陰キャはロックが好きって聞いたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:02:07

    本当じゃん
    俺の好きな歌の7割がロック

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:05:23

    そうなん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:09:01

    音楽のことはさっぱり分からんがロックなんてヘビーなもん以外は誰だって好きなもんじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:09:44

    大好きだわ(陰キャ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:11:00

    君はロックなんて聞かないって

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:12:17

    ブルーハーツの歌詞が刺さりまくってた陰キャです

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:12:35

    陰キャはカレーが好き→○
    カレー好きは陰キャ→✕

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:13:14

    >>7

    論破

    俺はインキャだがカレーは好きじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:20:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:21:41

    俺は陰キャだがロックは好きじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:23:40

    陰キャはロックが好き ○
    ロックが好きなやつは陰キャ ✕
    陽キャはロックが嫌い ✕
    ロックが嫌いなやつは陽キャ ✕

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:24:36

    ニワカ乙 真の陰キャである俺はアニソンとボカロしか聞かんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:27:22

    真の陰キャはボカロにハマった後中高でHIPHOPに目覚めるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:28:02

    ロックが陰キャ寄りの音楽っていうのはわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:28:02

    陰キャのくせにへヴィメタ聴いててごめんなさい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:29:54

    >>13

    ボカロにハマったあとロックとヒップホップとエレクトロ・スウィングに分岐進化だぞ

    3つ目が俺

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:22:50

    じゃあロックフェスに行ってる数十万人の客はみんな陰キャってこと? 陰キャすげえな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:23:41

    陰キャならロックをやれ定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:25:51

    そもそもロックというジャンルがどういうのか分かんねぇから俺陰キャじゃねぇってことになっちゃうんだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:27:21

    そもそもアニソンもロック割と多いしね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:29:45

    >>18

    これは正しかったという事か

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:25:55

    そもそもロックの定義を知らない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:38:49

    不躾ながら…陰キャだけどロックに興味がある俺にオススメの曲教えて下さい…お願いします!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:40:13

    陰キャはロックよりメタルでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:01:52
  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:03:31

    隠キャの曲だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 04:18:16

    >>25

    23ですが、オススメありがとうございます!

    イントロからドキドキとした形容し難い高揚を覚えて、2:21からの盛り上がりで特に胸が熱くなりました。これからじっくりと咀嚼しながら聴きたいと思います。ありがとうございました。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています