
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:19
すごい!全部妥当!
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:33
こんな便利なキャラを微妙って言ってた掲示板があるらしい
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:41
必須になるのは大体が防御型で遮蔽は誤認騒ぎがあったからなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:18
自身が遮蔽物判定になるとかいう珍妙極まるEX
シロクロ初参戦時のこれ屋台の代わりになるんじゃねwwwなったわ…の流れは忘れん - 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:52
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:17
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:46
2番がペロジ専用機(大決戦クロカゲに特殊装甲があればそこも)ってのは今も変わってないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:10
別スレに貼られてた臨戦ホシノが最適編成(1位編成入り)になった一覧
ペロジとクロカゲ以外は多分防御型である
・総力シロクロ
・ペロロジラ
・大決クロカゲ
・総力グレゴリオ
・大決ケセド
・大決ビナー
・大決カイテン - 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:58:47
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:45:41
パッと見でド派手なことしてる感じしないんだけど、何故かいつもお世話になるんだよな