- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:50:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:51:16
樋口にしてはよく考えたほう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:53:58
いつ見ても推定財閥系企業モデルの管理職としては余りにも若すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:56:39
それだけ全員が優秀だってことや
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:52
東大、京大、一橋、早稲田、慶應、ハーバードか
30で営業部長だったり将棋だったりやっぱナミカワだけ明らかに別格な気がする - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:28
実際会議のサブリーダーだったろうし月も引っ掛けたりと凄い優秀だからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:45
他がどいつもこいつも親が太い分優秀なんだろうけどコネには繋がらなそうな樹多とむしろ細そうな紙村が浮くな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:17:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:20
紙村が三堂に泣きついた時に奈実川以外にも尾々井誘ったらしいが紙村目線だとこの3人は特に優秀だったのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:34
鷹橋の絶妙な凡人感
幹部な時点で優秀ではあるけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:38:03
よく考えると人を見る目と思慮深さがある紙村が人事部の重役にいるあたりヨツバって企業としてかなり健全なんじゃねえか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:43:21
30代のホープって考えたらこのラインナップになるんじゃない