【悲報】武豊さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:18:39

    ドウデュースとイクイノックスをダート1600mで戦わせようとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:19:37

    ファルコンやアリュールじゃないねんぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:00

    両方ともダート微妙そうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:07

    まあダートなら距離問わず勝てそうだが...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:13

    お互い不利なら対等!じゃないんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:20

    また時計盗まれたのかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:52

    しゃーないとはいえそこは東京芝2400が良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:07

    どっちもピーク時で勝てる条件ってなるとそういう感じの返答になるわなそりゃw

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:26

    確かに対等にはなるだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:21:30

    「絶対に成し得ない条件で誤魔化すの上手いな」って気持ちと「いやでも本気で言うかこの人は」って気持ちがせめぎ合ってる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:22:01

    イクイノックスに勝てるかもしれんけど確実にガイアフォースには負けるの草

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:22:14

    ダートのイクイノックスvsダートのドウデュースじゃなくてダートのルメールvsダートの武豊で勝負しようとしてない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:22:22

    >>10

    両方のファンにトゲの立たない言い方してるのか

    流石タッケだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:22:28

    >>2

    東京1600mでなら勝てるみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:22:29

    芝じゃあのスピードが活きちゃうからなぁ
    確かにダートのがワンチャンだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:39

    うろ覚えもいいとこなんだけど母方がアメリカンなんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:23:49

    いやー、リップサービスで府中2400とか言うくらいならダート1600のがおもしれーわ
    流石ユタカ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:24:21

    ルメール困惑不可避

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:11

    実際それだけお互いに分からん条件じゃないと勝ち目無さそうだしなー

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:12

    まあでも短い方が勝機ありそうなのは分かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:16

    いや、これルメール騎手にはデバフとして機能するのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:28:08

    ワンチャンこの条件なら兄弟的にドウデュースだったらこなせるんじゃないかって思わせる舞台設定なのが絶妙

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:30

    ウソデショ…ユタカサン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:11
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:32:27

    ダートルメールは信用できる要素ないしこれ鞍上的にイクイノックスよりドウデュースの方が有利では?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:32:34

    そういやルメールダートは微妙だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:05

    面白いかつ割とガチめの選択なの本当に笑う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:54

    なるほどな
    どっちも一面のクソ灰状態と見せかけて割と勝ちを見てるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:13

    確かにダートのルメールはアレだけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:20

    タイマンならイクイの鞍上がルメールだから勝てそう
    タイマンじゃなければ一緒に走ってる何かしらダート適性あるやつに仲良く負けそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:32

    まあダートなら勝つ可能性は高いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:00

    短距離だと確実に届ボオチだし中距離だとルメールもイキイキしちゃうからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:43

    >>24

    乗るのがイクイノックスなんだから笑えルメール

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:51

    勝つならーっつーてるしほんまこのオッサンよぉw

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:36:18

    >>30

    府中1600でレースして仲良くシェケナに負ける2頭なら見てみたいかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:37:38

    ジオグリフに負けそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:37:46

    22世代ドリームマッチ ダート1600m大決戦
    ~ドウデュースVSイクイノックスVSジオグリフ~

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:38:47

    まぁ退厩前に会った時に次走はフェブラリーですねってジョーク言ってたしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:39:00

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:40:50

    東京ダート1600とかだと前行かれてそのまま届かなそうなイメージもあるといえばある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:41:07

    いやですー

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:41:52

    シティオブトロイだって頑張ったんだからイクイノックスだって頑張れるはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:45:23

    ドウイクイ「府中1600と聞いてきました」
    ジオ「ようこそ府中へ」
    ガイア「府中は府中でもダ1600だぜ」
    ドウイクイ「」

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:27

    ドウデュースが勝てるから/勝てないからとか関係なく東京芝2400なんて言えるわけがないよね
    お互いの関係者やファンにとってもベストな冗談でしょう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:47:32

    ダストアンドダイヤモンズダートスプリンターだしな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:48:30

    おドウ「豊さぁぁぁん、芝ねぇぇぇぞぉぉぉぉ!!モグモグ出来ないぃぃぃぃ!!」
    エクレア「ルメールさん、芝ないですぅぅぅ、嫌ですぅぅぅぅぅ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:50:48

    アスクビクターモア、怒りのガイアフォース一点買い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:51:15

    >>46

    走りながら芝食おうとすんじゃねえよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:51:20
  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:25

    「いいこと思いついた!!口から芝を出し続けたら実質芝1600メートルじゃん!!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:34

    もともとBCクラシックやらドバイWCやら行かせたかったみたいだから
    よっぽどダートで走らせたかったのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:55:45

    実際のところドウデュースの能力と高速ピッチ走法って、ダートだとイクイノックスの能力とピッチからストライドに移行する走法に対して有利取れる公算はあるの? おせーて競馬のプロ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:35

    ダートのが追走の負荷は大きくなりやすいんでどうだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:29

    まあイクイノックスはともかくドウデュースはダート馬だと思われてたって話あったしな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:13:27
  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:38

    ウィルソンやガイアにも流れるキタサンの血のおかげで、普通にイクイノダートでも強かった……なんてことがあり得そうなのが怖い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:25

    !?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:17:54

    >>37

    ジオグリフはダートダメだった定期

    解放して代わりにガイアフォースをぶち込んだれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:18:22

    ダートだとルメールよりミルコ乗せた方がって思ってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:14

    ネタにマジレスは良くないんだけどおどう砂被ったらだめそうじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:06

    どこのダートで1600走る気ですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:31

    お互いダート走ってないから分からんけど血統的にはイクイノックスの方がダート適性ありそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:35

    何気にハーツってダート良くないからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:24:23

    あっちでトロイとガリレオが哀れんだ目で見てそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:25:00

    >>63

    ノットゥルノおるやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:25:46

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:17

    >>56

    ソールオリエンスも馬場渋ると強いってのが尚更キタサン産駒のダート適性強めてそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:41

    実際勝てる可能性がある、どちらにとっても未知数なため角が立たない、笑いも誘える、完璧な回答だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:27:17

    >>65

    1例だけ出してハーツはダートでも走るんだああは無理があるのわからないんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:27:43

    >>52

    走法的には前脚で掻き込むタイプのドウデュースのが有利だとは思う

    ダートだと芝よりも推進力がいるしスピードも芝ほど上がらないから結局普段から回転数多い方が有利

    というかストライド走法の馬も強制的に一完歩が短くなってピッチ走法にならざるを得ないことになる

    ドウデュースが極端なピッチ走法で府中芝2400走ってるのがおかしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:29

    >>63

    >>62

    流石にんなことないわぁ

    ハーツ普通にダート走る

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:12

    >>67

    キタサン産駒はそこそこダートも走ってるが芝の重馬場を走る能力とダートを走る能力はイコールで結びつけれはせんよ

    ソールは馬格的にもね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:36

    >>69

    アンジュデジールいるからディープ産駒はダート○とか言ったら正気を疑われるよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:54

    渋った馬場とダートが全く違うのは当然だしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:41

    >>69

    キタサンも言うてもだからそれはどっちにも言えるね

    まぁこんなの議論するまでもないんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:30

    普通に府中2400でエエヤン
    捻って下さいって言われたのかもしれないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:51

    >>54

    ともみっち「(こいつダート馬やろなぁ)」

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:32:08

    >>75

    そもそもキタサンはダートで強いとか一言も言ってないし君がたった1例出してハーツはダートも走るという頓珍漢なこと言ってるのに何お互い様みたいな雰囲気だしてんの

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:32:50

    >>76

    角が立たないようにしたんやろが

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:12

    >>78

    そいつ違うやつだぞ、自分の想像で決めつけて話すのやめたほうが良いって、もっと余裕もって話しなよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:18

    >>70

    『ストライド走法の馬も強制的に一完歩が短くなってピッチ走法にならざるを得ないことになる』

    ジャパンCはドウデュースよりイクイノックスの方が脚の回転早かったからこれは問題ない

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:40

    ちなみにハーツクライ産駒も中央よか地方の方が勝ってはいるんで別にダート苦手って感じでもない
    キンカメよりちょっと低いぐらい

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:06

    血統的にはイーブン、確率の偏りで説明できる範疇って感じかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:20

    >>79

    …なんの角?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:52

    >>76

    ピークのイクイノックスに府中2400で倒しに行こうとするのはドウデュースだったとしてもそうじゃなかったとしても流石に無謀なのでは

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:35:58

    まぁ走らなきゃ分からんし、走ることは絶対にないし、軽く想像する分には面白いジョークや

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:32

    言うてドウデュースはデビューからダートの計画あったはずだからある程度見込まれてはいたはずだけどな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:38:04

    >>84

    芝2000とか2400にしたら無理無理論者ばっかり湧いてくるやろ

    >>68

    みたいにソフトにするのが最適解やん

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:38:10

    >>87

    GⅠいくつも勝つレベルなら2、3勝はできるんじゃね

    知らんけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:38:13

    >>81

    それはスパートに関してだけだと思うし

    23年のJCに関してはドウデュースが先行して最後余力無くしていた状況に見えるのでそこだけ切り取ってピッチ比較はやりにくい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:39:05

    >>85

    それイクイノックスにも言えるやん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:24

    >>88

    まあだから捻ったと言うかあえてズラした事言ったのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:52

    角を立てずに面白い事言えるのは流石のバランス感覚だよなぁ豊さん❤️

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:56

    ダートって相当スタミナいるけどドウデュース大丈夫か?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:42:26

    >>94

    プールにぶち込んでおけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:42:42

    まぁぶっちゃけ真剣に議論する話では全然無いんだけどな
    たらればもたらればな上実現不可能と来てる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:43:09

    >>94

    スタミナはガイアフォースの方がありそう

    だからダートでも好走出来たんだろけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:43:10

    >>87

    陣営の「ダート走りそう」はダート適性を確約するものではないんだ


    昔に「ダートを走ったらすごいことになる」と騎手が進言してフェブラリーSで1番人気になった芝G1馬がいてだな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:46

    >>91

    何言ってるのかわからない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:03

    まあそもそも今のゴリゴリの府中得意な馬がダートまともに走れる気しないしな…
    だからこそそこ選んでお茶濁したって感じなのかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:56

    >>99

    冷静になれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:49:06

    >>81

    >>90

    /photo/1/photo/1

    mahmoud氏のグラフを見ると23JCのイクイより、24JCのドウの方がさすがに早いですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:51:12

    >>98

    こんな馬もいるからワンチャン……。


    芝あかんか。ダートなら走りそう

    →2歳ダート王者になったな、ヨシ!

    →じゃあマイルチャンピオンシップ走らせよう。レコード勝ち。

    →もうひとつつマイルチャンピオンシップがあるな。

    →よし、勝った。賞金足りるから天皇賞秋走るか。オペラオードトウ撃墜。

    →海外の芝いくでー

    →じゃあ次はフェブラリーステークスな

    →休養明けに地方ダートのかきつばた走らせるか……惨敗。

    →なので安田記念走らせてレコード勝ちしました。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:04

    イクイノックスも早めのピッチを使ってることは考慮すべきかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:05

    アグネスデジタルが今の時代に居ても同じこと出来るか微妙だしな
    芝と砂ダートの二刀流はそんな甘くないっしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:52

    >>103

    \ 白 井 最 強 /

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:06

    >>103

    それは例外中の例外だから真の勇者って呼ばれてるんでしょうが!

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:58

    >>107

    ところでアグネスデジタルのフェブラリーステークスの出走馬を見てたら、前年フェブラリーステークス3着、

    ドバイワールドカップ2着、エリザベス女王杯1着、有馬記念3着というわけのわからない牝馬がいたのですが……。

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:19

    ただのジョークなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:01

    >>101

    冷静になって考えたらイクイがピーク時のおドウに勝てる可能性なんてミリもないもんね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:35

    ジョークをマジになって受け取ってレスバしてるチーズ君たちの図

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:58

    ジョークだとは思うけど芝より道中ペース遅くなるし掛かるのを考えるとダートマイル走らせたい気持ちはなんか分かる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:00

    >>105

    アグネスデジタルの活動時期、芝ダート両刀使い多くない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:55

    >>102

    さすがに23年のジャパンCと24年のジャパンCのタイムで比較するの、道中使う体力が違いすぎやろw

    なんで全く違うレースで比較してるんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:08

    ドウデュースがイクイノックスに勝つなら中距離以外、延長よりは短縮そして芝よりはダート
    まあ当然の事を言ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:22

    >>114

    そもそもストライド幅が違うんだからピッチが違うのは当然でもある

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:08

    >>110

    あのレースのやり方でどうやって勝つつもりだよ上がり31秒台でも出す気か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:38

    >>117

    結局勝つならもっと道中を速く走る必要が出てくるからな

    それが絶望的に合わないというのを散々見せられたわけだが

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:38

    >>116

    イクイノックスはストライド走法って言われてるのになぜか一完歩の幅の回転が速いからそこは問題ないだろうって言ってるだけなのにね

    一完歩の件でそこは心配いらんだろうなってだけの話

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:17

    常識的にはピッチ速いほうがダートでは有利だけど、イクイがピーク時からのピッチ曲線を維持できるなら、さほど差は大きくないんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:38

    訂正、ピーク時から高速ピッチ維持の曲線を描けるのなら、ね

    >>120

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:31

    イクイノックス産駒vsドウデュース産駒のダート1600とか普通にありそうだしその日を待っとけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:50:00

    ダート1600がもっともイクイノックスとドウデュースの能力を近づけるフィールドかもしれない、というのはワイ的には納得感ある

    なんかそれでも勝手に良い走り方見つけて先行力で押し切りそうな感じもあるけどなあいつ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:53:46

    体質や血統的にはイクイノックスの方がダート合いそうだと思う
    ドウデュースは繊細な馬だから砂被ると全く走らない可能性高そう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:59:35

    >>110

    なーんでこんなアホレスにハートつけるおバカさっbがいるかなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:04:43

    >>124

    23宝塚見る限り、イクイノックスは砂被っても根性で這いつくばってきそうではあるな

    目怪我しても大外ぶん回して這い上がってきたし

スレッドは2/3 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。